Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
はつゆきはい初雪盃
219 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

初雪盃 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

初雪盃のラベルと瓶 1初雪盃のラベルと瓶 2初雪盃のラベルと瓶 3初雪盃のラベルと瓶 4初雪盃のラベルと瓶 5

みんなの感想

協和酒造の銘柄

初雪盃

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

愛媛県伊予郡砥部町大南400Google Mapsで開く

タイムライン

初雪盃さくらさらさら純米大吟醸
alt 1alt 2
家飲み部
63
MAJ
我が地元酒。 初雪盃は「さくらさらさら」です。 飲んだのは昨年7月ですが。😅 このGWに帰省したので思い出しレビュー♪ 可愛いラベルのとーり、優しい口当たりでスッキリ爽やかな甘味を纏った味わいだったはず♪🙄 辛口寄りなんで、食中酒として飲んでたよーな気がします。 多分。🤣 今回の帰省で買い忘れたけど応援してますわ♪😆👍
ジェイ&ノビィ
MAJさん、こんにちは😃 昨年7月😆記憶力テストですね🤗キレイな瓶とラベルで辛口寄りのお酒🍶は気になりますねー😊今日丁度、さけのわ始めた頃にMAJさんに教えてもらった黄昏オレンジ🍊上げましたよー👋
初雪盃おりがらみ 媛育純米純米原酒生酒無濾過
alt 1
22
tksg1105
爽やかさとしっかりした旨味が良いバランス。程よくパンチの効いた酸で日本酒度程の甘味は感じず、食事にも合わせやすい。
初雪盃オール愛媛の酒純米原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
89
MAJ
我が地元酒の初雪盃です♪ 地道に応援し続けますよ〜! 全国の皆さま、最寄りの酒屋さんで見掛けたら是非ともお試しくだされ♪🙇‍♂️ 別に蔵の回し者ではございません♪😊 この純米酒は甘味が濃かった気がしますが、しっかり苦味もあったのでダレずに飲めたはず。 僕のストライクではなかったよーな気がしますが、誰かのストライクになるはず。🙄 記憶が曖昧過ぎて申し訳ないですが、それでも地元酒は応援しまーす!🤣
alt 1
alt 2alt 3
19
INAKA007
酒卸屋さんで限定品「寒燗歓」をいただきました。11月に入ってだんだん冷えて来ましたが熱燗で身体を温めようと思います。
1

協和酒造の銘柄

初雪盃

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。