yuki山川光男2024なつ山川光男プロジェクト山形県2024/7/7 5:56:1125yukiホストは楯の川。 古代米・惣兵衛早生を使用。 香りは甘いクリームのような。 酸の香りはチーズっぽい?いや、りんご。 味はしっかりしている。酸味はやっぱりりんご系かなー でもバナナっぽい感じもするなー 後味は辛め。ちょっとぬるめのほうがうまみを強く感じる。
yuki萩の鶴Gradation原酒生酒無濾過萩野酒造宮城県2024/7/7 5:45:08家飲み部29yuki萩の鶴は猫シリーズが好きなのですが、それ以外は初めて。 蓋に穴が開いているうすにごりタイプ。 洋梨、お米の甘い香り。 上澄み。おー甘い!メロンジュース。甘酸っぱい〜 でも苦味も効いてて後味は一口目よりスッキリ。 ガス感はほとんど感じない。 おりを混ぜるほど苦味と酸味が強くなる。苦味が効いた大人のカルピスみたいな。 グラデーションだから味の変化が楽しめるのね😋
yukiAZM opus15多賀滋賀県2024/6/23 4:03:27家飲み部34yuki滋賀県の酒屋で見つけてラベル買い。 うちのあたりでは見かけない蔵元。 2023年8月にできた多賀の新ブランドだそう。 多賀町産秋の詩100%使用。秋の詩は食用米らしい。 開栓注意の表示があったけど、開ける時は栓が少しポンとなるぐらい。一応火入れはしてるみたい。 香りはバナナ、メロン系。ほんのり酸の香り。 酸味を効かせたドライタイプとラベルにあるけど、酸味はさほど強調されてない。旨味にマスキングされてる感じ。後味は辛みもあり苦味もあるからキレはいい。 飲んではガス感はあまり感じない。 翌日、とろみが出て、隠れてた酸味が感じられるようになった。なかなかうまいね😋
yuki三連星純米吟醸 中取り2024純米吟醸生酒中取り美冨久酒造滋賀県2024/6/23 3:33:37家飲み部33yuki山田錦使用の三連星の白。5月の連休中、蔵元にて限定品の中取りをゲット。 通常版の白を飲んだ時は香り控えめ、スッキリ系かなと思ったけど、これはバナナ、洋梨、香りも強い。ジューシーメロンー😋 甘めだけど、後味に苦味と辛みもあってしつこくない。 少しガスも残っててピチピチ。 生の中取りってうまいわー
yuki笑四季Savour The flavor生酛生酒笑四季酒造滋賀県2024/5/19 7:17:3125yukiあまり気にせず選んだら、花酵母だったー 滋賀県産渡船2号使用で、東京農大花酵母さくら使用。 花の香りがする訳ではない。そういえば富山の酒でチューリップ酵母ってあったなー 甘い香りとほんのりバナナ系。第一印象は甘くて濃い! 酸味と苦味、ライチっぽくかて後味は爽やか。 しばらく置いたら甘味をあまり感じなくなった。グラス変えたからかな?旨味は残るけど、酸と苦味が立って辛口な印象に。
yuki初桜ニューハツサクラ 生酛太郎純米吟醸中取り槽しぼり安井酒造場滋賀県2024/5/19 7:00:42家飲み部30yuki最近お気に入りの滋賀の甲賀市エリア。 信楽の陶芸の森に行きつつ、酒を仕入れに。 初桜の限定酒発見! 滋賀県産吟吹雪100%使用。中汲みの“超"限定酒。 香りはフルーティーというよりはヨーグルトっぽい酸。 うすーくにごり。 味しっかりしてるわー酸が効いてるけど旨味・味濃い。 後味に苦味もあってアルコール分17度だからパンチある! 生酛太郎シリーズ好きだわー
yuki加茂錦荷札酒 黄水仙純米大吟醸無濾過加茂錦酒造新潟県2024/5/2 2:36:30家飲み部36yuki荷札酒の黄水仙✨ 雄町なのね。絶対好きなやつだわ。 お店で飲んだことはあるけどベロベロな時だったので、じっくり向き合うのは初めて。 香り強い。いい香り〜❤️ クリームソーダのような。クリームとお米のような甘い香りふんわり。バナナや洋梨のまったりした酸の風味。 旨味は強い。甘いー。けど後味の苦味とピチピチしたガスで飲みやすい。アルコール分13度だからかな。 うまーい😋
yukiよこやまSILVER 超辛7純米吟醸生酒重家酒造長崎県2024/4/21 7:04:24家飲み部31yukiお久しぶりのよこやまです。 よこやま、うまいけど私の好みからは少し甘み強いなーと思っていたところ、「超辛」とは! だけど、甘い辛いの表記はイマイチ信用してないので本当に辛口?と疑いながらも飲んでみよう♪ 香りはバナナ&ほんのりメロン。甘さは控えめの辛口。(ホントだった🤪) スッキリー うっすらにごりあり。 1週間後、香りが立ってきた。 そうねぇ、うまいけどこっちだと私の好みからするとあっさりしすぎかなー中間ぐらいがいいなーTakashiyukiさん、こんにちは まったく同感でした!! 中間ぐらいがあればいいのに〜 (まだ探せてないですが)yukiTakashiさん ホントに!アッサンブラージュしてみるとか?
yuki山和特別純米原酒生酒無濾過山和酒造店宮城県2024/4/21 6:49:22家飲み部27yuki初・山和です❤️ 無濾過生原酒の新酒。 ヨーグルト系の香り。味はバナナ。辛みも強い。 奥の方に少し草っぽい香りがするけど、味はうまい。 翌日、バナナっぽい香りが増してとろみも出た。 その後、1週間ほど置いたら気になる香りは消えて、いい感じにまとまったわー
yuki山川光男2024はる山川光男プロジェクト山形県2024/4/21 6:40:04家飲み部28yuki2月に買ったやつです。 光男さん、2024年のテーマは「時代を超えた酒造り」だそうで。 未来のためにCO2を削減するため?ガス入りの酒にした?😆 飲むヨーグルトのような甘い&酸の香り。 でも味はスッキリ。ほんのりガスで飲みやすい。 旨味はあるけどくどくなく、酸も控えめ。 〇〇サワー。なんだろ、あっさりバナナ?
yukiHope!原酒無濾過せんきん栃木県2024/4/7 6:59:17家飲み部35yukiこちらも能登支援の一環で。 お久しぶりのせんきん。 香りはクリームソーダ。甘さと酸を感じる。うっすらにごり。とろみもあってかすかにガス感。 味は甘味より(旨味はある)酸味と苦味が立つ。爽やかな柑橘系。 おりが混ざると甘味が増す。 うまいなー。 能登に希望を。1日も早い復興を願って。
yuki吉田蔵u石川門原酒生酒吉田酒造店石川県2024/4/7 6:44:51家飲み部30yuki20年ぐらい前に手取川の純米大吟醸をいただいて(おいしかったなぁ)以来の吉田酒造のお酒。 石川県復興の願いを込めて。 石川門100%使用の生酒。 バナナ、メロン系の香り。開ける時にポン!となって、程よくガスが残ってる。下のほうはうっすらにごり。 飲み始めはサラサラ〜軽くて水みたい。アルコール分13%だからかな? 軽めのメロンソーダのような。後からクリームのような甘い香り。飲み続けると旨味が出てきて厚みが出て来る。 飲みやすいわぁ。
yukiサビ猫ロック 黒サビ無濾過猪又酒造新潟県2024/4/6 7:00:22家飲み部29yukiこちらは黒サビ。 五百万石使用。 赤と全然味違うー!! こっちはリンゴ系。甘み少ないスッキリ酸。とろみあって後味は辛め。 旨味は後から感じる🐱
yukiサビ猫ロック 赤サビ無濾過猪又酒造新潟県2024/4/6 6:54:46家飲み部27yuki2月22日猫の日に酒屋に行ったら出会いました😻 月不見の池の猪又酒造が猫の日にリリースしている酒。 パッケージには蔵元のにゃんこサビ猫の「あんこ」ちゃん❤️売り上げの一部が動物保護活動に寄付されます。 生バージョンもあったけど、これは火入れ。 赤サビはたかね錦使用。 甘めの柑橘っぽい香り。後味の苦味み柑橘っぽい。少しガス感。 甘めだけど、食べ物と合わせると辛みも出る。日が経つと甘さは落ち着いてバランスがよくなった♪
yukiたかちよ愛山59純米吟醸高千代酒造新潟県2024/3/20 6:51:49家飲み部35yukiこちらもお久しぶりのたかちよです。限定モノの愛山! ライチのようなまったりした香りとプラムっぽい酸を感じる香りがほんのり。 おおっ、甘ーい!洋梨+バナナのまったりとした甘みととろみ。かすかににごり。少しガス感が残ってて軽い苦味。 甘みの感じかたのわりに軽めかな。うまい😋
yuki月山春酒 しぼりたて生純米吟醸生酒吉田酒造島根県2024/3/20 6:41:58家飲み部31yukiお久しぶりの月山❤️ 2月末に買った春のしぼりたて❤️ 洋梨やライチ系の強くないけどいい香り〜 一口目は甘い!メロンジュースのような。でも後味に爽やかな苦味があって辛い。少しガス感が残ってる。 私の好みからは少し甘いかなーとも思うけどうまい。 翌日には立った甘さが落ち着き、まったりバナナのような旨味だけど、スッキリ。うまいー😋
yukiパンダ出没注意純米吟醸生酒矢野酒造佐賀県2024/3/2 6:40:46家飲み部27yuki完全にラベル買いで連れて帰りました😁 そして、私の中での甘口・辛口問題が勃発。 洋梨のような甘い香り〜 一口目。 お米やバナナなような甘みが来る。 ラベルには「超辛口」 マジ?どちらかと言うと甘くない? 後味は確かに辛い。苦味もある。 ちょっとシュパッとしたガス感もあり。 うーん、 私の場合、一口目と香りの印象で左右されるなぁ。 空きっ腹だと旨味より辛さを強く感じるけど、 旨味もしっかりあるし、甘い印象。 私が思う辛口は、旨味よりスッキリさが勝ってて甘みより酸味が立っててドライなやつ。 味の表現って難しい!😱 あ、でもこれ好きなタイプの味でした❤️
yuki笑四季Sensation WHITE New Gen純米生酛原酒笑四季酒造滋賀県2024/3/2 6:19:16家飲み部28yuki笑四季センセーション! 甘い香り。お米、バナナ。いい香り♪ 一口目はちょっと甘いかもと思ってもスッと引いて心地よい苦味。 うまい❤️
yuki鈴鹿川純米大吟醸清水清三郎商店三重県2024/2/24 11:55:1923yuki作と同じ蔵の鈴鹿川。 近所のスーパーというちょっと意外な場所でお目にかかってラッキー😄ラベルもステキだったのでお買い上げ❤️ 最初に感じるほんのり酸の香りはラムネっぽい。加えて洋梨、バナナ系の香り。 みずみずしい〜✨苦味も残るけどくどくない。 翌日は甘みが立ってきた。苦味が感じにくくなってるのかな。フレッシュ感より洋梨、バナナ系のまったりした感じが増して味のイメージが変わったー 新酒うまいなー😋
yuki義左衛門純米大吟醸若戎酒造三重県2024/2/24 11:37:1922yukiラベル買いです❤️ タグの紐もデザインに合わせて毛糸♪ 純米大吟醸の新酒。1回火入れ。 バナナ、洋梨系のいい香り〜 味は辛めでスッキリだけどとろみ&旨味と酸のバランスがよくて飲みやすい。 食中酒にいい感じ〜