Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
じょうよう城陽
512 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

城陽 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

城陽のラベルと瓶 1城陽のラベルと瓶 2城陽のラベルと瓶 3城陽のラベルと瓶 4城陽のラベルと瓶 5

みんなの感想

城陽を買えるお店

商品情報は4/5/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

城陽酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

タイムライン

城陽愛山 無濾過原酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
中華そば 坦々麺 ぽじや
外飲み部
123
ジャイヴ
[福菜さかい]を出て、まだ食べ足りなかったのですぐ近くにある安定の呑めるラーメン屋[ぽじや]さんへ🚶 最初はラーメンだけ食べて帰るつもりだったけど、[酔い酒が入ってるよ]的な雰囲気を感じていつも通り[5種呑み比べ]をオーダー🤣 さてさて、今回も並んで5種+サービス分を含めた近年の戦隊ヒーローばりの6本のボトルを並べてまずは一献🍶 「城陽 愛山 無濾過原酒」 クリアーながら米の力強さを感じる香り、呑み口すっきり綺麗な旨味からキレて、浅い余韻と舌に残る苦味、少し旨味よインパクトが残るのが京都酒らしい✨ アテは[今のおすすめ]的にお店に貼られた[焼きナス]🍆 ナスの旨味に爽やかな出汁と薬味のさっぱりとした味わいが日本酒を引き立たせてくれます😋
ma-ki-
ジャイヴさん、こんばんわ もう驚かなくなった素晴らしいラインナップの【ぽじや】さん⤴️ 〆のはずの呑み比べ~流石ですね😲 城陽さんは昔知人に教えてもらったのに未呑なので呑んでみたいです😊
ジェイ&ノビィ
ジャイヴさん、こんにちは😃 ラーメン🍜食べるつもりで店に入って、酔い酒の匂いを感じ取るところが流石ですね👍 焼きナス🍆大好きです!
ジャイヴ
ma-ki-さん、こちらでも🌛 [ぽじや]さんのお酒は定期的に変わるので寄った際はチェックしないと済まない感じになりました🥰 「城陽」は京都酒の中でも好きな銘柄の一つなのでおすすめですよ✨
ジャイヴ
ジェイ&ノビィさん、こんばんわ🌛 [ぽじや]のマスターが少し前に高知旅行に行ったの知ってたので何か面白いお酒がありそうな予感がしてました🤣 さっぱりとした[焼きナス]は今からの季節にピッタリですね
マル
ジャイヴさん、こんにちは😊 自分の活動範囲内にこんな素敵なお店があればなといつも羨ましく拝見してます。 飲みからの〆のラーメンまで完璧な流れ😍 飲み比べも圧巻ですね👍
ジャイヴ
マルさん、こんにちは☀ 地元は早く閉まる店が多い中、[ぽじや]さんは少し遅くまで営業してるので非常に重宝してます🥰 このお店の影響か、[呑めるラーメン屋]さんが増えてきたのでありがたい限りです✨
城陽愛山純米吟醸生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
101
ねむち
京都府。城陽市。城陽酒造株式会社。 「城陽 純米吟醸 愛山 無濾過生酒」 蔵元で買った2本目。特に甘めのお酒などはもっと売れてもいいのになと、勝手にかなり注目してる城陽です。 兵庫県産特A地区三木市吉川町産愛山100%使用って長い説明と、生酒で愛山って見つけたら買うしかない。 むろか じゅんぎん あーいやま♪ くりあな じょうよう あーいやま♫ 冷酒にて頂く。 グラスには微かにわかるほどだけマイクロバブルが付着。 色はクリアで無色透明。 上立ち香は穏やかで、かすかに桃やメロンの香りと少しのアルコール香。 生酒のフレッシュさとほんのりガスっぽさのある口当たりだけど、そこまで主張しすぎない。 味わいは透明感のある優しい甘味がスルリと流れ、きめ細かい甘苦さを感じてから、飲み込みと共にしっかりした愛山らしい苦味が心地よく残る。 あと味は湧き上がる苦味で、綺麗で苦い。 うん、旨いです😋 城陽は雑味ってあまり感じずクリアな印象で、正統派でスマート。 温度あがってくると少し柑橘系の酸味が出てくる。 ■原材料名:米(国産)、米こうじ(国産米) ■アルコール分:15度
ma-ki-
ねむちさん、こんにちわ 城陽は数年前に知人から教えてもらっていたのですが未だ未呑😅 スッキリ綺麗で呑みやすそうなレビューに俄然興味津々です😋 見かけたら是非お連れしたいと思います😊
ねむち
ma-ki-さん、こんにちは😊城陽は数種類しか飲んでませんが、勝手に高評価してます🤣飲んだのはどれもバランスよく完成度高かったので、少し注意して見かければ飲んでみて下さいね😆
ポンちゃん
ねむちさん、こんにちは🐦 このスペック魅力的ですね✨しかも🩷ラベル😆京都言うだけで飲んだ気になってて…💦家飲み未だなので注意して見ます😊 あーいやま♪
ねむち
ポンちゃん、こんにちは😃愛山の名前を意識したっぽい🩷ラベルですね😊私的にかなり高評価で好みでした👍特に甘めに造ってるのが優しい甘味でオススメです😆あーいやま♪飲む時の候補に入れといて〜✨️
1

城陽酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。