Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
tomicotomico
備忘録として、はじめました!日本酒初心者なのでいろいろ教えてください。日本酒とのペアリングが楽しくて日々研究中です。お米の甘みのあるまろやか旨口系が好きです。 酔った勢いで書いているので、感想はあまり参考になりません😌

登録日

チェックイン

597

お気に入り銘柄

19

殿堂入り

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

新政コスモスラベル
10
tomico
薫酒。ロット9。今までに感じてこなかった木桶感がすごく感じられた!コスモスってこんなに甘酸っぱいっけ?
alt 1
32
tomico
爽酒。香りはないけど口に含んだ時のまろやかさが印象的。そのあとは甘みと苦味とキレがぐっと締まるかんじ。
alt 1alt 2
33
tomico
薫酒。香りたちはそこまでだけど、味わいが甘酸っぱく軽快でキレも感じる今どきなお酒!復活蔵として2023年から再始動した蔵みたい。
雨降酒界先導師にごり酒
alt 1alt 2
37
tomico
薫酒。にごり酒〜!雨降の中で1,2争うくらいの美味しさだったかも。苦手な酸味はなく甘酸っぱい。 一升瓶だけど特殊な形をしていて冷蔵庫にも入るサイズらしい。ラベルも可愛い🩷
玉川白ラベル純米山廃原酒生酒無濾過
alt 1
36
tomico
2018BY熟酒。香りは甘くて優しくて好きな香り!味わいは甘みが最初にあるけど、後から独特な酸味と香りがガツンと来ます。そのまま冷で飲むのは重たいけど、チーズとか味の濃いものと合わせたら飲みやすかった!
alt 1
16
tomico
爽酒。超辛口って書いてあるけど、甘味と柔らかさもあって、後味はキリッとしているところが飲みやすかった!おすすめしてもらったお酒♡
alt 1
18
tomico
薫酒。東北のお酒と長野のお酒って似ているようで全然違う系統なんだけど、上手く言葉にできなくて、その長野代表っぽい甘さと力強い優しさみたいな…トロッとした感じがたまらなくおいしかったです!
七賢夏純吟純米吟醸
alt 1
15
tomico
薫酒。七賢こんなにおいしかったっけ?香りの広がりとか甘さとフレッシュ感のバランスが良かった!魚との相性◎
1