Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
はかたサバスキーはかたサバスキー
福岡在住です。 2023年1月に神戸・灘五郷の酒蔵を見学したのをキッカケに日本酒にハマり、翌月に早速日本酒ナビゲーター認定。 現在は知見を広めるべく、各地の純米吟醸を中心に飲み比べを楽しんでいます。 当面の目標は全県制覇!

登録日

チェックイン

115

お気に入り銘柄

6

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます
繁桝sakana japon特別純米
繁桝 チェックイン 1繁桝 チェックイン 2
はかたサバスキー
初見のラベルにつられて注文。 酒米は福岡県産の夢一献。 淡白なお米の香りにホッとしますが、果実香はありません。 飲み口はサラサラと適度な辛口、米の旨味を楽しめます。 最後に穏やかな苦みが来ます。 名前の通りお魚、特に青魚に合いそうです。 濃い味付けの料理の時は苦みが後を追って来て、淡白な料理の時はサラリと締まる感じです。 バランスの良い落ち着いた食中酒だと思います。 ごちそうさまでした。
日置桜伝承 強力純米吟醸
日置桜 チェックイン 1
日置桜 チェックイン 2日置桜 チェックイン 3
蔵元部
41
はかたサバスキー
昨年11月に鳥取を訪問した際、酒蔵で購入しました。 酒蔵の親父曰く、日本酒に甘口なんて俺は認めねぇ、と。 私は甘口〜辛口まで守備範囲が広いので良いのですが。 瓶詰め後半年以上経ってしまいましたが、口に含むと強力らしいシッカリした実直な旨味が広がります。かと言って田舎酒とは違った洗練されたスッキリした香りが印象的です。 米の生産者も明記しているのも自信の現れかと。 派手さはないですが、流行に迎合しない、自己主張の過ぎない呑み口に癒されました。 ごちそうさまでした。
ジェイ&ノビィ
はかたサバスキーさん、おはようございます😃 鳥取の酒蔵行かれたんですね!辛口と言えば鳥取酒🍶って感じなんで、親父さんの言う事も分かるような😊我々も甘い〜辛いまでオールラウンダー呑兵衛ですー😚
はかたサバスキー
ジェイ&ノビィさん、こんばんは~ やはりオールラウンダーでしたか😄 生真面目そうな親父さんの顔を思い出しながら賞味させて頂きました! 酒蔵で購入するのはこうした+αがあるので楽しいです✨
白雪純米にごり酒
白雪 チェックイン 1白雪 チェックイン 2
41
はかたサバスキー
梅雨明け前から暑い日々が続きますが、涼し気なラベルを見て購入。 しっかり冷やして頂きます。 醪の優しい香りを感じつつ口に運ぶと、上品で柔らかい甘さが広がります。 アルコール度数も13度程度で低いためか爽やかでサラサラ、クイクイ飲めてしまいます。 今の季節にピッタリの酒でした。 ごちそうさまでした。
宗政純米吟醸
宗政 チェックイン 1宗政 チェックイン 2
39
はかたサバスキー
日本酒度-15という甘口が特徴の佐賀県有田の酒です。 グラスから漂うフンワリとした甘旨い香りを楽しみつつ、早速口に含むとまるで蜜のような濃醇な甘味が口一杯に広がります。 米の甘味が何倍にも増幅されたようですが、微かに感じるチリチリ感と隠れた酸味が全体を引き締めてくれているように感じました。 ごちそうさまでした。
千徳純米
千徳 チェックイン 1千徳 チェックイン 2
45
はかたサバスキー
47都道府県の中で45番目となった宮崎県。 高千穂ドライブの途中、道の駅で購入。 控え目な果実香を感じつつ早速口に含むと、あまり体験したことがない飲み口。 まずは強目の酸味が前面に出て、米の甘旨さは奥の方からじわりと出て来ますが、スッとキレて行くので、もう少し甘旨さを楽しみたい感が残りました。 最初は冷やして頂きましたが、燗で試してみると僅かに穀物味が出て来ました。 割と個性の強い酒だと思います。 ごちそうさまでした。
南部美人夏酒 Breezy純米吟醸
南部美人 チェックイン 1南部美人 チェックイン 2
はかたサバスキー
岩手県産ぎんおとめを使用。 夏酒を名乗るとおりパイナップルの香りが楽しめます。 口に含むと爽やかな甘い味わいで、口に含む間の変化は少なく、程よい感じでそのままキレていきます。 アルコールがやや弱くライトな呑み口が今の季節にピッタリ。 ごちそうさまでした。
えりりん
はかたサバスキーさんコンバンハー(o´ω`o)ノ~~ ウチまだ飲めてないので買わなきゃ💦 暑い時期に飲むのが丁度よさそう☺️ まだ朝晩寒い日が多くて😷
はかたサバスキー
えりりん、こんばんは! まだそちらは朝晩寒いんですね… もう少し暑くなったらぜひ! 夏を楽しめるトロピカルな美味しさでした〜
酔鯨 なつくじら純米大吟醸原酒
酔鯨 なつくじら チェックイン 1
酔鯨 なつくじら チェックイン 2酔鯨 なつくじら チェックイン 3
はかたサバスキー
北海道産の吟風を100%使用した純米大吟醸の夏酒です。 程よいパイナップルの香りが心地良さを引き立てます。 一口頂くと口いっぱいにパイナップル感が広がり、ラベルデザインもあって気分はもうトロピカル。 爽やかですが、盃を重ねていくとしっかりした米の旨味が滲み出てきます。 初夏にピッタリのお酒でした。 ごちそうさまでした。
鏡山新酒しぼりたて純米吟醸生酒
鏡山 チェックイン 1鏡山 チェックイン 2
43
はかたサバスキー
なかなか空白が埋まらない埼玉県。 九州では埼玉の酒は遠い存在なので、GWに上京したとき入手しました。 上立ち香はサッパリ系のフルーティな香り。 酒蔵のHPではバナナの香りと書いてますが、私のアテにならない鼻ではマスカット系。期待が高まります。 ソロリと口に含むと、なんじゃこりゃ~、白ワインか?という印象。 酒器をお猪口からワイングラスに換えました。 まるで白ワイン、いやマスカットとグレープフルーツを調合した清涼飲料水。 何と美味しいことか。 生酒、無濾過故か少し濁りがあります。 ごちそうさまでした。
えりりん
はかたサバスキーさんコンバンハー(o´ω`o)ノ~~ 東北でも見かけないんですよ😭 地元の方の推しで頂いたけど凄く美味しかった🥰
ジェイ&ノビィ
はかたサバスキーさん、おはようございます😃 埼玉酒🍶は我々もあまり飲んでません🥲鏡山もお目にかかった事有りませんが😅このレビューは旨そうですね😋いただいてみたいです🤗
はかたサバスキー
えりりん…さん…こんばんは! コメントありがとうございます😃 どうやらほとんどが蔵の地元の川越付近で消費されているようですね。 次回上京したらまた狙いたいです!
はかたサバスキー
ジェイ&ノビィさん、こんばんは! コメントありがとうございます。 透明感のあるスッキリ爽やかな酒でした。 目隠しされたら私の鼻と舌では白ワインに間違えそうです😅
久住千羽鶴Andante生酒おりがらみ
久住千羽鶴 チェックイン 1
久住千羽鶴 チェックイン 2久住千羽鶴 チェックイン 3
42
はかたサバスキー
大分県・佐藤酒造さんの新ブランド、「アンダンテ」のおりがらみです。 醪の香りを堪能しながら口に含むと、良い感じのシュワシュワ感。 甘味もほど良い感じで、お米を味わいながらグイグイ行けてしまいます。 あぁ美味し。 ごちそうさまでした。
久住千羽鶴純米生酒
久住千羽鶴 チェックイン 1久住千羽鶴 チェックイン 2
はかたサバスキー
大分県初チェックインです。 久住連山南麓の軟水で醸されています。 上立ち香は何ともフルーティ。メロンのようなバナナのような、ミックスフルーツのネクターのような良い香りです。 期待しつつ一口。 芳醇な甘い旨味が広がります。 最後の方で感じる微かな苦みが全体の味わいを引き締めてくれます。 なかなか飲み応えのある旨い酒でした。 ごちそうさまでした。
ジェイ&ノビィ
はかたサバスキーさん、おはようございます😃 初大分酒㊗️おめでとうございます🎉初めて見る銘柄です😅見た目ドッシリかと思いきや、フルーティー甘旨からの苦締めなんですね😋
はかたサバスキー
ジェイ&ノビィさん、おはようございます! いつもありがとうございます。 この酒蔵、小規模のため県外に多くは出荷していないそうです。 おりがらみのシュワシュワ系も購入したので開栓が楽しみです!
鳳鳴純米吟醸ひやおろし
鳳鳴 チェックイン 1
鳳鳴 チェックイン 2鳳鳴 チェックイン 3
45
はかたサバスキー
昨年晩秋に兵庫県の丹波篠山を訪れた際に購入。 酒米には山田錦と五百万石を使用。 丹波杜氏の手による酒です。 上立ち香は仄かに米の香り。果実香とは無縁です。 口に含むとやや強めのアルコール感を伴ってどっしりしたお米の旨味が楽しめます。 余韻はやや長め。 水は丹波の軟水ゆえか、マイルドな辛口といった印象です。 「田舎酒」と称している通り、米の旨味で勝負した実直な味わいでした。 ごちそうさまでした。
七賢天鵞絨の味純米吟醸
七賢 チェックイン 1七賢 チェックイン 2
46
はかたサバスキー
全47都道府県制覇に向け42県目となりました。 酒米は山田錦を交配した夢山水。山梨と愛知で生産されているようです。 精米歩合57%。 上立ち香はマスカットを思わせるクリアで上品なもの。葡萄の産地山梨をイメージさせてくれます。 呑み口もそのままの印象。 爽やかでクリアな味わいですが、決してライトではなく、米の旨味もどっしりと感じさせてくれます。 甘口にも辛口にも寄らず、誰にも好まれそうです。 以前東京に住んでいた頃、ドライブで良く出かけた山梨県の風景を思い出しながら美味しく頂きました。 ごちそうさまでした。
櫻室町備前幻 雄町米100%純米吟醸
櫻室町 チェックイン 1櫻室町 チェックイン 2
40
はかたサバスキー
備前雄町を60%まで精米しています。 この酒米は心白が大きく高精米が難しいそうです。 上立ち香は程よい甘い果実香、メロンかな… 旨味と爽やかさの混じった香りをしばらく楽しみます。 ところが口に含むと、上立ちの果実香は感じなくなり、お米の香りが前面に出てきて、良い意味でギャップを感じます。 この室町酒造さん、雄町にこだわっているそうで、山田錦にはない特徴ある酒造りを応援したいと思います。 ごちそうさまでした。
甲子はなやか 匠の香純米吟醸
甲子 チェックイン 1甲子 チェックイン 2
はかたサバスキー
Craft Sake Week 3杯目 控えめな上立ち香です。 口に含むとごく控えめな炭酸。 甘味を感じますが、それだけではなく米の旨みを品良く引き出した感じです。 甘みに偏らずバランス良い実に旨い酒でした。 今日はもっと飲んだのですが、私の語彙力が限界のため、以降は割愛します。 ごちそうさまでした。
Masaaki Sapporo
はかたサバスキーさん、いつもありがとうございます👍100チェックインおめでとうございます🎉Craft Sake Week楽しそうですね😋
はかたサバスキー
Masaaki Sapporoさん、コメントありがとうございます! 六本木のCraft Sake Week、晴天のもとで各地から選ばれた日本酒を堪能でき幸せな気分に浸れました!
インプレッション H純米
作 チェックイン 1作 チェックイン 2
はかたサバスキー
Craft Sake Week 2杯目。 仄かなフルーティな何とも心地よい香りです。 微炭酸あり、最初は程よいフルーティさを感じますが、サッと飲み干さず、長々と口の中で転がしていると米の旨味が増してきます。 いやまぁ旨いのなんのって。 私の語彙では表現しきれません。 晴天の昼間から旨い酒、あぁ幸せ… ごちそうさまでした。
雪の茅舎純米吟醸
雪の茅舎 チェックイン 1
雪の茅舎 チェックイン 2雪の茅舎 チェックイン 3
はかたサバスキー
六本木ヒルズで開催のCraft Sake Weekにやって来ました。 連休の晴天とあって賑わっています。 最初は地元九州ではなかなか飲めない雪の茅舎。純米吟醸を頂きます。 上立ち香は屋外ゆえかあまり感じませんが、口に含むと甘旨さが一気に広がります。 ごくごく軽い渋みがこの甘旨さを引き立てているように思います。 やはり東北の酒はレベルが高い! ごちそうさまでした。
総乃寒菊晴日 山田錦✕赤磐雄町純米大吟醸原酒無濾過おりがらみ
総乃寒菊 チェックイン 1
総乃寒菊 チェックイン 2総乃寒菊 チェックイン 3
41
はかたサバスキー
山田錦と赤磐雄町を使った超ハイスペックの純米大吟醸。 もう上立ち香から旨さが確信できます。 香りを存分に堪能し、そっと口に含むと、炭酸シュワシュワ、まるでヨーグルト。 こんな旨い酒を頂いて良いのだろうかと幸福感に浸れたひと時でした。 ごちそうさまでした。
月桂冠ヌーベル月桂冠純米吟醸
月桂冠 チェックイン 1月桂冠 チェックイン 2
38
はかたサバスキー
昨年秋、京都伏見の月桂冠大倉記念館を訪れた際に購入。 クラシックなラベルです。 老舗の品とあって隙のないバランスの取れた香り、味わいです。 一口目ははんなりとしたフルーティさを楽しめますが、盃を重ねて行くとじわりと米の旨味が染み出してきます。 クセのない呑み口なので、ついつい飲み過ぎてしまいそうです。 ごちそうさまでした。
1