ねむち郷宝別誂 二割五分純米大吟醸箱館醸蔵北海道2025/6/29 13:59:372025/6/14酒宴にて醸す心をたしなミーツ92ねむち國酒フェア2025 in 大阪_78 北海道ブース② 箱館醸蔵㈲は亀田郡七飯町に2021年2月に誕生した蔵。 ◉郷宝 純米大吟醸 別誂 二割五分 スッキリ優しいめの甘味とまろやかな旨味。よく見たらいいお値段の二割五分磨き。クリアで飲みやすいと思った。 日本全国で酒蔵が廃業などで減っていく中、北海道は新しい蔵ができたり移転したりして、明るいニュースがある。やっぱりお酒が造りやすいなのかな。 ここで箱館と函館はなぜ漢字が違うのかと疑問に思ったり思わなかったり。
さなD郷宝試~KOKOROMI~ 北冴(きたさえ) 試験栽培米醸造酒 蝦夷純米純米原酒箱館醸蔵北海道2025/6/19 13:10:522025/2/884さなD北海道の新たな酒米『北冴』で試験的に醸したお酒。 商品化はまだ先とのことですが、楽しみが増えましたね。 ワタシが日本酒の世界にハマりだした頃は、酒米どころか、食用米のレベルも低かったのですが、凄い進化ですね❗️ とても丁寧に造られていて、深みもありながら、スパッとキレますね。 良き食中酒となりそうです。
tak_jets郷宝純米箱館醸蔵北海道2025/6/13 13:48:362025/6/1320tak_jets2025年42本目 銘柄 郷宝 壱火 酒質 純米 酒造 箱館醸蔵 原材米 北海道産契約栽培米 吟風 精米歩合 65% 酵母 ? 日本酒度 ? 飲み心地 やや辛口 雑感 行きつけ酒屋で珍しいお酒を勧めてもらって乾杯。精米65%と高めで、酒感が強くて、かなり辛口かなーと思ったけど、飲みやすく、すっきり、きれいな味。 この銘柄の磨き50%も近々入荷するみたいなので、そちらも楽しみ!
たっつう郷宝特別純米 壱火 磨き五割五分箱館醸蔵北海道2025/6/10 14:30:572025/6/640たっつう新婚旅行のお土産で買ってきたお酒です🍶 函館の隣町、七飯町の地酒。 淡麗で旨口ながらキレありの1本。 モダンながらクラシック感も隠し持っているような味わいでした🙆♂️
Satochan郷宝別誂純米箱館醸蔵北海道2025/5/25 12:40:292025/5/24串焼き 平ちゃん47Satochanコクの辛口 甘い香り、厚めのアタック。味わいコクの辛口、スッと入ってフルーティな余韻。 東京ではなかなかお目にかかれない函館のお酒。心して飲もうと思ったんですが。。あっ😅 飲みやすいお酒です。
nb32 T郷宝箱館醸蔵北海道2025/5/9 11:09:5417nb32 Tこんな投稿いいでしょうか?^^; 札幌でこんなイベントやってまして、、、北海道の酒もまろやかないい酒増えてます。郷宝オススメです。へっぽこnb32Tさん、こんばんはぁ🤗 めっちゃ楽しそうなイベントですねー😊。 へっぽこも、こーゆーイベント行ってみたいです😆。郷宝…九州で見かけた事ないですけど、あったら飲んでみたいです!nb32 Tコメントありがとうございます。間違いなく楽しいイベントなんです。札幌狸小路というところがあり、そのそばで時々行われています。ジャイヴnb32 Tさん、こんにちは☀ 北海道でこんな大規模な日本酒イベントあるんですね😲酔い情報が知れました🥰 北海道を含め全国の銘酒に道産のアテを合わせるなんて最高のイベントだと思います✨nb32 Tジャイブ様 酔い情報(^o^) 受けます! はい、楽しいイベントです!