Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
インチキンインチキン
20年位前から日本酒好きでしたがここ5年前くらいにまたハマり出しました。最近のお酒は美味しいですね^ ^ でも味覚はぜんぜんなので参考にならないかも

登録日

チェックイン

286

お気に入り銘柄

0

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

飛鸞Heaven生酛生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
うらの酒店
46
インチキン
開栓時の香りはとても華やか、味わいは少しアルコールが低めなのか他のよりも控えめ。 それでもしっかりとした味わいで余韻は酸味と苦味がありお酒単体の方が良くとても美味しく頂きました。
庭のうぐいす純米吟醸 いなびかり純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
力丸酒店
42
インチキン
去年と比べてかなり香りと味わいは控えめ。 以前のいなびかりはしっかりめな味わいだったのでお酒単体で頂いたのですが今年はスッキリな味わいなので揚げ物などによく合いとても美味しく頂きました。
十四代中取り播州山田錦 上諸白純米大吟醸中取り
alt 1
alt 2alt 3
インチキン
父の日で家族から買ってもらいました。 開栓の香りは十四代にしては少し控えめ、口に含むとラムネの様な香りとこちらも控えめな甘味。 私としては砂糖の様な強目の甘味は少し苦手で十四代の中で好みな味なのでとても美味しく頂きました。
まんさくの花微炭酸の美味しい日本酒純米大吟醸原酒生酒おりがらみ
alt 1
alt 2alt 3
うらの酒店
40
インチキン
このお酒は毎年美味しく頂いています。 甘味は少しありますがスッキリ系なスパークリングでお米の旨味が強くお酒単体でも食中酒でもどちらでも美味しく頂けるお酒です。 1日置くとみぞれ酒がおすすめの様ですがその前にいつも無くなってしまします。
三千盛アクティブスパークリング生酒にごり酒発泡
alt 1
alt 2alt 3
力丸酒店
47
インチキン
夏らしくスッキリとした夏にごり。 味わいはしっかりとありながら余韻の甘味は少なくスッと消えてきとても食中酒として頂けました。 マグロの中落ち、サーモンや海老のお刺身によく合いとても美味しく頂きました。
光栄菊月下無頼原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
うらの酒店
48
インチキン
開栓直後はピリッとしたガス感とスッキリとした味わいと余韻、乳酸っぽくなく何にでも合う食中酒という感じでした。 2日目になると味わいと余韻の甘味が出てきてしっかりとした味になりとても美味しく頂きました。
菊姫にごり酒山廃
alt 1
alt 2alt 3
力丸酒店
52
インチキン
復興支援酒第二段 幸い菊姫合資会社様はお酒造りを続けられているそうで安心しました。 味わいはにごり酒らしい濃厚でドッシリとした味で常温に戻るとアルコール感が出てきますが余韻はスッキリとしていてとても美味しく頂きました。 私の自身能登半島地震の復興支援は出来ておりませんがこれで少しでも石川県の酒蔵さんが元気になって貰えればと思います。
alt 1
alt 2alt 3
力丸酒店
49
インチキン
能登半島地震復興支援になればと思って購入しました。 飲み始めはラムネの様な香りがありながらしっかりとした味わい、モダンクラシックという感じで白レバーやハツ刺しなどによく合いとても美味しく頂きました。
菊姫鶴乃里 生原酒原酒生酒
alt 1
alt 2alt 3
インチキン
口に含むとフレッシュなライチの香り。 アルコール19度の生原酒らしくどっしりとしたボリューム感、味わいが強めでブリの刺身ととても良く会いました。 2日目はカドが取れて味わいが丸くなりお酒単体で楽しめとても美味しく頂きました。
寒北斗にごり酒 shi-bi-en純米にごり酒
alt 1
alt 2alt 3
力丸酒店
38
インチキン
久しぶりの寒北斗、春の濁りということでラベルのままの爽やかな春の桜と言う様な味わい。 ほのかな甘味とスッキリな味わいでお刺身など色々な肴と会いとても美味しく頂きました。
あたごのまつはるこい 純米吟醸純米吟醸生酒にごり酒
alt 1
alt 2alt 3
力丸酒店
40
インチキン
なかなか混ざりきらない位の澱、全て混ざると濁酒の様になりました。 程よい苺の様な酸味で甘味はそれほどなく濃いめの味わいながら飲み疲れの無く鶏皮の様な味の強めの肴に良く会いとても美味しく頂きました。
alt 1
alt 2alt 3
41
インチキン
旅行中義母から買って頂きました、ありがとうございます。 冷酒で頂くと香りと味は濃厚なヨーグルト、ドッシリとした味わい。 ぬる燗にするとスッキリになり焼き牡蠣などによく合いとても美味しく頂きました。
奈良萬純米吟醸生酒 酒未来特別純米生酒
alt 1
alt 2alt 3
力丸酒店
45
インチキン
酒米が酒未来という事で味わいと香りが少し十四代と似ているなと感じました。 上白糖の様な少し強めの甘味とラムネの香り、味わいが強めで食中酒というよりお酒単体で大変美味しく頂きました。
Wakanami Sparkling寿限無生酒おりがらみ発泡
alt 1
alt 2alt 3
37
インチキン
姪からの頂き物、ありがとうございます。 開栓すると若波っぽさのある香り、甘味がスッキリとしていて白ワインのような味わい。 トマト煮込みに良く会いとても美味しく頂きました。