Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
味の素太郎
ゆっくりマイペース
登録日
2020年11月23日
チェックイン
127
お気に入り銘柄
0
チェックインの多い銘柄
新政
8
(12.7%)
まんさくの花
5
(7.94%)
紀土
4
(6.35%)
仙禽
4
(6.35%)
山本
4
(6.35%)
Show More
お酒マップ
飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます
秋田県
24
(18.9%)
新潟県
9
(7.09%)
栃木県
6
(4.72%)
青森県
5
(3.94%)
福島県
5
(3.94%)
Show More
タイムライン
味の素太郎
宗玄
純米 石川門 無濾過生原酒
宗玄酒造
石川県
2025/8/25 5:55:06
20
味の素太郎
上げ忘れ
味の素太郎
鳩正宗
鳩正宗
青森県
2025/8/25 5:43:02
26
味の素太郎
久しぶりの日本酒。 辛口スッキリでのみやすい。
味の素太郎
豊香
豊島屋
長野県
2025/1/9 11:11:04
19
味の素太郎
これマジ美味い。大好き。
味の素太郎
仙禽
せんきん
栃木県
2025/1/9 11:10:30
24
味の素太郎
今年の年越しの酒。 飲みやすすぎ~
味の素太郎
亀泉
亀泉酒造
高知県
2024/12/21 13:53:38
21
味の素太郎
甘くてフルーティー。 飲みやすい。好みでは無いけど。
味の素太郎
両関
両関酒造
秋田県
2024/12/21 13:52:48
22
味の素太郎
辛口が飲みたく。開栓してから少し経った方が美味しかった。
味の素太郎
花巴
美吉野醸造
奈良県
2024/10/20 0:54:55
25
味の素太郎
冷蔵庫のスペースを空けるためチビチビ飲んでます。
味の素太郎
高清水
秋田酒類製造
秋田県
2024/9/23 11:18:07
22
味の素太郎
友達からのおすそ分け。 良い名前ですね。 酸味あり濃い感じでした。 やはり日本酒にはキレを求めてしまう。
味の素太郎
亀泉
亀泉酒造
高知県
2024/9/23 11:12:38
26
味の素太郎
めっちゃ飲まされた。 美味しかったけど好みでは無かった。
味の素太郎
栄光冨士
冨士酒造
山形県
2024/9/23 11:09:47
25
味の素太郎
甘かった記憶
味の素太郎
梅錦
梅錦山川
愛媛県
2024/9/23 11:08:31
16
味の素太郎
まとめ上げ
味の素太郎
酒仙栄光
栄光酒造
愛媛県
2024/9/23 11:08:01
16
味の素太郎
まとめ上げ
味の素太郎
白露
高野酒造
新潟県
2024/6/26 7:59:22
15
味の素太郎
冷より常温がよかった。まあ値段どおりの味。
味の素太郎
銀盤
銀盤酒造
富山県
2024/6/26 7:58:43
15
味の素太郎
口コミほど悪くはなかった。
味の素太郎
七賢
山梨銘醸
山梨県
2024/6/16 1:01:00
21
味の素太郎
久しぶりのスパークリング日本酒。 飲みやすい。
味の素太郎
梵
加藤吉平商店
福井県
2024/6/13 12:18:40
15
味の素太郎
メモ
味の素太郎
流輝
松屋酒造
群馬県
2024/6/13 12:18:15
13
味の素太郎
メモ
味の素太郎
宮の雪
宮崎本店
三重県
2024/6/13 12:15:19
13
味の素太郎
メモ
味の素太郎
瑞風
越後鶴亀
新潟県
2024/3/31 0:58:05
17
味の素太郎
差し入れ② これもまためっちゃフルーティー。 フルーティー系ってこんなにあるのか。 美味かった。
味の素太郎
大洋盛
大洋酒造
新潟県
2024/3/31 0:54:41
16
味の素太郎
差し入れその① フルーティーで飲みやす過ぎた。
1
2
こちらもいかがですか?
兵庫県の日本酒ランキング
埼玉県の日本酒ランキング
宮城県の日本酒ランキング
"ずっしり"な日本酒ランキング
"プチプチ"な日本酒ランキング
"柑橘"な日本酒ランキング