Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ざんくろう斬九郎
211 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

斬九郎 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

斬九郎のラベルと瓶 1斬九郎のラベルと瓶 2

みんなの感想

宮島酒店の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

長野県伊那市荒井3629−1Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
20
YUKI
甘みがないため酒感強め?!とひと口目は思ったが、料理と合わせると美味しさ倍増。 ドライ、芳醇のチャートに納得。 どんどん美味しくなる! ぬる、熱燗好きな方はおすすめ。
斬九郎芳醇辛口 斬れ潔し純米生酒
alt 1alt 2
外飲み部
119
ヒロ
☀️ 旨味と僅かな甘味です😊 苦渋や渋味はありません。 流れる水のままにすっきりさらりと切れて終わります😙 裏書きの通り、潔い斬れです⚔️
ジェイ&ノビィ
ヒロさん、おはようございます😃 斬鉄剣🗡️並のキレの良さを感じさせる名前ですね😄『また旨いものを飲んでしまった』と五右衛門風に呟きたくなりそう😆
ヒロ
ジェイ&ノビィさん、おはようございます😃 五右衛門風の呟きで笑いました🤣🤣 言ってみたいけど店飲みだと周りの視線が気になりそうなので、家飲み推奨ですね😆
alt 1alt 2
19
akikoda3
斬九郎 金紋錦 九ノ一 純米生酒 評価4.4 使用米:金紋錦、精米歩合:91%、使用酵母:10号 米本来の旨みと斬れの調和」にフォーカスし、精米歩合91%による米の存在感とキレの良さを表現。冷酒でも燗酒でも。  瓶詰め2024年3月、蔵元出荷2025年8月 1年半ほど寝かしてタッチ柔らかく米の旨味。収束は輪郭を感じるそこそこのキレの食中酒。
斬九郎だまし討ち純米原酒生酒
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
56
bap
斬れ味抜群の斬九郎シリーズでもキワモノ 山恵錦61%精米 1101酵母使用 アル19度の生原酒 辛い、濃くて辛い、ドライで辛い 草系雑味は加水してお燗にすると映える レモン炭酸で割ってラムネのように飲むのもいい でもそのまま飲んでしまう生原酒好き
Masaaki Sapporo
bapさん、こんばんは😃1300チェックインすごいですね👀おめでとうございます🎊斬九郎の名前もすごいですね😋
bap
Masaaki Sapporoさん、ありがとうございます🙇はて?もう何年やってるんだっけ?と思うこともあります😌斬九郎は時代劇のキャラみたいですね😀
1

宮島酒店の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。