さけのわ

飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

銀盤ぎんばん

フレーバーチャート

コメントをプログラムが解析して風味の特徴を分析しています。

華やか芳醇重厚穏やかドライ軽快

フレーバータグ

コメントを解析してお酒の特徴を表す単語を抽出しています。銘柄全体での扱いにつき全体の特徴を表現するものとしてご参考ください。

おすすめ銘柄

みなさまのコメントを解析しておすすめの銘柄を選んでいます。

    國稀
    おすすめする理由:
    辛口スッキリ旨味キリリ甘味
    越乃寒梅
    おすすめする理由:
    スッキリ旨味辛口キレさっぱり
    初孫
    おすすめする理由:
    辛口旨味フルーティ甘味酸味
    酔鯨
    おすすめする理由:
    辛口スッキリ酸味旨味キレ
    高清水
    おすすめする理由:
    旨味甘味スッキリ常温熱燗

関連情報

チェックイン

銀盤
4 days ago
25
  • DRY水と哲學 銀盤 純米大吟醸 丸い口当りから微かな甘味と酸味。苦味の余韻とアルコール感。 アルコール度数:15度 日本酒度:+1 酸度:1.35 アミノ酸度:1.2
銀盤
4 days ago
20
  • 酒とネイル小さいサイズの銀盤 飲む前の香りがチーズっぽい🧀 米の濃縮した香りと旨みがガツンとくる 香りが深いけど、滑らかな口当たり
銀盤
22 days ago
14
  • yoshi苦手なイメージがあったが意外と飲めた(笑) 肴によってかな