さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
登録/ログイン
投稿
タイムライン
インチキン
インチキン
20年位前から日本酒好きでしたがここ5年前くらいにまたハマり出しました。最近のお酒は美味しいですね^ ^ でも味覚はぜんぜんなので参考にならないかも
登録日
Dec 1, 2019
チェックイン
144
お気に入り銘柄
0
チェックインの多い銘柄
庭のうぐいす
25
(27.17%)
新政
8
(8.7%)
奈良萬
5
(5.43%)
光栄菊
4
(4.35%)
仙禽
4
(4.35%)
もっと見る
お酒マップ
達成度: 33 (+1) / 47
飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます。
福岡県
36
(25%)
秋田県
12
(8.33%)
山口県
11
(7.64%)
佐賀県
11
(7.64%)
福島県
7
(4.86%)
すべて表示
チェックインの多いお店
力丸酒店
64
(65.31%)
うらの酒店
27
(27.55%)
Hirashima Liquor Shop (ひらしま酒店)
7
(7.14%)
チェックイン
検索
リセット
インチキン
若波
若73 純米酒_創業100周年特別醸造
純米
若波酒造
福岡県
Jul 2, 2022 12:53 AM
47
力丸酒店
インチキン
創業100周年記念と誕生日プレゼントの酒器とで頂きました。 73%と比較的低精米な純米酒ですが香りが華やかで純米吟醸の様な味わいでした。砂糖の様な甘味が強くて常温に戻ると更に強くなりお酒単体で美味しく頂きました。
インチキン
庭のうぐいす
春陽
山口酒造場
福岡県
Jul 2, 2022 12:12 AM
52
力丸酒店
インチキン
開栓時フワッとした吟醸香、でも庭のうぐいすっぽさの香りでは無く香りは控えめ。確か光栄菊のハルジオンに似た味わいで従来の庭のうぐいすとはまた違った味わいでした。
くま吉
同じ庭のうぐいすの別銘柄を飲んだばかりなのでとても気になりました😊 写真を見ると原料に珍しい酒米を使ってるんですね🙄 ちょうど今週力丸酒店に行く予定があるため、残っていれば購入してみたいです😊
インチキン
喜多屋
飲みくらべ
喜多屋
福岡県
Jun 24, 2022 11:02 PM
47
インチキン
父の日に家族からプレゼントしてくれたお酒。 同じ銘柄で飲み比べだことが無かったのでかなり良い勉強になりました。
インチキン
賀茂金秀
辛口夏純
純米
金光酒造
広島県
Jun 19, 2022 12:36 AM
52
力丸酒店
インチキン
開栓と同時にフルーティーな吟醸香、でもラベルのとおり甘味は無く少しの酸味とジューシーな味わい。スッキリとはまた違う良い意味で夏酒っぽくなくて、でも余韻はスッと消えていくとても美味しいお酒でした。
インチキン
日日
日々醸造
京都府
Jun 12, 2022 4:31 AM
49
力丸酒店
インチキン
解散直後は少しのガス感と甘みが強めな感じでした。やはり味わいは澤屋まつもとにちかい? 少し常温に戻ると不思議と甘味が下がり酸味が上がってとても濃厚な味わいになりとても美味しく頂きました。 食中酒というよりはお酒単体の方が良いかもしれません。
インチキン
庭のうぐいす
特別純米 なつがこい
特別純米
山口酒造場
福岡県
Jun 11, 2022 10:54 AM
36
力丸酒店
インチキン
夏酒なのか吟醸香はなくウグイスらしい香りも控えめ、味わいもラムネっぽくスイスイと夏に頂くにはとても良いお酒でした。 タコの刺身ととても合い美味しく頂きました。
インチキン
基峰鶴
かばにごり
にごり酒
発泡
基山商店
佐賀県
Jun 5, 2022 11:00 AM
44
力丸酒店
インチキン
今日はおつまみが和洋折衷だったのでお店でどの様な料理にも合うというこのお酒を頂きました。 かなりの発泡で少しずつ開栓しシュワシュワ濁酒の様な濃さと舌触りそして少し甘味のある余韻、ジュースのスコールに似た感じでした。 焼売とバジルソースのピザとマカロニサラダいうおつまみでしたが味が濃いくて塩味が強めのおつまみととても合い美味しく頂きました。
インチキン
WAKAZE
THE CLASSIC
WAKAZE KURA GRAND PARIS
その他
May 31, 2022 1:59 PM
49
力丸酒店
インチキン
フランスのお米と米麹と水というだけあって白ワイン?といった第一印象でした。 ほのかに日本酒っぽい味わいはあるのですが硬水?なのか飲み口や余韻は洋酒っぽさがありチーズと会いそうなお酒でした。
インチキン
庭のうぐいす
特純中汲み
特別純米
山口酒造場
福岡県
May 22, 2022 12:23 AM
59
力丸酒店
インチキン
少し長く置き過ぎたのか開栓した時のうぐいす独特な香りは無かったのですがしっかりとした味わいで少しクラシカルな感じ、また違う庭のうぐいすでした。 サーモンとハマチの漬けの様な強めの刺身にとてもよく合いました。
インチキン
寒北斗
辛口純米生酒 shi-bi-en
純米
生酒
福岡県
May 21, 2022 1:22 AM
45
力丸酒店
インチキン
少しのガス感があり控えめな香り、飲み口もドライな感じで飲み飽きずスイスイ呑んでしまいました。 これぞ夏酒という感じですね。
つよーだい
こんにちは🌞 今年まだ買えてないんですよ😅生と火入れの飲み比べもよさそうですね
インチキン
つよーだいさんこんにちは😃コメントありがとうございます 火入れは最近頂いてないので飲み比べてみたいです☺️ 今から夏酒楽しみです♪
インチキン
一白水成
純米吟醸 美郷錦
純米吟醸
福禄寿酒造
秋田県
May 3, 2022 11:19 AM
50
インチキン
こちらも初めの香りは控えめでしたが味わいがジューシーかつボリューミーでワインの様な酸味と苦味の余韻がありました。味の膨らみがかなりあるので唐揚げなどの揚げ物にとても合い美味しく頂きました。
インチキン
光栄菊
ハルジオン
原酒
生酒
無濾過
光栄菊酒造
佐賀県
May 1, 2022 12:39 AM
56
うらの酒店
インチキン
酒屋さんにも色々と夏酒が揃い出しましたね。 夏酒らしく少しのガス感とスッキリめな味わいで少し砂糖甘さがありますが常温に戻っても甘さは増すことはなく余韻の酸味が飲み飽きなくてとても美味しく頂きました。
インチキン
醸し人九平次
LaMaison 山田錦
萬乗醸造
愛知県
Apr 28, 2022 11:56 PM
57
インチキン
開栓した時吟醸香りはあまり無いのですが含むとピリッとした清涼感の後ワインの様な味わいと酸味で最後に吟醸香がフワッと感じてとても美味しく頂きました。 お刺身だと清涼感がちょっとだったのでつくねなどの強め味がとても合いました。
インチキン
澤屋まつもと
守破離 五百万石
松本酒造
京都府
Apr 26, 2022 9:30 PM
63
インチキン
久しぶりの澤屋まつもと、杜氏の方が変わったと聞いていたのですが香りと余韻は前回頂いた時と変わらず鯨の刺身と合わせましたがとても美味しく頂きました。
インチキン
ゆきの美人
純米吟醸 活性にごり生酒
純米吟醸
生酒
にごり酒
発泡
秋田醸造
秋田県
Apr 16, 2022 4:14 AM
51
力丸酒店
インチキン
お店の方が「吹きこぼさない様にね」と言っていた通り久しぶりの発泡。 ピリピリとガス感で甘味はなくスッキリとして味と余韻は仙禽の雪だるまにもにた味わいで雪だるまよりも苦味が少し強めな感じでした。 何かと合わせるよりもお酒そのままで美味しく頂きました。
インチキン
萩の鶴
純米吟醸 別仕込(さくら猫)
純米吟醸
原酒
生酒
無濾過
萩野酒造
宮城県
Apr 13, 2022 1:05 PM
57
うらの酒店
インチキン
頂き物第3弾最後のお酒です。 よく可愛い猫のラベルを目にはしてましたがタイミング良く手に入らなかった萩の鶴、ピリピリとガス感生原酒の香りはありますが味わいはスッとしていて余韻は少しの酸と苦味で飲み飽きない味わい。 生原酒で香りは強めですが同じヒラスやサーモンよりもヒラメの様な白味のお刺身がとても合いとても美味しく頂きました。
インチキン
福田
純米 山田錦
純米
原酒
生酒
無濾過
福田酒造
長崎県
Apr 10, 2022 2:19 AM
47
うらの酒店
インチキン
頂き物第2弾 初めて頂くお酒です。無濾過生原酒な香りと酸味がとても良くとても好みな味わいです、余韻が甘めだったので常温に戻り出すと砂糖甘さが出てくると思いましたが甘味は増さずとても美味しく頂きました。 味はしっかり系なので焼売ととても合いました。
理華
インチキンさん💕私もコレ最近飲みましたが、私もとってもとっても好みな味わいでした⤴️⤴️ 自分がおいしかったお酒をおいしいと言ってくださる方がいるのって、嬉しい😍
インチキン
理華さんコメントありがとうございます✌️ はじめて頂きましたがとても美味しいお酒で味わいと酸味がとてもバランス良いですよね☺️
インチキン
長陽福娘
雄町 純米吟醸 無ろ過生原酒 限定直汲み
純米吟醸
原酒
生酒
無濾過
岩崎酒造
山口県
Apr 2, 2022 2:13 AM
42
うらの酒店
インチキン
親戚から3番頂きました、まずは1本目。 開栓した時吟醸香はあまり無くスッキリ系かと思いましたが含むとシッカリな味わいで甘味と酸味がちょうど良く鯛と鰤のお刺身と一緒に美味しく頂きました。
インチキン
賀茂泉
朝しぼり 無濾過純米生原酒
純米
原酒
生酒
無濾過
賀茂泉酒造
広島県
Mar 26, 2022 3:35 AM
46
力丸酒店
インチキン
久しぶりの19度の高アルコールの生原酒。吟醸香は弱めですが味わいが強くてお酒そのままで頂きました。 少し常温に戻ると角が取れて味に深みにがでて濃いめ白ワインの様な味で美味しく頂きました。
インチキン
光栄菊
月光 無濾過生原酒
原酒
生酒
無濾過
光栄菊酒造
佐賀県
Mar 21, 2022 11:54 AM
52
うらの酒店
インチキン
ヨーグルト酵母?乳酸菌?を使用してるようで ヨーグルトの味わいがあり比較的甘味が強いのですが酸味と味わいの強い芯がある感じで強めの甘味もいい余韻としてとても美味しく頂きました。お酒そのままで頂こうかと思いましたが定番ですがクリームチーズとワサビで合わせました。