Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
GMN4GMN4

登録日

チェックイン

88

お気に入り銘柄

0

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

苗加屋特別純米 無濾過生原酒
alt 1
17
GMN4
・濃厚旨口の酒、無濾過生原酒らしい濃厚さ、だけど原酒の重さをさほど感じず余韻も重たくない旨みが残る。 ・富山の居酒屋でたまたま飲んで美味くて買って帰って飲んだけどやはり美味かった。
菊正宗純米大吟醸 磨き39
alt 1alt 2
19
GMN4
■菊正宗 純米大吟醸 磨き39 ・半年ほど前にたまたま近所のスーパーで見かけて購入 ・しばらく飲めてなかったけど先日冷やして飲んでみた。 ・菊正宗らしい辛口さはあるものの、大吟醸のため大分丸まった味わい、これは好み分かれるかも、荒さがあった方が菊正宗らしくて好きだったりするかもなーと思った。
田酒山廃仕込 特別純米酒
alt 1alt 2
23
GMN4
■田酒 山廃仕込 特別純米酒 ・定期的に飲む田酒だが、山廃仕込は何気に初めてかも、と思って買って飲んでみた。 ・山廃らしく、酸の旨みか際立つ味わいで、いつもの田酒より豊潤な味わい。 ・冷酒、常温、ぬる燗、どれも美味しくいただきました。
alt 1
20
GMN4
■喜久酔 特別純米 ・個人的に常備したい酒の1本で毎年夏場以外で買っている。 ・柔らかい穏やかな旨みが特徴で、冷酒でも常温でもぬる燗でも良さを発揮できる万能な酒。 ・ここに帰ると落ち着くなぁ、みたいな酒です。
alt 1alt 2
19
GMN4
■磐城壽 純米酒 ・穏やかな旨みが特徴 ・磐城壽はやはり燗が合う。ぬる燗がオススメ。 ・味の濃すぎない和食の相性が良い。
alt 1alt 2
23
GMN4
■尾瀬の雪どけ 純米大吟醸 旬吟 ・やや甘旨系だけど、甘さは控えめで余韻にキレの良さを感じる。 ・和食によりそう美味い酒。 ・お刺身などと美味しくいただきました。
alt 1alt 2
18
GMN4
■自然郷SEVEN 荒走り ・酸の柔らかい旨みが特徴の酒 ・荒走りは力強さが感じられる。 ・冷酒、冷やも良いがぬる燗が柔らかい酸の味わいがお気に入りだった。
alt 1alt 2
20
GMN4
■辨天娘 純米 強力 ・毎年冬に買う酒の1本。 ・これを熱燗にして飲むとやはり旨い。 ・独特のコクと酸の旨みが鍋料理などによく合う。
alt 1alt 2
30
GMN4
■飛露喜 純米大吟醸 生詰 ・久々の飛露喜、近年手軽に買えなくなったので飲むのはいつ以来か記憶にないほど。 ・純米大吟醸は初めて飲んでみたけど、口に含むと飛露喜らしさの味わい、旨み、酸がバランスよく広がる。そして喉を通ったあと舌に残る旨み、そして雑味無く上品な甘みが余韻に漂う綺麗さ、これがやはり大吟醸のなせる技かな、と感じた。 ・普段は自分の好みとして、それぞれの酒が持つ個性みたいなところをよりダイレクトに強く味わいたいのもあり、大吟醸はさほど飲まない趣向だが、たまには良いなと改めて実感。
冩楽純米吟醸 初しぼり
alt 1alt 2
20
GMN4
■寫樂 純米吟醸 初しぼり ・今年も寫樂を買ってしまった。 ・寫樂はやはり安定の美味さ。旨みのバランスが素晴らしい。 ・初しぼりは初めて飲んだけど普通の純米吟醸との差が分からずだった…無念。今度普通の純米吟醸飲んでみよう。 ・自分で酒粕調達して作った筋子の粕漬け、カマンベールちーずなどと合わせて楽しみました。
alt 1alt 2
21
GMN4
■播州一献 七宝 純米生原酒 ・香りはフルーティーでとても心地よい、飲み口もフルーティー、いわゆるジューシーな酒。 ・でも強すぎず美味さが穏やかに口いっぱいに広がる。 ・原酒のせいか余韻も味わいが強く残るけど、嫌な感じは全くせず心地よい。 ・モダン仙禽とも似た系統かなと感じた。
伯楽星純米吟醸 おりがらみ
alt 1alt 2
24
GMN4
■伯楽星 純米吟醸 おりがらみ ・究極の食中酒の謳い文句に相応しいバランスの良いさけ ・おりがらみはよりフレッシュ感、味の強さをを感じられるが、バランス感は崩れず旨い。 ・和食、お刺身など魚介系の美味しいものとマッチングさせていただきました。
仙禽クラシック仙禽 無垢
alt 1alt 2
37
GMN4
■クラシック仙禽 無垢 ・ここ数年何かと「仙禽は安定感とバランスの良い美味さの酒」と感じる機会が多く、つい買ってしまうのだが、昨年末に買った仙禽2種(モダン仙禽/クラシック仙禽)をようやく飲むことにしました。 ・まずはクラシック仙禽を飲んだけど、やはり今回も安定の美味さ。味のバランスの良さ、スルスルと体が受け入れてしまう飲みやすさで、ついつい酒が進む。 ・仙禽は私の中では田酒や写楽、風の森、鍋島などと動揺に、「色々飲んでみても、やっぱこの酒ってホント美味いよなぁ」としみじみ思わせる1本になっている。
春鹿純米吟醸 生酒 しぼりばな
alt 1alt 2
24
GMN4
■春鹿 純米吟醸 生酒 しぼりばな ・春鹿は超辛口のイメージがあるが、それよりは柔らかめな味わい。 ・飲んですぐに原酒?と思わせるような強めの味わいを感じる。 ・余韻のキレの良さは春鹿ならではかなと。 ・燗をすると柔らかくなるが、この酒らしさは薄れていく感じ。やはり冷酒がらしさを発揮する。 ・濃いめの食事と相性が良さそう。
花邑純米吟醸 雄町
alt 1alt 2
26
GMN4
■花邑 純米吟醸 雄町 ・今どきの甘旨濃醇系。口に含むと濃厚な味わいと甘さと辛さが一体となって感じられて余韻には少し苦味もあるが複雑な味わいが旨味として感じられる。 さすが十四代の高木酒造監修なだけはあるかなと。 ・近くの店でたまたま購入出来てラッキーだった。 ・一升瓶しかなく、かつ冷蔵保存なので、家に保存してある四合瓶に移し替えて冷蔵庫へ…冷蔵庫のスペースを占有するので嫁には不評だけど…
賀茂金秀特別純米 秋あがり
alt 1
25
GMN4
■賀茂金秀 特別純米 秋あがり ・ひやおろしが出回り始めて買い込んだうちの1本。 ・酸の旨みが印象的な酒で、全体的に味のバランスがよい。 ・冷やしてもお燗でも良い、燗は多少高めの温度でも味わいは崩れない、個人的にはぬる燗~上燗あたりが好み。
酔鯨純米吟醸 吟麗秋あがり
alt 1alt 2
37
GMN4
■酔鯨 純米吟醸 吟麗秋あがり ・酔鯨らしいスッキリした辛口だが、普通の純米吟醸に比べると酸と旨みが増幅された味わいに感じる。 ・魚介系和食にはもちろん、多少味が濃い揚げ物とかにも合いそう。 ・お燗だと良さが消えるかなと思いつつ、燗にもしてみたけど、ぬる燗だと単純にグレードダウン、上燗以上に熱くしたら意外に酸が広がって良かった。
alt 1alt 2
26
GMN4
■楯野川 純米大吟醸 ・穏やかでスッキリした味わい。 ・大吟醸と言われると期待感みたいなものは人それぞれあるところかなと思うけど、至って庶民的な料理に寄り添う酒という印象。 ・刺身や蒸し牡蠣など、魚介系和食に合わせて美味しくいただしました。
高千代生 高龍 おりがらみ
alt 1
27
GMN4
■高千代 生 高龍 おりがらみ ・おりがらみらしく、最初の感触は甘さ、だけど余韻は甘さは気にならず程よい辛さ苦味などが良いバランスでこの酒の美味さをコーディネートしてくれている印象。 ・初めて飲んだが今度はベーシックな純米酒を飲んでみたい。
alt 1
28
GMN4
■川中島 幻舞 純米吟醸 ・濃醇旨口 ・旨みも強いがキレも良い、でも辛すぎずバランスが良い。 ・酒って最後はバランスの好みの世界だよなぁと改めて実感させられる1杯。