tomicoロ万十ロ万純米大吟醸ひやおろし花泉酒造福島県2025/9/27 10:33:412025/9/2736tomico醇酒。十ロ万の季節〜!ロ万は口当たりが本当にまろやかでトロッとしているところが好き。今年も裏切らない美味しさだー!甘さこそ控えめだけど、旨みが口いっぱいに広がって最後にキリッと酸味とキレを感じます。これは食中酒としてなんでも合いそうだな。秋刀魚の塩焼きと一緒に最高の組み合わせでいただきました!ma-ki-tomicoさん、こんばんわ 十ロ万さん美味しいですよね~😋 今回が初のロ万さんだったのですがトロリとしたテイストがよく合う旨酒でした🤗 秋刀魚と日本酒~最高ですね🤤tomicoma-ki-さん、コメントありがとうございます😊 ロ万が大好きになったきっかけのお酒なんです〜!
tomico春霞栗ラベル黄 山田錦純米栗林酒造店秋田県2025/9/19 10:48:332025/9/1934tomico爽酒。香り立ちはほとんど感じず、口に含むと甘酸っぱさとどっしりと両方いいとこ取りしているバランス良き美味しさ。ラベルにもある通り食中酒向きで、お料理と合わせるとまた旨みの相乗効果でジューシー味が増します!温度帯は冷やしすぎない方が好み。
tomico七田純米大吟醸無濾過天山酒造佐賀県2025/9/14 10:48:182025/9/1436tomico爽酒。香り立ちはほのかに甘さがあって、含み香の方が強く感じる。味わいが、甘みとチリチリ感が最初にあって、後から旨みが迫ってくる感じ。最後に苦味とキレが来ます。正統派?で仕込み水がきっと美味しいんだろうなあって感じる!無濾過なのにこのスッキリ感すごいな
tomico而今東条山田錦木屋正酒造三重県2025/9/13 13:35:502025/9/1341tomico吉川山田錦との飲み比べ。こちらの方が甘さと柔らかさがあって美味しかったし、而今は冷やよりも常温に置いたくらいの方が旨み増して美味しかったかなあma-ki-tomicoさん、こんにちわ 而今様の羨ましい呑み比べです~🤤 両方呑んだことがないので、いつか呑んでみたいですし、温度変化も楽しんでみたいです🤗tomicoma-kiさん、コメントありがとうございます😊お店で頂きましたが、グラスも銘柄によって変えていただいて、楽しい飲み比べができました✨