Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
さなDさなD
カップ酒103(メモ)

登録日

チェックイン

2,066

お気に入り銘柄

14

殿堂入り

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

alt 1alt 2
81
さなD
使用米は、播州山田錦特Aを30%までに磨いたもの 醸造は、何と昭和63年‼️ さすがに、この年代の古酒は初めてですね。 どんな味わいかとワクワクしていましたが、想像していた熟成感はなくて、とても滑らかな口当たりで優しい味わい、と思いきやジワジワと旨味成分が攻めて参りました。 パンチもあって、ジックリと楽しむタイプですかね。 感激の一盃でした❣️
ポンちゃん
さなDさん、おはようございます🐥 これほど昔でも飲み口が滑らかって、30%磨きの成せる技でしょうか✨保存されてたのも凄いですね! 「口にするタイミング」がいいですね😆
さなD
ポンちゃん様、おはようございます😃 熟成の方法や、お酒の質によって変わってくるのですかね? あれっ?ってのもありますけど古酒の世界も面白いです❗️
出羽桜春の淡雪 しぼりたて本生本醸造生酒おりがらみ
alt 1
83
さなD
使用米は、山形県産の何か 日本酒を呑みはじめてから、何やかんや毎年いただいていますね。 最初からの印象は変わらず、フレッシュで甘味控え目。喉の奥にシュワーっときますね。 安定の旨さでした❗️
磯自慢特別本醸造特別本醸造
alt 1
106
さなD
使用米は、特A地区東条特上特等 山田錦 言葉が出ない旨さですね! とても綺麗な呑み口から、心地良く広がってくる感覚です❣️ つべこべ言わず、呑め‼️ですね。
三千盛純米大吟 にごり純米大吟醸生酒にごり酒
alt 1
88
さなD
使用米は不明 三千盛さんらしい、キレッキレの辛口にごり酒 サラッとし過ぎず、深みも感じますよ。 ジンギスカンとベストマッチです‼️
七本鎗低精白純米 80%精米 無濾過生原酒純米原酒生酒無濾過
alt 1
87
さなD
使用米は、玉栄 低精白の生酒は、やはり美味しいですねー お米感と酸味のバランスが良くて、落ち着きがあります。
陸奥八仙ISARIBI 特別純米 生原酒特別純米原酒生酒無濾過
alt 1
85
さなD
使用米は、青森県産の何か 派手さはないのですが、爽やかでいて呑みごたえもあります。 グイッとくる苦味が締めてくれます。 旨いなー❣️
七田生酛 純米吟醸純米吟醸生酛無濾過
alt 1
80
さなD
使用米は、山田錦 スッキリとした呑み口ですが、あとから苦味と旨味が効いてきますね。 濃い味の食材とも好相性❗️ ホント外さないなー
義侠山田錦60% 純米生原酒純米原酒生酒
alt 1
69
さなD
この日のラスト酒 アルコール感があって、米の旨味もシッカリ。 かと言って重たい感じもなくて、爽やかとまでは行きませんが、後味はスッキリとキレも良いです。 満足しました❗️
奥播磨純米吟醸 29BY純米吟醸
alt 1
83
さなD
スペックが良く分からないのですが、8〜9年熟成の割には熟成感がそこまでなくて、ジューシーかつ力強い味わいです。 落ち着いてジックリと嗜めたいお酒でしたね。
悦凱陣赤磐雄町 山廃純米 生純米山廃生酒無濾過
alt 1
90
さなD
フルーティながらほんのり熟成感もある個性的な味わい 甘味も酸味も苦味もシッカリと感じます。 こういうバランスも好きだなー
栄光冨士闇鳴秋水 無濾過生原酒純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
94
さなD
栄光富士呑み比べの3つ目 使用米は、出羽の里 これはフルーティかつ華やかさのある旨酒ですね❗️ 3本それぞれ個性があって、楽しめました‼️
栄光冨士酒未来純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
92
さなD
栄光富士呑み比べの2盃目 ラベルのイメージ通りにメロンテイスト 円やかで飽きの来ない甘味が良いですね❗️ これも旨い😋
栄光冨士辛口純米酒 逸閃 風刃純米
alt 1
89
さなD
2025年初の外呑みは、栄光富士さんの呑み比べからスタート 使用米は、新潟県産の五百万石 スッキリと軽快な辛口酒 和食中心なメニューの一盃目にピッタリでした。
天下錦特別純米 鈴鹿仕込 火入れ特別純米
alt 1
80
さなD
使用米は山田錦 諸々の事情があり、『作』様の清水清三郎商店さんで仕込まれたもの これはこれで貴重なお酒ですが、今は通常運転とのことで一安心です。 ほんのり苦味があって、濃厚な旨みがジワジワきますね。 キレも良くて流石のバランスです‼️ 『作』に少し寄っている、かな?
alt 1
88
さなD
しぼりたて、季節限定品、だそうです。 いただきものなので、コメントは控えたいところですが、 『糖類・酸味料添加』は想像通りの味わいでした...
能登路秘蔵の酒 本醸造本醸造
alt 1
85
さなD
クラウドファウンディングで送られてきたお酒 もう1本の純吟よりは、熟成感がハッキリしていて好みかなー
北安大国純米無濾過生原酒純米原酒生酒無濾過
alt 1
84
さなD
使用米は、ひとごこち 生酒らしくバンチがありました。 やや甘めで、少し残る感じですかね。 個性的で、悪くないですね❗️
新酒 2024BY純米大吟醸
alt 1
93
さなD
今年のも旨甘&スルスル行けて、美味かった❣️ 文句なしです‼️
ma-ki-
さなDさん、こんばんわ 作様のNOUVEAU美味しいですよね😋 香りもよくて、味のグラデーションもよくて正に文句無しでした😊
さなD
ma-ki-さん、おはようございます🌞 今回のもフレッシュ&フルーティ&華やかさもあって、作様らしい逸品ですよね❣️
alt 1
83
さなD
使用米は、山田錦の孫にあたる、兵庫夢錦 落ち着いた旨口のお酒 冷やし過ぎない方が、甘味がジワッと感じて好印象ですね 良き食中酒です‼️
田光純米吟醸 干支ボトル純米吟醸
alt 1
107
さなD
使用米は、神の穂 毎年恒例の正月酒です❗️ 相変わらずの甘旨、締めもシッカリ フレッシュ感もあってスルスル呑めましたね。 今年のも美味かった‼️
1