岡部澄夫仙禽モダン生酛原酒無濾過せんきん栃木県2025/9/27 11:34:362025/9/27森田商店21岡部澄夫生酛造り由来の乳酸の酸味と、吟醸の様なメロン様の香りがする。 米の旨味は有るけどサッパリしてる。 アルコールも13度と軽いのでスルスル飲めてしまう。
岡部澄夫栄光冨士黒狐純米大吟醸原酒生酒無濾過冨士酒造山形県2025/9/25 14:16:092025/9/25森田商店23岡部澄夫蔵出限定酒 仕込乃壱號 フルーツの様な甘い香りを含んだ酸味が第一印象。 表示の日本酒度とアルコール度を裏切り、辛さと酒精を感じる味わい。
岡部澄夫七田七割五分磨き純米ひやおろし天山酒造佐賀県2025/9/20 14:53:142025/9/20森田商店23岡部澄夫甘みコクが有るが雄町に特有のフェノール香でサッパリ飲める。 雄町のクセが強いので好みが分かれるかも。 私は大好き。
岡部澄夫栄光冨士熟成蔵隠し純米大吟醸原酒生詰酒ひやおろし無濾過冨士酒造山形県2025/9/2 12:31:172025/9/2森田商店24岡部澄夫米の甘みと吟醸の酸味とひやおろしの熟成感が濃厚にバランスしている。
岡部澄夫星自慢特別純米原酒生酒無濾過喜多の華酒造場福島県2025/8/23 14:42:132025/8/23森田商店17岡部澄夫トロっとした舌触りの重めのお酒。 米の甘みとアルコールの辛さがガツンと来るのを酸味が飲みやすく纏めている。
岡部澄夫九尾純米大吟醸原酒生酒無濾過天鷹酒造栃木県2025/8/18 13:55:062025/8/18森田商店23岡部澄夫四割八分磨 口当りは吟醸の酸味、味は米の甘み、後味にはアルコールの辛さを感じる。
岡部澄夫名倉山「まるでりんご」×「まるでめろん」純米吟醸名倉山酒造福島県2025/8/7 14:03:162025/8/7森田商店20岡部澄夫香りが飛ばない様に手間を掛けているのか、燗一回火入れ。 期待通りのフルーティな酸味と甘み。 アルコール度数と合わせて味わいも軽く、香りで楽しむタイプ。 味は米の旨味の方が勝つ。
岡部澄夫鍋島Summer Moon吟醸富久千代酒造佐賀県2025/7/26 14:47:012025/7/26森田商店25岡部澄夫ふくよかな麹の香りがする辛口。 15度の割にアルコールを感じる。 注意する様な発砲感は無かった。
岡部澄夫香露涼純米熊本県酒造研究所熊本県2025/7/7 12:11:072025/7/7森田商店18岡部澄夫アルコール14度と軽いが薄くはない。 ふわりと甘くふくよかな口当りと、さらりと辛口の喉越し。
岡部澄夫鳳凰美田酒未来純米大吟醸生酛生酒無濾過小林酒造栃木県2025/6/1 14:19:452025/5/30森田商店20岡部澄夫マンゴーの甘さとライチの酸味を感じる大吟醸。 ボディはしっかりしてるのに口当たりは軽い。
岡部澄夫三連星限定番外編Ⅲ純米大吟醸生酒美冨久酒造滋賀県2025/5/26 12:24:282025/5/26森田商店20岡部澄夫滋賀県産山田錦を原形精米真吟(扁平精米)仕込。 Ⅱから進んで大米吟醸、50%精米に。 季節に合わせた様にスッキリした口当り。香りは甘め。
岡部澄夫栄光冨士逸閃 風刃純米冨士酒造山形県2025/5/21 16:13:262025/5/21森田商店28岡部澄夫若いメロンの様な香りに日本酒度+14.0の超辛口の味わい。 口当りは軽薄でスルスル飲める。 精米歩合80%と少ない磨きなのに雑味は感じ無い。
岡部澄夫賀茂金秀辛口夏純純米金光酒造広島県2025/5/20 12:35:262025/5/20森田商店23岡部澄夫今年初の真夏日に夏酒解禁。 ラベル上では15度で辛口と飲み易そうだけど、麹の甘い香りと微発泡の酸味と辛口の飲み口とかなり複雑。
岡部澄夫甲子林檎 きのえねアップル純米吟醸生酒飯沼本家千葉県2025/5/7 14:22:162025/5/7森田商店21岡部澄夫以前に飲んだ同銘柄ほどリンゴっぽさは無かったが、酸味が柔らかく効いてフルーティな白ワインっぽい。 酸味と軽いガス感がある甘口で、軽くて飲み易い。
岡部澄夫伊予賀儀屋限定選抜 無濾過 生原酒純米吟醸原酒生酒無濾過成龍酒造愛媛県2025/4/27 12:13:422025/4/27森田商店19岡部澄夫ブレンド前シングルタンク酒を造り手自らが吟味し、限定センバツした。との事。 口当りは辛口。青リンゴのから柑橘の苦みの香りを感じる。 全体的にはサッパリした感じ。 透明な瓶がUVカットフィルムに包まれている。