さけのわ

飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

インチキン
20年位前から日本酒好きでしたがここ5年前くらいにまたハマり出しました。最近のお酒は美味しいですね^ ^ でも味覚はぜんぜんなので参考にならないかも
登録日
チェックイン
218
お気に入り銘柄
0
チェックインの多い銘柄
庭のうぐいす
33(25.38%)
新政
10(7.69%)
奈良萬
8(6.15%)
仙禽
8(6.15%)
十八盛
7(5.38%)
お酒マップ達成度: 37 (+1) / 47

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます。

福岡県
48(22.02%)
秋田県
20(9.17%)
山口県
16(7.34%)
栃木県
13(5.96%)
佐賀県
13(5.96%)
チェックインの多いお店
力丸酒店
97(59.15%)
うらの酒店
37(22.56%)
Hirashima Liquor Shop (ひらしま酒店)
30(18.29%)

チェックイン

ゆきの美人
  • ゆきの美人
  • ゆきの美人
  • ゆきの美人
May 28, 2023 9:27 AM
38
  • インチキン夏酒らしくラムネの様な香りと少しのガス感。 味わいは控えめで余韻もすっきりとして食事に寄り添う食中酒。 サーモンの刺身の脂やセンマイ刺しの味噌だれの様に少し強めの味わいの肴ととても良く合い美味しく頂きました。
甲子
  • 甲子
  • 甲子
  • 甲子
May 13, 2023 3:19 AM
44
  • インチキン開栓すると青リンゴの様な香り。発泡感があり少し苦味のある味わいと同時にクリームの様なまったりとした甘さ。 苦味がある分すっきりとした余韻でフルーツコーンの肉巻きと良く合いとても美味しく頂きました。
多賀治
  • 多賀治
  • 多賀治
  • 多賀治
May 6, 2023 11:19 PM
47
  • インチキンこれも開栓した時メロンの香り、華やかな香りと無濾過生原酒の味わいもありながらその後にアルコール感と少しの苦味。 前半華やか、後半クラシックとはっきり分かれてましたがそれが嫌な感じではなく馬刺しとても良く合い美味しく頂きました。
奈良萬
  • 奈良萬
  • 奈良萬
  • 奈良萬
May 6, 2023 10:59 PM
51
  • インチキン大人のメロンソーダと言われるだけあってメロンの様な香りと発泡感。 今年も華やかな香りながらしっかりとした味わい、なのでマグロの刺身と良く合いとても美味しく頂きました。
天心
  • 天心
  • 天心
  • 天心
Apr 29, 2023 12:53 AM
45
  • インチキン開栓するとメロン?の様な華やかな香り、味わいは無濾過生原酒っぽい甘味があり余韻はほんの少しのスッキリとした苦味、この苦味があるので最後まで甘味が残らず飲み続けられとても美味しく頂きました。
日高見
  • 日高見
  • 日高見
  • 日高見
Apr 28, 2023 10:05 AM
52
  • インチキン初めは花冷え位で頂きました、香りは華やかになりましたが味わいは控えめだったのでひやまで待ってから頂きました。 冷に戻ると華やかさは控えますが味わいがしっかりとしこれがカワハギのキモの濃厚さとバッチリよく合いとても美味しく頂きました。
越乃寒梅
  • 越乃寒梅
  • 越乃寒梅
  • 越乃寒梅
Apr 21, 2023 11:46 PM
44
  • インチキン「これが元祖入手困難酒」と日本酒の先輩が言っていたので久しぶりに頂きました。いつものラベルの方は1升瓶しかなかったので灑を購入。 少しモダンよりな味わいですがお米の旨みが強くお鍋ととても良く合い美味しく頂きました。
飛鸞
  • 飛鸞
  • 飛鸞
  • 飛鸞
Apr 19, 2023 1:07 AM
51
  • インチキン開栓した時は華やかな香りがありながら甘味は強くなく少しのガス感とスッキリな味わい、最後に心地よい苦味のある余韻で飲み疲れなくスイスイ呑めるお酒でした。 おそらく馬刺しなどと合いそうでヒラアジの刺身と頂きましたがとても合い美味しく頂きました。
仙禽
  • 仙禽
  • 仙禽
  • 仙禽
Apr 15, 2023 3:01 AM
45
  • インチキン少し冷蔵庫で寝かしすぎたのか開栓後な香りは去年よりも少なめ。 でもモダンな華やかさがありながら味わいがしっかりと余韻もほどよくありお酒単体でも食中酒でもどちらでもこなせるお酒でとても美味しく頂きました。
八重垣
  • 八重垣
  • 八重垣
  • 八重垣
Apr 14, 2023 9:37 AM
39
  • インチキン旅先のホテルでちびちびと頂く用に買いましたがそのままもって帰り家で呑みました。 久しぶりのthe日本酒といったクラシックなお酒で辛口ではありませんが何にでも合う食中酒です。 お刺身、鍋、白菜の漬物に合いとても美味しく頂きました。
多賀治
  • 多賀治
  • 多賀治
  • 多賀治
Mar 31, 2023 11:48 PM
41
  • インチキン毎年頂いている多賀治。 今年は前年と比べて少し甘味が控えめですがキレのよい後味がとても良く何にでも合う食中酒。 お刺身から手羽先の煮付けにもとても良く合いとても美味しく頂きました。
まんさくの花
  • まんさくの花
  • まんさくの花
  • まんさくの花
Mar 30, 2023 2:26 PM
50
  • インチキン娘が亀ラベルを見てこれと言ったので購入しました。 亀の尾らしく強めの旨みと余韻の酸味でスッキリと呑めお酒単体でも食中酒にもいけるお酒です。 辛子明太子とクリームチーズにも合いとても美味しく頂きました。
阿櫻
  • 阿櫻
  • 阿櫻
  • 阿櫻
Mar 26, 2023 3:28 AM
39
  • インチキン開栓した時の香りは控えめ、特別純米らしい砂糖のような強めな甘味があり少し常温に戻ると少しアルコール臭がありますが味わいと余韻はスッキリめで食中酒というよりお酒単体で飲む感じでとても美味しく頂きました。
総乃寒菊
  • 総乃寒菊
  • 総乃寒菊
  • 総乃寒菊
Mar 25, 2023 9:57 AM
42
  • インチキン初め少しピリッとしたガス感。 香りは華やかで甘味は少し強め、しかし味わいはしっかりとありながら酸味があるので最後の余韻がスッと帰るためクリームチーズやエビマヨネーズ、白和えなどにとても良くあいました。 甘味が強いのでお酒そのままで頂くかと思ってましたが食中酒としてとても良く美味しく頂きました。
たけのそのパンダフェスティバル
  • たけのそのパンダフェスティバル
  • たけのそのパンダフェスティバル
  • たけのそのパンダフェスティバル
Mar 17, 2023 11:09 PM
52
  • インチキン初めての銘柄、ジャケットで購入しました。 辛口ですが初めはフルーティーな香りと味わいで最後に辛口の余韻とスッキリ感があり飲み疲れのない食中酒。 馬刺しととても良く合い美味しく頂きました。
庭のうぐいす
  • 庭のうぐいす
  • 庭のうぐいす
  • 庭のうぐいす
Mar 11, 2023 10:22 PM
54
  • インチキン今年のはなびえは開栓時は少し乳酸菌の様な香り。口に含むと初めに味わいと甘味がきますが余韻はスッと消えていくので食中酒にとても合う感じ。 鮪の刺身と良く合いとても美味しく頂きました。
菊姫
  • 菊姫
  • 菊姫
  • 菊姫
Mar 5, 2023 2:45 AM
47
  • インチキン生原酒らしさの華やかな香りがありアルコールが19%ということもありドッシリとした甘味と味わい。 強めの味わいなので2日にかけて頂きましたが開栓した日はフレッシュな感じでお酒単体で頂き、2日目は香りが落ち着き刺身や馬刺しととてもよく合いとても美味しく頂きました。
東洋美人
  • 東洋美人
  • 東洋美人
  • 東洋美人
Feb 25, 2023 2:52 AM
44
  • インチキン久しぶりに甘味な強い香りと味わい、とくに甘味の強い味わいで砂糖の様な甘味。でも余韻がスッと消えていくのでしつこく無く飲み疲れなく頂きました。 常温になると甘味が増すかと思いましたが落ち着いた味になりとても美味しく頂きました。
庭のうぐいす
  • 庭のうぐいす
  • 庭のうぐいす
  • 庭のうぐいす
Feb 22, 2023 9:55 AM
44
  • インチキン開栓した時の香りは少し控えめなフルーティーな香り。でも味わいはしっかりとしたうぐいすらしさの味わい。 少し常温に戻るとその味わいの角がなくなりまろやかな味で馬刺しととても良く合いとても美味しく頂きました。
新政
  • 新政
  • 新政
  • 新政
Feb 17, 2023 10:53 PM
49
  • インチキン正月用に購入していたのですが頂くのが遅くなりました。 山田錦と比べて開栓した時の香りは控えめ、口に含んだ時のガス感があり味わいと甘味は優しく余韻は酸味が強め。お米の違いで味わいが全然変わりますね。 蛸の酢の物と合いとても美味しく頂きました十四代