Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
つじぜんべえ辻善兵衛
330 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

辻善兵衛 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

辻善兵衛のラベルと瓶 1辻善兵衛のラベルと瓶 2辻善兵衛のラベルと瓶 3辻善兵衛のラベルと瓶 4辻善兵衛のラベルと瓶 5

みんなの感想

辻善兵衛商店の銘柄

辻善兵衛桜川辻風

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

栃木県真岡市田町1041−1Google Mapsで開く

関連記事

全国新酒鑑評会で金賞を10回連続獲得。蔵元杜氏が語る受賞の秘訣とは - 栃木県・辻善兵衛商店(桜川・辻善兵衛) | SAKE Street | プロも愛読の日本酒メディア

栃木県真岡市で「桜川」「辻善兵衛」を醸している辻善兵衛商店は、2024年5月の全国新酒鑑評会において金賞を獲得したことで、金賞獲得の連続記録を10回まで伸ばしています。鑑評会には800蔵あまりが出品していますが、現在10回以上の連続記録を更新中なのは、辻善兵衛商店を含めてわずか7蔵です。 1996年から杜氏に就いて30年弱の蔵元、辻寛之さんは大記録達成の背景について「金賞を目指すのではなく、金賞を獲得した酒の中でもトップグループに入る酒を造るべく、入念な作戦を練った結果です」と話しています。そんな辻さんの酒造りに迫ります。SAKE Street | プロも愛読の日本酒メディア

#3-36 6月1週目の放送 | 紹介酒 栃木県「辻善兵衛」

シーズン3第36回の放送は栃木県「辻善兵衛」を紹介しました!ニュースは年収約300万円、6月1日から値上げラッシュ、FBの中傷的の3本おつまみにゅーす | 日本酒紹介ラジオ

プレミアムな普通酒「PREMIUM S」を醸す、栃木・辻善兵衛商店が見せるストイックな酒造り | 日本酒専門WEBメディア「SAKETIMES」

醸造アルコールを添加する「普通酒」は、"経済酒"と呼ばれることもあるように、コスト重視のお酒と言われてきましたSAKETIMES | 日本酒をもっと知りたくなるWEBメディア

タイムライン

alt 1alt 2
19
GMN4
・昔よく買った辻善兵衛の中で、初めて飲む'世は満続'。 ・口に含むと柔らかい旨みがじわーっと広がり、アルコール度数17度を感じさせないスムースさを感じる。 ・ベースは柔らかいため、和食との相性が良いだろう。
辻善兵衛スパークリング ワイン酵母仕込み純米生酒にごり酒
alt 1
56
つよーだい
髪を切りました 周囲にアナウンサーみたいと 言われました😅 さて初の辻善兵衛😁 開栓注意とあるので ゆっくりと開栓 吹き出しそうになるくらい 元気👍 フルーティーな甘めな香り 甘さから入って 澱の苦味でスッキリと終わってくれて 美味しいです スイスイ飲んでしまう!
ジェイ&ノビィ
つよーだいアナ🎤こんばんは😃 初辻善兵衛さん㊗️おめでとうございます🎉 しっかりとした酒レポ🤗でアナウンスお願いしまーす😊
つよーだい
ジェイ&ノビィさん こんばんは😁こちら現場のつよーアナです!辻善兵衛はかなり美味しいもようです
alt 1alt 2
alt 3alt 4
嶋田屋酒店
20
S.S
香り、口当たりとも、クセのないストレートな辛口酒、といった感じ。しかし、口に含んでしばらくすると、米のしっかりとした、甘みが出てくる。後味も多少の辛みを伴いつつ、米の味が尾を引くように、ふんわりと口に残る。辛口酒、ではありながら、芯のある甘みを秘めた、とても優しい味わいのお酒。
辻善兵衛純米吟醸 雄町純米吟醸
alt 1alt 2
23
taka9
立ち寄った宇都宮で購入。とても小さな蔵らしくまず東京までは辿り着いてないらしい。 米の旨みが口に広がり柔らかい飲み口。秋の味覚の食中には凄く合いそう。
ジェイ&ノビィ
taka9さん、こんにちは😃 毎度宇都宮でお買い上げありがとうございます😊辻善兵衛さんとは渋いとこいきましたね!我々の100キリ番が辻善兵衛さんのスパークでした…がそれ以来飲んでません😅
taka9
ジェイ&ノビィさん、嶋田屋さんでお勧めされました、渋いですよね笑 たまにはこういう寄り道もまた楽しく笑 これだからやめられません!
1

辻善兵衛商店の銘柄

辻善兵衛桜川辻風

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。