Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

てしごとや ふくの鳥 神田店

140 チェックインFoursquare で詳しく見る

ここによくくるユーザー

べっさん南十字輝もふりーとメキシコテキーラとっきーShironamekoお侍ばななhpargonorhcデューク澁澤sukapontan
東京都 千代田区 内神田3-21-6 村越ビル B1F
map of undefined
Google Mapsで開く

タイムライン

西堀愛米魅 金の純米酒純米
alt 1
てしごとや ふくの鳥 神田店
外飲み部
17
もふりーと
お散歩ついでに神田まで。開店直後のふくの鳥神田店に飛び込んで、店長さんにご挨拶。 日本酒メニューを見てたらまた面白いのがありました。西堀 愛米魅(あいまいみー) 金の純米酒 古代米、のソーダトニック割。すごい、ほんとに金色だ。それがソニック割になることで清涼感と微かな甘味が足される。
饗乃光純米大吟醸生酛原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
てしごとや ふくの鳥 神田店
外飲み部
20
もふりーと
引き続きふくの鳥神田店さんにて。饗乃光 純米大吟醸 生酛 無濾過生原酒 R4BY。こちらは冷やで出てきます。店長さんいわく「数週間前に抜栓して氷温熟成して昨日に常温に出しておいたやつです」とのこと。相変わらずやってんなぁ。 マジで甘やか、濃厚な旨味。なんだこれ、こんな純大初めてです。
饗乃光純米生酛生酒無濾過
alt 1alt 2
てしごとや ふくの鳥 神田店
外飲み部
17
もふりーと
今日は日本酒ゴーアラウンド東京に参加しに来ています。行きつけのふくの鳥神田店さんにまずはお邪魔。 埼玉県の饗乃光 純米生酛 無濾過原酒 R4BYの燗酒が振る舞い酒で出てきました。メニュー内で一番若いお酒ですね。 饗乃光は全部で7種類、大愚も3種類ありました。 熱燗くらいの温度感かな、酸味とコクが非常に立っている。それでいて抵抗なくするりと入ってよきよきです。
黒龍Crystal Dragon大吟醸
alt 1alt 2
てしごとや ふくの鳥 神田店
外飲み部
21
もふりーと
黒龍 大吟醸 Crystal Dragon。もう名前からしてカッコいいですよね。クリスタル・ドラゴン。ずるい。 アル添された大吟醸、香りはもちろんすごいんですが、それと同時に非常にキレがいい。水晶のように透き通り、舌の上に冷たさを残し、かつスパッと行く。強いですね。
alt 1alt 2
てしごとや ふくの鳥 神田店
外飲み部
17
もふりーと
今日は10/1の日本酒の日に行われる「日本酒ゴーアラウンド2023」に参加するためのバッジを買いに、ふくの鳥神田店さんへ。 最初のお酒を探していると、冷酒メニューに珍しく大黒正宗さんのお名前が。ほほう、燗をつけないで出すのね。 結果として常温提供、大黒正宗 牛と鉄板。濃厚で濃密な旨味とコク、しっかりと感じられる酸味。香りはなかなかフルーティーで意外。
川中島辛口特別純米特別純米生酒
alt 1
25
べっさん
2杯目。さけのわで幻舞を見るたび飲みたいなーと思って未だ口に出来ないが、川中島があったので飲んでみる。これはしっかり辛口だ。澄んでて美味しい。積もる話は続くがあっという間に時は経つ。また飲もうと今日はお開き。
ma-ki-
べっさん(さん)、おはようございます。 1人呑み~ご友人との出会い~呑みに行っちゃう🎵って最高な流れですね🎵 昔の友人と話してると何であんなに時間経つのが早いんでしょう😲 良き時間でしたね✨
べっさん
ma-ki-さん、コメントありがとうございます。(べっさんで良いですよ。)流れはその通りです。まじビックリ。何であいつが居るの?って感じでしたが、つい飲みに誘いました。ハイ、良き時間でした。
而今特別純米 無濾過生特別純米生酒無濾過
alt 1alt 2
28
べっさん
帰宅しようと神田駅の近くで私を呼ぶ声。振り返ると20年以上ぶりの元同期。オオー久しぶりとの事で一杯だけ行く事に。駅前の行きつけで今日は而今がある。日本酒苦手という友もこれは美味いと。ともかく懐かしい話に盛り上がる。