Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ぎんばん銀盤
838 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

銀盤 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

銀盤のラベルと瓶 1銀盤のラベルと瓶 2銀盤のラベルと瓶 3銀盤のラベルと瓶 4銀盤のラベルと瓶 5

みんなの感想

銀盤酒造の銘柄

播州銀盤

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

富山県黒部市荻生4853−3Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1
18
kyujim
純米大吟醸 播州50 吟醸香から入り、丸い甘み旨みで主張が強くはなく、食中に冷酒でとても美味しい。
銀盤純米大吟醸 本生
alt 1alt 2
21
DELTA
開栓した瞬間から、すし飯を思わせるような発酵の香りが漂う 口に含むと、たちどころに酔ってしまいそうなほどにパワーのある酒だが、香り・味ともに魚介との相性に優れていると感じた 平貝の刺身、いか麹と塩豆腐などと供する
1

銀盤酒造の銘柄

播州銀盤

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。