未曾有富山ブレンド富山県2024/3/22 3:17:352024/3/1422未曾有色々お酒を飲んでいたら最後に勧められた「富山ブレンド」 富山にある16の蔵それぞれの日本酒をブレンドしたまさにThe富山!な日本酒。 美味しかった
未曾有黒部峡純米吟醸 豊の香純米吟醸生酒林酒造場富山県2024/3/21 3:28:012024/3/1416未曾有写真は右の瓶。 特徴ある熟成感で純米吟醸のさわやかで軽い味わいのアクセントとして効いててとても美味しいお酒。
未曾有三笑楽純米三笑楽酒造富山県2024/3/21 3:18:002024/3/1417未曾有別になんてことのない純米酒なのにちゃんと美味しい。若干残るクセのような個性がむしろベースとなる米と水の良さにアクセントとなってとても美味しいお酒。富山の酒は美味い。
未曾有苗加屋雄山錦特別純米原酒生酒無濾過若鶴酒造富山県2024/3/21 2:51:212024/3/1419未曾有富山のお酒は美味しいね 生原酒らしい香りの鮮烈さとクッキリとした酸味、旨味も甘みも柔らかでとにかく美味しい。
未曾有蓬莱生々特別純米生酒渡辺酒造店岐阜県2024/3/21 2:41:222024/3/1522未曾有富山でお酒と料理を楽しんだ割烹の大将に「高山のお酒は何がいい?」オススメされた蓬莱のさらにロット数も明記された限定酒。 香り高く旨味甘味も濃厚だけど酸度もあってキレもいい、美味しいお酒だな〜と検索したらANAのファーストクラスでも提供される日本酒だと知って納得。美味しい。
未曾有月山智則純米吟醸原酒生酒中取り無濾過吉田酒造島根県2024/3/3 8:37:312024/2/1519未曾有甘さ酸味旨味香り微小な発泡感どれもなにか特別に際立つ物があるっってわけじゃないのにバランスが良くてとにかく美味い! 感想や分析なんてどこ吹く風、とにかく飲むとその美味しさでツイツイとクイクイと酒が進む美味しいお酒。
未曾有愛宕の松スパークリング新澤醸造店宮城県2024/1/26 9:56:192024/1/20荻窪いちべえ15未曾有シャンパンボトルのような瓶と栓から期待するスパークリング感をしっかり楽しめる日本酒。 ガス感の強さもさることながら甘味を抑えつつ日本酒らしい華やかで清涼感ある香りと味を楽しめとてもさっぱり飲めて美味しい。
未曾有鶴齢純米酒 しぼりたて純米原酒生酒青木酒造新潟県2024/1/22 8:18:002024/1/20荻窪いちべえ23未曾有日本酒らしいしっかりとした米の旨味と甘味と飲みごたえがある中、新酒らしい爽やかな香りとフレッシュさもありとても美味しい。 ただのフレッシュさよりこのトロりと溶け込んだ華やかさもとても美味しい。
未曾有文佳人リズール 特別純米 おりがらみ生純米吟醸生酒おりがらみアリサワ高知県2024/1/22 2:08:112024/1/20荻窪いちべえ21未曾有おりがらみから来る濁りと発泡もありとても爽やかフレッシュに美味しいお酒。
未曾有佐久乃花specD 自家水田 純米吟醸無ろ過生原酒直汲純米吟醸原酒生酒無濾過発泡佐久の花酒造長野県2024/1/22 1:56:122024/1/20荻窪いちべえ21未曾有写真は左の瓶。 自家水田栽培米を使った新酒限定品。 フルーティさもありながら米の旨味と風味をしっかり完汁美味しいお酒。
未曾有遊穂純米酒無ろ過生原酒初しぼり純米原酒生酒無濾過御祖酒造石川県2024/1/22 1:03:532024/1/20荻窪いちべえ17未曾有写真は真ん中の瓶。 開けた瞬間にいい香りが周囲に広まる、流石新酒。
未曾有仙禽オーガニック・ナチュール2021せんきん栃木県2024/1/21 8:14:262024/1/20荻窪いちべえ20未曾有写真は右の瓶。 仙禽らしい華やかで軽やかな甘味と酸味、2021と3年前だからか少しのひねかがいいアクセントになって美味しい。
未曾有紫宙ハートラベル生酒紫波酒造店岩手県2024/1/13 11:26:202024/1/1318未曾有なにか強い特徴があるわけではないが鮮烈に美味い! 甘味と酸味のバランスが良いのと軽い雑味がほんの少しの微発泡のピリピリ感と相まって口の中で弾けるこの美味しさ!好き! 精米歩合:55%/アルコール度数:15度/原料米:岩手県産吟ぎんが/日本酒度:-2