Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
兄貴兄貴
日本酒を教えてもらい、ハマってます。美味しいお酒を探して色々飲みたいと思ってます。

登録日

チェックイン

139

お気に入り銘柄

0

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

栄光冨士威吹無濾過生原酒純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
26
兄貴
完熟したバナナのような濃厚な甘い香りがします。 甘く飲みやすく、あっという間にみんなで飲んでしまったお酒です。
光栄菊ハルジオン無濾過生原酒原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
31
兄貴
ライチ、白ぶどうのような香りです。見た目から果汁たっぷりの青リンゴとライチの甘酸っさで飲み過ぎるお酒です。
熊谷 朋之
兄貴さん、こんばんは!(⁠≧⁠▽⁠≦⁠) 後ろにいろいろ控えていて、とても素晴らしい風景?ですね。(笑) 一日で全部飲みきりですか? 羨ましい! 光栄菊は、とても美味しいですよねぇ〜(⁠θ⁠‿⁠θ⁠)
兄貴
ここは、日本酒飲み放題の大阪のお店なんです笑
紀土しぼりたて純米吟醸
alt 1alt 2
29
兄貴
軽くガス感があり、ピチピチとしたフレッシュな味わい。後味はすっきり爽やか最高です。爽やかな果実のような香りと酸味もあり、飲み過ぎますね。
美和桜純米おかゆ純米にごり酒
alt 1alt 2
26
兄貴
すっきりドライな辛口、米の優しい旨味があり、クリーミーでかつすっきりです。 舌には微妙につぶつぶ感もあり、美味いにごり酒です。
alt 1alt 2
25
兄貴
昔の蔵人が盗んでまでも 隠れながら飲んだ最高のお酒」なんだとか? スッキリとキレのあるお酒で美味かったです。 飲みやすさは抜群。
屋守無調整生詰純米
alt 1alt 2
39
兄貴
軽くガス感あって、しかもフルーティーで、後味でスッキリとしたお酒。とりあえずは美味い。
寒紅梅純米吟醸
alt 1alt 2
30
兄貴
優しいりんごの香り。口にふくむとじんわり甘みがあり、本当に飲みやすい酒ですね。三重最高やね。
徳次郎特別純米生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
35
兄貴
これは、美味い。 京都府産「五百万石」を100%使用した特別純米酒。しぼりたての新酒をそのまま瓶詰したフレッシュでピチピチとはじける新酒です。
會津あいずみやいずみ
alt 1
32
兄貴
口に含んだ時に旨みと酸味がバランスがよかった。きりっとしたキレのある酒でした。
alt 1
alt 2alt 3
32
兄貴
山古志 純米吟醸(限定赤ラベル)辛口だけど、冷やして美味い。口に含むとフルーティだけど、後でしっかり淡麗辛口で美味い。香りもいい感じ。
alt 1alt 2
33
兄貴
バナナの匂いと鋭い苦味。日を増すごとにジューシーなうま味がでてきた??。 3日目はうまいの一言
alt 1alt 2
37
兄貴
ふわ~ぁとフルーティな香りを感じます。 パンチのある辛さも感じます。日本酒らしい上品な香りと甘みを感じさてくれる酒です。