Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
こしごい腰古井
282 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

腰古井 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

吉野酒造の銘柄

腰古井

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

千葉県勝浦市植野571Google Mapsで開く

タイムライン

腰古井プチ・コシゴイ
alt 1
21
JIRO
酸味が少なく苦味多め、甘さは控えめ 濃すぎず薄すぎずちょうど良く芳醇。 しっかりした味なので揚げ物にも負けないと思う 串焼きとか和風居酒屋のタンパク質メニューのお供として一番輝きそう
腰古井純米吟醸 総の舞
alt 1
3
YukiOk0408
解説です。 腰古井、久々の新製品です。千葉県推奨の酒造好適米「総の舞」をつかった純米吟醸です。 酒色はほんの少し色づいていて、やはり濾過の少なさをうかがわせる。 香りは純米吟醸らしい甘みのある華やかな香り。 味わいは常温で呑むと甘みが多く滑らかな舌触り。甘みのあとに続いて酸味が出てきます。
alt 1
15
Tedt
千葉のスーパーで購入。どちらかといえば、traditionalな味わいで、クセが無く飲みやすい。
腰古井にごり酒普通酒原酒生酒無濾過にごり酒発泡
alt 1alt 2
17
Fuma#9
辛口微発泡 口当たりはシュワっときて甘味も感じるものの、そのあとは辛さがジュワッとくる 美味しいよ😋
alt 1alt 2
ATCホール
酒宴にて醸す心をたしなミーツ
98
bouken
國酒フェア 2025 2日目㊼ 千葉④ 勝浦市の吉野酒造さん 腰古井、名前は知ってるし売ってるのも見たことあるけど飲むのは初 15.5度 千葉県産米 酒度+2.1 1386円 クラシックだけどいい味わい。スッキリ。 地元で昔から親しまれてる人気のお酒だそう 色々ラインナップある中で普通酒の上撰持ってくるのが渋すぎる
1

吉野酒造の銘柄

腰古井

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。