へろ8陸奥八仙S-2焼酎用酵母仕込み八戸酒造青森県2024/1/28 9:39:28いまでや本店家飲み部26へろ8酒屋さんの頒布会のお酒です。 焼酎用酵母を使用し、味わいは、柑橘系🍊の酸っぱい味でした。 アルコール度:14度 精米歩合:80% 使用米:青森県産米
takashi農口尚彦研究所無濾過原酒 五百万石農口尚彦研究所石川県2024/1/13 13:20:392024/1/13いまでや本店45takashi若干、アル添っぽい香りは感じますが、スッキリとした香りと味わい。しかし、さすが農口杜氏という感じの旨味が凄いです。 お燗でも楽しもうと思いつつ、冷やでグイグイ飲んでしまいました(笑) 明日、お燗で楽しんでみたいと思います! ふと思ったのですが、アルコール度数20度ってあまり見かけないですね。低アル路線とは一線を画す男酒。素敵です(笑)
takashiAKABU純米吟醸赤武酒造岩手県2024/1/3 9:43:012024/1/1いまでや本店38takashi今年最初の一本。 柔らかい酸味とスッキリとした味わい。 田酒の干支ラベルと交互に飲んだのですが、タイプは似てる感じがしましたが、こちらのほうがやや甘め。 どちらも、もちろん美味しかったです!
takashi十勝上川大雪酒造北海道2023/12/28 13:14:232023/12/28いまでや本店33takashiわりと酸味がしっかり。最後に軽い苦み。 馴染のお酒の中では真澄に近い印象。 お燗にしても美味しかったです!
へろ8あべいまでや別誂純米阿部酒造新潟県2023/12/10 12:35:012023/12/10いまでや本店家飲み部22へろ8つまみなしで、🍶だけでいただくと、ただ酸っぱさだけが残りました。ラベルにも食中と書いてありました😱 燗にすると酸味が上がるので・・・ アルコール度:13度 価格:2,200円 容量:720ml
へろ8不動純米吟醸生原酒雄町おりがらみ純米吟醸原酒生酒おりがらみ鍋店千葉県2023/10/15 12:16:482023/10/15いまでや本店家飲み部27へろ8強い甘味の後に、苦味が主張してくる。シュワ感はまったくなし。 アルコール度:16度 精米歩合:55% 使用米:岡山県産雄町100° 価格:3,630円
へろ8くどき上手純米大吟醸亀の井酒造山形県2023/9/2 2:04:542023/9/1いまでや本店家飲み部22へろ8メロンのような香りと味わい。 呑み進めると甘味が増し、苦味を感じました。 たいへん美味しくいただきました。 アルコール度:16度以上17度未満 精米歩合:44% 原料米:渡船2号100% 価格:1,980円へろ8開栓2日目 アテはなく、お酒だけでいただきましたが、自分には甘すぎるようです。
へろ8笑四季生もと特別篇XD別誂酒母四段生酛笑四季酒造滋賀県2023/8/19 13:29:53いまでや本店家飲み部21へろ8さっぱりした呑みやすい🍶でした。 温度が上がると甘みが増したように思います。 アルコール度13度と低めでしたので、呑みやすく、美味しくいただきました。 アルコール度:13度 精米歩合:50% 酵母:きょうかい601 価格:1,980円
takashi農口尚彦研究所純米 無濾過生原酒 五百万石 2021農口尚彦研究所石川県2023/7/17 11:12:502023/7/17いまでや本店35takashi少し前の日経新聞で農口杜氏の記事が連載されていたので買ってみました。 しっかりとした味の乗った日本酒という感じで美味しいです。 ぬる燗だとなお良し。美味いお酒です!
takashi風の森秋津穂657 笊籬採り 氷温貯蔵純米大吟醸油長酒造奈良県2023/7/11 10:58:512023/7/7いまでや本店35takashi前回の秋津穂657と飲み比べようと思って一緒に購入しました。 ただ、一週間空いたので、しっかりした比較ができず💦 氷温貯蔵の分だけオリジナルに比べてガス感が弱く、旨味が増しているように感じました。