Shironameko雪男YUKIOTOKO sakeyell青木酒造新潟県2024/8/24 11:31:352024/8/2419Shironameko戴きもの。戴き方がちょっと特殊だけど、の1本目。 酒造好適米「超淡麗」。初めて聞いたが、これがホントの淡麗と言うやつかも。旨口というより甘口、かもしれないがベタつく感じ一切無し。素晴らしい食前酒。
Shironameko脱兎 京都北山2024 野兎の宴 無濾過生原酒羽田酒造京都府2024/8/16 12:35:482024/8/16山内屋20Shironameko銘柄出てこなかった。聞いたことあったけど、初めて購入。香りが独特すぎて一瞬たじろいだが飲んでみると意外とオーソドックス。このスモーキーとも言える香りは一体。。。
Shironameko香露純米酒 涼熊本県酒造研究所熊本県2024/8/2 12:24:552024/8/2山内屋22Shironameko酷暑でまさに涼をもとめていたので、名前買い。周りにくらべてお値段がかなり安めなのはネームバリューのせいなのか?もしれないが、しっかり夏酒がかんじられる、爽やかな1本。
Shironameko山本ピュアブラック山本秋田県2024/7/27 1:49:402024/7/26神保町 すし わさび23Shironamekoもういっぱいだけ。名前に惹かれてちょいす。ラベルに似合わず、爽快、キレッキレ。お刺身によく合う。
Shironameko風の森秋津穂657油長酒造奈良県2024/7/27 1:46:352024/7/26神保町 すし わさび24Shironamekoこんなところで風の森に出会えるとは。。 思わず喉からからの状態から頂いてしまったので味わうでもなくくいッといってしまった。。 ちょっと勿体ないなかったかも。。
Shironameko穏夏の純米吟醸仁井田本家福島県2024/7/19 12:33:162024/7/19山内屋15Shironameko以前から仁井田本家のお酒戴きたいと思っていたところに爽やかな🐸のラベル。これは買ってみるしか、なかった。 夏酒の爽快感が充満。これは掛け値無しに、旨い。
Shironameko大嶺3粒火入れ山田錦大嶺酒造山口県2024/7/5 11:51:302024/7/5Hasegawa Saketen (はせがわ酒店)22Shironameko七冠馬が1杯分のこっていたのでその後連続でいただくと。。。 フルーティさが際立つ。
Shironameko七冠馬純米大吟醸簸上酒造島根県2024/6/27 13:05:462024/6/2719Shironamekoいつかのみやさんで頂いた蔵のお酒がふるさと納税に出ていたので取寄せた。 あの時のは爽快さがあったが、これはどっしり米の味がする。完全に食中酒。度数もあかなか。。。ちょっとずつ戴きます。
Shironameko真澄山花 純米大吟醸宮坂醸造長野県2024/5/24 11:18:062024/5/2416Shironameko諏訪五蔵巡礼のお土産をようやく開栓。 吟醸香はそれほどでもなく、15度のわりに、強さを感じる。が、上品でもある。
Shironamekoふかもり山内酒造場岐阜県2024/5/10 12:20:272024/5/10山内屋18Shironameko銘柄出てこなくて逆に希少感あり嬉しい。選定基準は、中津川という地名。ちょっとした縁あり。香り強烈でちょっとびっくりしたが味わい芳醇。度数高めでゆっくり行きます。
Shironameko翠露純米大吟醸無濾過原酒 山田錦 磨き39舞姫酒造長野県2024/5/3 16:15:362024/5/317Shironameko諏訪から持ち帰った舞姫さんの逸品。 名前の通り磨き上げられた透明感のあるお酒。グラスはおとなりの麗人さんで頂いたもので、諏訪五蔵の「コラボ」実現。
Shironameko麗人純米吟醸&辛口の極み麗人酒造長野県2024/4/30 5:18:092024/4/30Reijin Brewing (麗人酒造)15Shironameko諏訪五蔵巡礼の旅、その2。こちらも試飲のみ。そして美味しく2種を頂いたところで、もう限界。本金さんは見学のみ。眞澄さんと舞姫さんは保冷バックに詰めて持ち帰ることに。それにしても、凄い場所。諏訪恐るべし。
Shironameko横笛純米吟醸生酒&純米吟醸伊東酒造長野県2024/4/30 5:11:122024/4/30伊東酒造12Shironameko諏訪五蔵巡礼の旅。試飲その1。米の味がかんじられる。酒粕頂いた。
Shironameko豊香特別純米酒 辛口豊島屋長野県2024/4/30 4:58:032024/4/29Sui Suwako (萃 sui - 諏訪湖)11Shironameko諏訪大社を巡る旅の夜に神渡、のvolume.3。料理に合わせて1番辛口そうなのをいただく。どっしりで〆。直前の純米吟醸がちょっと水っぽく感じるぐらいのギャップがあった。
Shironameko神渡純米吟醸豊島屋長野県2024/4/30 4:50:112024/4/29Sui Suwako (萃 sui - 諏訪湖)11Shironameko諏訪大社を巡る旅の夜に神渡、のvolume.2。通常の限界、は90mlで2杯、だがよく歩いたせいか、お酒がすすみ。。。
Shironameko豊香春かすみ酒無濾過直汲み豊島屋長野県2024/4/30 4:46:072024/4/29Sui Suwako (萃 sui - 諏訪湖)11Shironameko諏訪大社を巡る旅の夜に神渡、のVolume1。まずは食前酒にあいそうな春の酒。
Shironameko作神の穂 純米吟醸2024清水清三郎商店三重県2024/4/20 11:46:172024/4/20Isego (伊勢五 本店)20Shironameko初神の穂。透き通る辛口。香りはそれほどでもないが味わいが高貴。食中向きだと思う。
ShironamekoAKABUAKABU 純米吟醸赤武酒造岩手県2024/3/30 11:23:462024/3/30Isego (伊勢五 本店)22Shironameko香り穏やか。香りより味わいがフルーティー。ワイングラス、そして食前酒向きかも。素晴らしい。
Shironameko淡墨桜長寿桜 純米酒 ピッチピチ生原酒白木恒助商店岐阜県2024/3/16 13:07:262024/3/16山内屋21Shironameko19度。。。!口当たりは爽やかさで軽いと思いきや、、喉越しが強烈。おちょこ2杯が自分には限界。
Shironameko福正宗純米吟醸にごり酒・生 しろき福光屋石川県2024/3/8 14:52:5615Shironameko戴き物を開栓。沈殿したままでワイングラスでまずのんでみたら、まるでシャンパン。そのあとにごり酒で頂いた。上品、という表現がぴったりか。