Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

ぽんしゅビルヂング

500 チェックインFoursquare で詳しく見る

ここによくくるユーザー

ペンギンブルーちゃいるただやんよっちくまっちゃウジりっくんN.Etoudokougen0ITcD2flZf
東京都 江東区Google Mapsで開く

タイムライン

山の壽純米酒 辛口 ひやおろし
alt 1
ぽんしゅビルヂング
外飲み部
27
ペンギンブルー
裏撮り忘れたので機会があればもう一度! 香りはあまり上がらない。 滑らか、柔らかなテクスチャ、旨味。 なんとなくココナッツジュースのような、軽くジューシー。 クリアな飲み口。 飲み心地良くサクサク飲める。 辛口らしいスキッとキレ。 好み度☆3.5/5
千実ちさね 山藍摺(やまあいずり) 火入
alt 1alt 2
ぽんしゅビルヂング
外飲み部
28
ペンギンブルー
消失してしまった水谷酒造さんが「蓬莱泉」を醸す関谷醸造さんとコラボして造ったお酒とのこと。 シャープ、ラムネチックな爽やかな香り。 含むと少し白ブドウ的なニュアンスも。 軽やかな飲み口から、じわり、意外と米旨くる。 最後はスーッと引いて綺麗な余韻。 好み度☆3.5/5
中島屋プチプチ寿 純米吟醸
alt 1alt 2
ぽんしゅビルヂング
外飲み部
27
ペンギンブルー
ラベルの視線から逃れられなかった(笑) マスカットや剥きたてチュルンぶどう的な香り。 火入れなのに酸味がフレッシュ、フルーティーに感じられる。 少し遅れてモダンにお米スンっ。 なるほど確かに口の中でプチプチする。 飲み進めて温度上がるとシロップ甘。 好み度☆3.5/5
十四代本丸 秘伝玉返し
alt 1alt 2
ぽんしゅビルヂング
41
ゆ〜でぃ
口に入れた瞬間、ピリッなのか、ガス感なのか、日本酒の中でも最高峰の口触りを感じた。これこそが本物の日本酒なのかと感じさせるほどの華やかさな味わい。口当たりも優しく誰が飲んでも美味しいと感じる日本酒でした。これもう日本酒のゴールだろ。
而今八反錦 火入純米吟醸
alt 1
ぽんしゅビルヂング
37
ゆ〜でぃ
黄色而今💛 爽やかな酸味とフルーティさがいい感じに織り交ざって最高の味わいでした! 日本酒の概念を覆すような美味しさ🍶 大好きです
ma-ki-
ゆ〜でぃさん、こちらでも 而今様の八反火入は初めて呑んだ時にあまりの美味しさに衝撃を受けました🤤 最高ですよね~😋
ゆ〜でぃ
ma-ki-さんこんにちは 八反火入衝撃受けますよね笑 これ飲んでさらに而今好きになりました🙌
高砂純米大吟醸 火入れ
alt 1alt 2
ぽんしゅビルヂング
外飲み部
37
ペンギンブルー
ログ残し忘れ。 而今を造っているところの新商品らしい。 印象としては而今のような華やかというより、 穏やかに、清廉なお米の香りがして、 軽やかにお米の美味しさ、 雑味のないクリアな飲み口。 スッと引き。 食中酒向けかなと思った。 好み度☆3.5/5
黒龍えしとこ 五百万石 純米大吟醸
alt 1alt 2
ぽんしゅビルヂング
外飲み部
34
ペンギンブルー
ボトルの硝子の色に惹かれて。 香ってラムネのような、洋梨のような華やか。 含んで柔らかなタッチから爽やかな酸味、苦味。 甘さはほんのりでピュア甘。 ライチに、緑のハーブを彷彿とする。 瑞々しく滑らかで軽やかな飲み口。 美しい淡麗辛口。 好み度☆4/5