Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
nakopapanakopapa
美味しいお酒大好き。酒屋にずらりと並ぶ酒瓶を眺めるのも好き。酒蔵のお酒作りに込める思いを知るのも好き。

登録日

チェックイン

536

お気に入り銘柄

8

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

いづみ橋とんぼの越冬卵と雪だるまラベル純米吟醸
alt 1alt 2
家飲み部
46
nakopapa
泉橋酒造 とんぼの越冬卵と雪だるまラベル 雄町しぼりたて 純米吟醸 精米歩合 55% アルコール分16% 雄町100% 去年から発売している雄町のしぼりたて。昨年は生タイプを飲んだので今年は火入れを購入。一年越しの飲み比べは難しいので去年のメモを見ながら飲んでみた。含んでからの味の変化が少なめで、ナッツ系の安定したシャープな酸味と甘味を感じる。チーズと飲んでみたが、もっと濃いめの味付けの料理に合いそう。
残草蓬莱しぼりたてにごり生原酒純米吟醸おりがらみ
alt 1alt 2
38
nakopapa
精米歩合 60% アルコール分 16度 香りは抑えめ。含むと甘みは少なく暴れん坊な酸味。にごりの甘みはあるんだけれど、芯がしっかりしてる主張が強いお酒。
加茂錦荷札酒 赤磐雄町純米大吟醸原酒
alt 1alt 2
家飲み部
38
nakopapa
精米歩合50% アルコール分 13度 原酒 雄町の甘みがストレートに出てる。アルコール分は低めだが味はしっかりと乗って、最後にわずかな苦味で切れていく。
大嶺冬のおとずれ原酒
alt 1alt 2
家飲み部
32
nakopapa
大嶺3粒 冬のおとずれ アルコール分 14.5% 原酒 酒屋で売り切れたとあきらめてたら、奥から在庫が出てきて即ゲット。上澄はラムネのような香りそのままの酸味主体の美味しさ。おりをからめるとそこに甘みが加わって、それはもう至福の美味しさ。出会えてよかった。
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
37
nakopapa
精米歩合 50% アルコール分 16度 このお酒の良いところを再確認したくて久しぶりに購入。 特別華やかといううわけではないが、尖ったところなく丁寧に作られていることが分かる。辛口の酒がいいという人におすすめ。お米の甘みを感じて欲しい。冷酒でもいけるが温めるとより旨みが広がりそう。暖かい鍋なんかと合いそうだなあ。
赤武NEW BORN 純米吟醸純米吟醸生酒
alt 1alt 2
家飲み部
37
nakopapa
精米歩合 50% アルコール分 15度 フレッシュないい香り。含んでも印象は変わらず、甘みと酸味のハーモニーが抜群。
ma-ki-
nakopapaさん、おはようございます。 甘味と酸味の抜群なハーモニー🎵ヨダレが🤤 私もゲットできたので呑むのが益々楽しみです😊
alt 1alt 2
家飲み部
39
nakopapa
精米歩合 55% アルコール分 15度 美味しい。愛山の甘みを活かしつつ、酸味と後味の苦味でしつこく感じさせない。
alt 1alt 2
家飲み部
36
nakopapa
泉橋酒造 とんぼの越冬卵と雪だるまラベル 純米吟醸 生 精米歩合 55% アルコール分 16% 神奈川県産楽風舞 100% 今年の新種の口開けはいづみ橋で。強めの香りがもうまさにいづみ橋。含むとナッツ系の強めの旨みが生酒のフレッシュ感と相まって存在感を主張してる。
alt 1alt 2
家飲み部
32
nakopapa
精米歩合65% アルコール分14度 原酒 アッサンブラージュ 能登半島大雨災害支援酒。アッサンブラージュ。似てるとは言え、少しずつ味わいの異なるお酒を混ぜた時に芯に残るのは、程よい酸味と甘味のグッドバランスでした。
田酒秋田酒こまち純米吟醸
alt 1alt 2
家飲み部
43
nakopapa
精米歩合50% アルコール分15度 軽やかな口当たりからやがて酸味を感じつつ、最後は苦味で切れていく。田酒に持っていた優等生的な味わいを裏切るいい感じのお酒
廣戸川純米吟醸 山田錦純米吟醸
alt 1alt 2
家飲み部
49
nakopapa
精米歩合 50% アルコール分 15度 山田錦 100% 口当たりの香りがいい。中盤は口の中で骨太の米の旨みが広がって、力強い印象を残す。濃いめのアテが合いそう。
新政エクリュ純米生酛
alt 1
家飲み部
43
nakopapa
精米歩合60% アルコール分14度 原酒 秋田酒こまち100% 久しぶりに出会えた新政はエクリュだった。爽やかな酸味は青リンゴのよう。やがて甘みと苦味のハーモニーがやってきてスッと切れる。うまい。
翠玉純米吟醸 山田錦純米吟醸
alt 1alt 2
家飲み部
41
nakopapa
精米歩合50% アルコール分16度 秋田県湯沢市山田地区山田錦100% 花邑と異なり、口に含んだ時のしっかりとした旨みと強めの酸味が特徴。
自然郷円融純米特別純米原酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
36
nakopapa
精米歩合60% アルコール分15度 無濾過無加水 口当たりは甘みから。次第に苦味を強めに感じる。結構主張の強いお酒。
十四代中取り 播州山田錦 上諸白純米大吟醸
alt 1alt 2
家飲み部
40
nakopapa
精米歩合 45% アルコール分 15度 兵庫県特A地区産山田錦 100% この前に十四代の本丸飲んで美味しいなと思ってたけど、このお酒はさらに上をいく。美味すぎる。口当たりから最後までブレのない甘みと旨み。隙のないお酒。買えて良かった。
alt 1alt 2
家飲み部
41
nakopapa
曙酒造 天明 焔 山廃酛 特別純米 二回火入 精米歩合 55% アルコール分 15度 会津産亀の尾 100% 冷蔵推奨なんで冷やしていて、そのまま開栓して飲むと酸味の中に落ち着いた重厚な旨みを感じる。これは温めると旨みが開きそう。
nakopapa
お燗したら酸味を残しつつまろやかになって美味しい。おすすめ!
仙禽あかとんぼ原酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
40
nakopapa
精米歩合 麹米 50% 掛米 60% ドメーヌさくら 山田錦 100% アルコール分 14度 無濾過原酒 火入れ 生タイプのせんきんはレモンサワーのようだけど、火入れしたこのお酒は酸味はあるけれどグッと落ち着いて料理を引き立てる味わいとなっている。
いづみ橋秋とんぼ純米吟醸ひやおろし
alt 1alt 2
家飲み部
39
nakopapa
泉橋酒造 秋とんぼ 楽風舞 精米歩合55% アルコール分 16度 神奈川県産楽風舞 100% シャープな味わい。温めてこそ美味しい気がするが、冷のまままで飲み干してしまいそう。
1