ぐがげご船中八策ひやおろし純米超辛口司牡丹酒造高知県2024/10/31 10:44:572024/10/31季樂19ぐがげごさすが、超辛口を謳うだけあって、すっと来て、ばつと去っていく。やや酸味が立ってるかな。
ぐがげご澤乃井純米生原酒小澤酒造東京都2024/10/29 12:46:142024/10/2922ぐがげご昨日の普通酒クラスとは違い、口当たりがフルーティで甘みがしっかり乗った仕上がり。セメダイン系の風味はあるけど嫌いじゃない。ちゃんと厚みがあり、後口が辛口ですっきりしているところは共通かな。
ぐがげご会津中将特別純米ひやおろし鶴乃江酒造福島県2024/10/26 13:21:272024/10/26くじら軒24ぐがげごしっかり苦みばしった、大人な味。辛口系、淡麗さはやや抑えめで、代わりに柔らかさがある。
ぐがげご森嶋ひたち錦 純米吟醸森島酒造茨城県2024/10/26 13:12:432024/10/26くじら軒27ぐがげご辛口でかなり淡い。その一方、コクはかなりある。 店主の好きな系列が良く出ている。
ぐがげごゆきの美人超辛 山田錦秋田醸造秋田県2024/10/26 12:16:042024/10/26くじら軒25ぐがげご店主いわく、今日の美人シリーズ、東洋美人、ちえびじん、ゆきの美人中でいちばんおすすめのお酒。辛口すっきり系。
ぐがげご二兎二狼丸石醸造愛知県2024/10/13 12:28:072024/10/1325ぐがげご一瞬、桃かと思わせて、後口は梨のような甘み。そしてコッソリ苦み。厚みがあるが、軽快さも併せ持つ。いいお酒に仕上げてますねー、という感じ。
ぐがげご富久長秋櫻 純米吟醸 ひやおろし今田酒造本店広島県2024/10/10 11:19:322024/10/10串串23ぐがげご凄くバランスよく、綺麗に、柔らかできたお酒。 後口は辛口で飲みやすい。これくらいの純米吟醸がいい。
ぐがげご若駒愛山90 無加圧搾り 無濾過生原酒若駒酒造栃木県2024/10/6 6:47:342024/10/6Izakaya Kon24ぐがげご酸味の立った爽やかな口当たり。後口がさっぱりの辛口。日本酒らしさも結構立っている。
ぐがげご若駒雄町50 無濾過生原酒若駒酒造栃木県2024/10/6 6:43:082024/10/6Izakaya Kon23ぐがげご酸味と甘みがミックスでやってくる。少し炭酸のような酸味、後口もフルーティでいいお酒。
ぐがげご若駒雄町50 無濾過原酒若駒酒造栃木県2024/10/6 6:37:262024/10/6Izakaya Kon24ぐがげご淡麗だけど、後口に甘みと苦味が一緒にやってくる。線の太さは中くらいで料理にあわせやすそう。
ぐがげご川中島幻舞純米吟醸 雄町酒千蔵野長野県2024/10/6 6:26:542024/10/6Izakaya Kon25ぐがげご吟醸らしさがかあり、甘みを出しながらも、後口に仄かな苦みを残したお酒。 個人的には甘み方向3、辛口要素7といったところ。