Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
インチキンインチキン
20年位前から日本酒好きでしたがここ5年前くらいにまたハマり出しました。最近のお酒は美味しいですね^ ^ でも味覚はぜんぜんなので参考にならないかも

登録日

チェックイン

286

お気に入り銘柄

0

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

ゆきの美人純米吟醸 改良信交純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
力丸酒店
45
インチキン
含むとフレッシュな感じで舌にピリピリとガス感があり、味わいは初めマンゴーの様なフルーティーさがありそのあの後にお米の旨みがじわっと湧いてくるイメージでした。 少しフルーティーが強めなのですが脂っこい肴と良く合いとても美味しく頂きました。
まんさくの花微炭酸の美味しい日本酒おりがらみ発泡
alt 1
alt 2alt 3
インチキン
お店の方に開栓は気をつけて!と言われてたのに不意に開けて少し飛ばしてしました… まさにシャンパンです。 発泡の中に甘味と少しの苦味、後味のスッとなくなる様はシャンパンですがやはりお米なので鮪の刺身とすごく合います。 とても美味しく頂きました。
山本天杉 生原酒純米山廃原酒生酒
alt 1
alt 2alt 3
うらの酒店
52
インチキン
山本らしさの華やかな香りとフルーティーな余韻、そして山廃のドッシリとした味わいがとても良くバランスの良いお酒でした。 しっかりとした味わいがお気に入りでヒラスの刺身と良く合いとても美味しく頂きました。
酔鯨純米吟醸酒 吟麗 summer
alt 1
alt 2alt 3
力丸酒店
40
インチキン
夏酒ですがラムネの様な香りと甘みは控えめ。 味わいは酔鯨らしくしっかりとあり少し常温に戻ると上品な甘味がでてお酒単体でも食中酒でも頂けます。 だし巻き卵と良く合いとても美味しく頂きました。
alt 1
alt 2alt 3
うらの酒店
53
インチキン
久しぶりの日本酒。 夏酒ならではの少しピリッとラムネ感。でも味わいはしっかりとあるので鶏のタタキや鰹の刺身をニラ醤油で頂きましたがとても良く合い美味しく頂きました。 ロックでも呑みたかったですがあっという間になくなってしましました。
美田大辛口山廃純米 辛醸純米山廃
alt 1
alt 2alt 3
力丸酒店
43
インチキン
大辛口とありますが冷酒な分辛さは控えめな辛口淡麗。 脂っこい肴とよく合いそうでマグタクのマヨネーズ炙りと合わせましたがとても良く合い美味しく頂きました。
ゆきの美人純米吟醸 夏しぼりたて生酒純米吟醸生酒
alt 1
alt 2alt 3
力丸酒店
40
インチキン
夏酒らしくラムネの様な香りと少しのガス感。 味わいは控えめで余韻もすっきりとして食事に寄り添う食中酒。 サーモンの刺身の脂やセンマイ刺しの味噌だれの様に少し強めの味わいの肴ととても良く合い美味しく頂きました。
多賀治たかじ プロトタイプ 試験醸造酒原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
インチキン
これも開栓した時メロンの香り、華やかな香りと無濾過生原酒の味わいもありながらその後にアルコール感と少しの苦味。 前半華やか、後半クラシックとはっきり分かれてましたがそれが嫌な感じではなく馬刺しとても良く合い美味しく頂きました。
奈良萬純米生酒 おりがらみ純米おりがらみ
alt 1
alt 2alt 3
力丸酒店
51
インチキン
大人のメロンソーダと言われるだけあってメロンの様な香りと発泡感。 今年も華やかな香りながらしっかりとした味わい、なのでマグロの刺身と良く合いとても美味しく頂きました。
天心純米吟醸 無濾過生原酒純米吟醸原酒生酒無濾過おりがらみ
alt 1
alt 2alt 3
力丸酒店
45
インチキン
開栓するとメロン?の様な華やかな香り、味わいは無濾過生原酒っぽい甘味があり余韻はほんの少しのスッキリとした苦味、この苦味があるので最後まで甘味が残らず飲み続けられとても美味しく頂きました。
飛鸞神楽生酛生酒無濾過おりがらみ発泡
alt 1
alt 2alt 3
うらの酒店
51
インチキン
開栓した時は華やかな香りがありながら甘味は強くなく少しのガス感とスッキリな味わい、最後に心地よい苦味のある余韻で飲み疲れなくスイスイ呑めるお酒でした。 おそらく馬刺しなどと合いそうでヒラアジの刺身と頂きましたがとても合い美味しく頂きました。
仙禽モダン仙禽 無垢生酒
alt 1
alt 2alt 3
力丸酒店
44
インチキン
少し冷蔵庫で寝かしすぎたのか開栓後な香りは去年よりも少なめ。 でもモダンな華やかさがありながら味わいがしっかりと余韻もほどよくありお酒単体でも食中酒でもどちらでもこなせるお酒でとても美味しく頂きました。
alt 1
alt 2alt 3
39
インチキン
旅先のホテルでちびちびと頂く用に買いましたがそのままもって帰り家で呑みました。 久しぶりのthe日本酒といったクラシックなお酒で辛口ではありませんが何にでも合う食中酒です。 お刺身、鍋、白菜の漬物に合いとても美味しく頂きました。
まんさくの花亀ラベル純米吟醸原酒生酒
alt 1
alt 2alt 3
50
インチキン
娘が亀ラベルを見てこれと言ったので購入しました。 亀の尾らしく強めの旨みと余韻の酸味でスッキリと呑めお酒単体でも食中酒にもいけるお酒です。 辛子明太子とクリームチーズにも合いとても美味しく頂きました。