Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
つじぜんべえ辻善兵衛
308 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

辻善兵衛 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

辻善兵衛のラベルと瓶 1辻善兵衛のラベルと瓶 2辻善兵衛のラベルと瓶 3辻善兵衛のラベルと瓶 4辻善兵衛のラベルと瓶 5

みんなの感想

辻善兵衛商店の銘柄

辻善兵衛桜川辻風

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

栃木県真岡市田町1041−1Google Mapsで開く

タイムライン

辻善兵衛超濃厚 純米吟醸 雄町
alt 1alt 2
打越酒場
21
tjr
米の旨味しっかりは好み方向だが、超濃厚という感はあまりなく、精米は純米吟醸スペックでなくて良いのではと思ってしまった
辻善兵衛辛口純米酒純米生酛
alt 1alt 2
22
j’s
酒米に「夢ささら」を使い、軟水仕込みのソフトで透明感のある切れ味とうたわれている。 その通りの美味しいお酒。
alt 1
19
からあげ弁当
一口含むと軽く柔らかい甘い香りがふわっと広がる。しかし後口はしっかり日本酒が存在感を示し日本酒を感じる事ができます。またお米を味わうことができます。美味しいお酒でした。ありがとうございました。好み度:3.9
alt 1alt 2
家飲み部
25
りょうすけ
ひょんなきっかけで我が家にお迎えした辻善兵衛。 名前はクラシカルなイメージですが、果たして。 香りはほぼなし。ややインク? 味はクラシカル寄りの辛口。 しかし旨味が濃密で、イマドキらしさも感じます。 味の濃い料理と合わせたいですね!
辻善兵衛ワイン酵母仕込み 純米酒
alt 1alt 2
家飲み部
47
おうどんパン
お初の辻善兵衛! ワイン酵母仕込みと見てつい… 作り手側としてはベーシックなの飲んで欲しいんだろうよなぁ…とか思いつつアブダクション お味は…わりかし甘さが強めですね そこから軽めの酸味が来て、ワイン感を少し感じさせつつちょっとクセのある後味が滞留する感じです コレはラベルにもあるとおりしっかり冷やしたほうが美味しいわな確かに なんだかロックもお勧めらしいので試しましたが…いい感じでした 蔵元公認なら気兼ねなくできますねw
ジェイ&ノビィ
おうどんパンさん,おはようございます😃 初辻善兵衛さん㊗️おめでとうございます🎉 冷やしてロック🧊も面白いですね♪我々の100キリ番が辻善兵衛スパークで、それ以来家飲みはしてないかも😅
おうどんパン
ジェイ&ノビィさんいつもコメントありがとうございます🥰 今まで手を出してなかったのですがワイン酵母と聞いたら黙っていられませんでした笑 ロック、悪くないですねぇ…
辻善兵衛ワイン酵母仕込み 純米酒
alt 1
18
ゆみむ
ワイン酵母仕込みということで少し珍しいと思い、購入! 風味も味わいも甘めの白ワインみたいで飲みやすいです! スルスル飲めてしまうので、女性も飲みやすい! 味は甘めなマスカット!日本酒らしさもほんのりあるのが凄かった
alt 1
22
mii
鬼怒川水系の伏流軟水を使用し、香りは穏やかで雄町米特有の厚みのあるジューシーな旨味がありながらも、スッキリとした透明感のあるキレの良い後味。 確かに多少辛口だか、すっきり飲みやすい! 原料米/雄町 精米歩合/56% 日本酒度/+2 酸度/1.6 アルコール度数/15%
辻善兵衛純米吟醸 雄町 活性にごり生
alt 1
21
uMa
辻善兵衛 純米吟醸 雄町 活性にごり生 原料米 雄町100% 精米歩合 56% アルコール分 15度
1

辻善兵衛商店の銘柄

辻善兵衛桜川辻風

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。