Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
nenemunenemu

登録日

チェックイン

128

お気に入り銘柄

17

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

天美新酒にごり生酒純米吟醸生酒にごり酒
alt 1
alt 2alt 3
サシ飲み部
38
nenemu
【山口のお酒】 天美 新酒 純米吟醸 にごり生 茨城ではなかなか手に入らない天美。東京駅のはせがわ酒店グランスタ店で買いました。香りは甘酸っぱいフルーツの香り。口に含むと香りのまま甘酸っぱさが広がります。そのままきれいに消えていく感じ。この感じは亀泉CEL24に似ていますが、天美のほうが甘酸っぱさがキレイな感じですね。 好き度 8/10
宮寒梅WHITE TIME純米吟醸にごり酒
alt 1
alt 2alt 3
38
nenemu
【宮城のお酒】 宮寒梅 WHITE TIME 活性にごり生酒 やさしい甘味と旨味で人気の宮寒梅。その冬の名物、にごり酒になります。宮寒梅らしい柑橘系の香りから上品な甘味。そこからプチプチと湧き上がってくる強烈な旨味。めちゃくちゃ美味しいです。やっぱり宮寒梅は裏切らないですね。 好き度 10/10
花陽浴美山錦純米吟醸生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
36
nenemu
【埼玉のお酒】 花陽浴 純米吟醸 八反錦 無濾過生原酒 非常に華やかで甘旨なお酒で入手困難酒として有名な花陽浴。 香りは華やかですが、開けたて口に含むと甘さよりも酸味と苦味のほうが強く感じます。数日置いておくとまろやかになって甘味も出てきます。おりがらみとノーマルでは甘味の感じ方が違うのかもしれません。亀泉CELや電照菊のほうが芳醇甘旨なので、こっちのほうが好きですね。 好き度 7/10
総乃寒菊電照菊 おりがらみ純米大吟醸生酒無濾過おりがらみ
alt 1
alt 2alt 3
48
nenemu
【千葉のお酒】 寒菊 電照菊 おりがらみ 純米大吟醸 無濾過生原酒 総乃寒菊の中で一番人気の電照菊。おりなしを飲んだことがあるので今回はおりがらみ。総乃寒菊らしいやさしい甘味と旨味。それが他の総乃寒菊よりも倍増している感じがします。要は美味しい。やっぱり、甘味旨味が強くて酸味が弱いタイプの協会10号酵母(小川酵母)系を使っているお酒が好きです。まだ電照菊おりがらみの在庫がある酒屋さんを見つけたので、追加購入予定です。 好き度 10/10
亀泉cel24純米吟醸生酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
46
nenemu
【高知のお酒】 亀泉 純米吟醸 生原酒 CEL-24 今年初めて飲んだお酒で、すぐにお気に入りになった亀泉CEL24。 探していたら、近くの酒屋さんで買えることがわかり、狂喜乱舞。めったに見ない一升瓶もありました。後は栄光富士と総乃寒菊を置いてある酒屋さんが水戸にあれば完璧なのに。 よく華やかで甘酸っぱいお酒のことをパイナップルのようといいますが、このお酒はまさにパイナップルジュースです。花陽浴よりも甘酸っぱくて雑味なく消えていきます。マジで美味しいです。 好き度 10/10
Kano
nenemuさん、こんばんは😆高知県の他の蔵にもCEL-24酵母で醸したお酒があるので、手に入るなら、飲み比べして見ると面白いですよ☝️
廣戸川純米吟醸 山田錦純米吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
44
nenemu
【福島のお酒】 廣戸川 純米吟醸 山田錦 廣戸川を作っている松崎酒造さんは、基本的に福島産の夢の香という酒米を使っていますが、これは山田錦で醸しています。 前の純米吟醸と比べると、こっちのほうがすっきりしていて米の旨味が深い感じがします。うまし。こんなに美味しいのに今年限りで山田錦を醸さないらしいです。残念。 好き度 10/10
廣戸川純米吟醸純米吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
サシ飲み部
42
nenemu
【福島のお酒】 廣戸川 純米吟醸 福島県産の酒米、夢の香を使った純米吟醸酒です。廣戸川は甘味酸味旨味キレのバランスがよくて、甘党辛党関係なく美味しく感じるお酒だと思います。この純米吟醸は甘味をちょっと強く感じますがキレがいいのでまた飲みたくなります。お銚子に入れてぐい飲みでチビチビ飲むのが合うお酒です。うまし。 好き度 10/10
彩來うす霧純米吟醸生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
44
nenemu
【埼玉のお酒】 彩來 うす霧 純米吟醸 無濾過生原酒 埼玉のお酒は花陽浴が有名ですが、最近ぐいぐい来ている彩來(SARA)です。ふわっとした香りからやさしい甘味が広がります。そのまま米の旨味が広がってスーと消えていく感じ。Ocean99の白銀海に似ていますね。要は美味しいお酒。 好き度 10/10
山間18号純米吟醸生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
46
nenemu
【新潟のお酒】 山間 純米吟醸 18号中採り直詰め原酒 飲みたかったお酒です。山間(やんま)と読みます。山間も総乃寒菊や栄光富士と同じで通年商品がなく、見つけた時に買うしかありません。香りは華やかです。口に含むと新潟のお酒らしく綺麗で上品な味がします。甘味酸味が強調されているというよりは、バランスがいい感じで米の旨味を味わえます。単独で飲むよりは刺身とかで合わせるといい感じですね。 好き度 8/10
播州一献澱絡み生純米吟醸生酒おりがらみ
alt 1alt 2
alt 3alt 4
サシ飲み部
41
nenemu
【兵庫のお酒】 播州一献 七宝 純米 無濾過おりがらみ ずっと飲みたかった播州一献。兵庫のお酒は淡麗辛口が多いですが、播州一献は芳醇旨口。しかもおりがらみで甘味アップ。濃厚な甘い香りでピチピチした飲み口が美味しいです。飲み込んだ後にちょっとの酸味。日にちを置くと、ピチピチ感はなくなりまろやかになります。これは日にちを置くよりすぐに飲んだ方がいいですね。上品な米の旨味が感じられるのでおおすすめ。 好き度 10/10
alt 1alt 2
alt 3alt 4
46
nenemu
【山形のお酒】 くどき上手 Jr.の愛山33% 純米大吟醸 貴重な播州愛山を33%まで磨いたお酒。芳醇な香りから上品な甘さで、美味いと叫びたくなります。花邑と似ていますが、違いはのどを通った後の余韻。くどき上手Jrはすーと消えていきますが、花邑はちょっとの酸味と苦味が残ります。芳醇旨口なお酒の頂点です。どちらも美味しい。くどき上手は取り扱っているところが少なくて、手に入りずらいですが、見つけたら即買いですね。 好き度 10/10
ma-ki-
nenemuさん、こんばんわ。 Jr.美味しいですよね⤴️ こちら少し前に私もいただいたのですが、本当に美味しかった記憶が✨ 私もJr.を見つけたら即買いしてみようかなぁと思ってます😊
総乃寒菊Ocean99 白銀海純米吟醸生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
43
nenemu
【千葉のお酒】 寒菊 OCEAN99 白銀海 SnowSea にごり 生酒 もしかしたら、一番飲んでいる銘柄が寒菊かもしれないです。飲んでる量は、花邑がほぼ一升瓶なので一番多いですが、寒菊は季節ごとに出るお酒が楽しみなので、買ってしまうんですよね。 寒菊の中でも人気のOcean99シリーズ。新酒一発目の白銀海です。にごり生酒です。美味しいに決まってます。シュワシュワで上品な甘味が素晴らしいです。ただ、日にちを置くと苦味が出てきてしまうので早めに飲んでおきたいところ。寒菊と栄光富士のお酒を買っておけば間違いないですね。ただ栄光富士はいつでも買えるんじゃね?と思ってスルーすると売り切れている罠。同じ罠にはまるのは山本と一白水成と陸奥八仙。 好き度 10/10
総乃寒菊Monochrome純米大吟醸生酒無濾過
alt 1
44
nenemu
【千葉のお酒】 寒菊 monochrome 純米大吟醸無濾過生原酒 間違いない寒菊の無濾過生原酒。最近は人気が出てきて入手しずらくなりました。発売日の週末に買いに行くか、通販をやっていない取扱店で見つけるしかありません。 この「monochrome」は山形の山酒4号という酒米を使ってます。この酒米を飲むのは初めてかな。 寒菊らしく、フルーティな甘味とちょっとの酸味が雑味なくきれいに消えていきます。美味しいです。今度飲めるのは来年の秋。 好き度 10/10
alt 1alt 2
alt 3alt 4
43
nenemu
【奈良のお酒】 風の森 807 奈良県のお酒。酒米を80%精米して7号酵母を使用しているという意味です。80%精米とは思えないようなキレイで複雑な味。甘酸っぱくて美味しいです。しかも安い。なかなか売ってないですが、見つけたら即買いです。 好き度 10/10
鳳凰美田純米大吟醸純米大吟醸
alt 1
45
nenemu
【栃木のお酒】 鳳凰美田 純米吟醸 無濾過生酒 鳳凰美田のスタンダードなお酒です。鳳凰美田らしい華やかな香りから甘味旨味がきて雑味なくサッパリと切れる感じです。普通に美味しいです。辛口派甘口派どちらもいけるお酒ですね。鳳凰美田は全部美味しいですね。家飲み常駐酒として廣戸川と双璧です。あ、一白水成、浦里もあった。 好き度 10/10
仙禽クラシック雄町純米吟醸生酛
alt 1alt 2
alt 3alt 4
サシ飲み部
49
nenemu
【栃木のお酒】 仙禽 クラシック雄町 今までの仙禽は生酛作りのクラシックと現代的な作りのモダンがありました。モダンはすっきりとしていて酸味が強いためあまり好きではなかったのですが、クラシックは生酛作りらしい複雑な甘味酸味が素晴らしいです。今年の仙禽ユキダルマは生酛作りなので飲んでみたいのですが、すでに売り切れてますね。 江戸がえりした仙禽も楽しみです。 好き度 10/10
ジェイ&ノビィ
nenemuさん、こんばんは😃 江戸がえりのNew仙禽さんかと思いきや😅クラシック雄町でしっかり今の味を楽しんで😋そこから新しいのに行く感じですね🤗 我々も飲むの楽しみです♪
たかちよ緑ラベル純米吟醸生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
35
nenemu
【新潟のお酒】 たかちよ 無濾過生おりがらみ 緑ラベル 間違いのないお酒ひらがなたかちよ。面白いのはラベルの色で果物を表し、味をイメージしているところ。 緑ラベルはグレープフルーツらしいです。香り豊かで口に含むと他のたかちよに比べて甘味より酸味を感じます。ピチピチでお米の味が深い芳醇な味わい。開けたては酸味が強いですが、次の日にはまろやかになって甘酸っぱさが一体化していました。やっぱり、たかちよは美味しいですね。 好き度 10/10
七水生酛 雄町純米吟醸生酛
alt 1
alt 2alt 3
33
nenemu
【栃木のお酒】 七水 生もと 純米吟醸 雄町 なかなか見ることがない七水(ななすい)栃木の酒屋さんで見つけました。雄町を使った生酛作りという好みのコンビなのでこれを購入。香りは柑橘系がほんのり。甘味はちょっとで酸味があります。きれいなお酒ですね。3日ぐらいたつと甘みと酸味が一体化されてまろやかになって美味しいです。これは一升瓶で買ってゆっくり飲みたいですね。  好き度 9/10
ジェイ&ノビィ
nenemuさん、こんばんは😃 "しちすい"ですよー👋七水の雄町!旨いですよねー🤗たしかに日を置いた方が旨いっていう方いらっしゃいますね😋
alt 1
alt 2alt 3
43
nenemu
【山形のお酒】 くどき上手jrと小川酵母 愛山編 純米大吟醸 くどき上手の亀の井酒造さんが酒米のダイヤモンドといわれる愛山を茨城発祥の小川酵母で醸したお酒。まさに俺的に夢の組み合わせです。小川酵母は浦里さんでも使っていますが、どのように違うのか興味があります。 香りはフルーティ。飲むと甘みが強く小川酵母の特徴である酸味がほとんどなく雑味のないきれいなお酒です。浦里より米の旨味が強く感じるのは愛山のせいかもしれません。 武勇に愛山と小川酵母を使ったお酒があるので、こっちも飲んでみたいですね。 好き度 10/10
1