Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
みやのゆき宮の雪
585 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

宮の雪 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

タイムライン

宮の雪からくち普通酒
alt 1alt 2
65
倍割り
アンコールその2。 サラリとした質感のあたり。 穏やかに旨味と辛味、中盤にゆるゆると放たれ、爽やかに流れる。
alt 1alt 2
25
酒とネイル
久々の投稿✍️ お土産で貰ったお酒⛩️ お名前がステキ✨ 精米歩合:麹米60%、掛米65% アルコール分:13度 色は透明 純米らしく口に入れるとふわっとお米の香りと少しの酸味感じたあと、優しい甘みが口に広がる🌾 けど最後はベタつくこともなくさっぱりめ 日本酒にしては度数低めで飲みやすいかも 冷で飲むのが一番良かった❄️
alt 1alt 2
23
ジョナジョナ
クラシックなラベルのお酒。季節外れ感が否めないけど、それもまたよし。 常温で。 甘酸っぱさとバナナを思わせる香り。なめらかな口当たりと旨味で晩酌に向いた味わい。お燗にすればヨーグルト風の香りが立って味わいも増すが、やはり料理の味を消さない穏やかさのまま。 とりあえず飲んでも外さなそうな感じ。
alt 1alt 2
21
kei_happyvalley
しばらくお酒を控えていたが、久々に。 三重に行った時に買ったお酒。本生、要冷蔵。 にも関わらず、この真夏に冷蔵庫が壊れて数日常温だったので、風味とか変わってるかも… と思いながら飲んだが、開けた瞬間の香りよし、味良し。私好みで飲みやすい。 久々のお酒だからより美味しいわ。
alt 1
14
3GAwKwm5YK
キンミヤの酒造さんとのこと フルーティーなかおりだけど味があって甘み感じるもののがっつり重めの味でピリリ シュワ感はなし 和酒フェスにて
1

宮崎本店の銘柄

宮の雪勘兵衛

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。