とりどり笑四季Sensation笑四季酒造滋賀県2024/7/2 3:34:2224とりどり★3.5 笑四季はいろいろなところでみかける。前に飲んだやつの印象は忘れたけれど、これはほのかな苦味があって面白い味。
とりどり飛鸞Reborn森酒造場長崎県2024/7/2 3:32:0029とりどり★4.0 飛鸞はけっこう飲んだので、あぁ、飛鸞ぽい味だなぁと認識できるほどになった。貴醸酒なので甘めだが、甘ったるいのとは違う、綺麗なお酒。
とりどり杜の蔵百福蔵 琥珀の料理酒杜の蔵福岡県2024/6/18 22:24:0720とりどり★3.5 甘め、熟成感 かなりカラメル感があり、紹興酒に近い お燗にして煮凝りと合わせたら絶品だった 仁井田本家の旬味のほうがすっきり
とりどり帝松吟醸10年古酒松岡醸造埼玉県2024/5/23 11:36:5219とりどり★4.5 古酒の中で一番好き。味わいはあるのにキレがよい。アル添だけどアルコール臭は全くなく、軽快な飲み口に仕上げるのにとてもいい 仕事をしている。温めてもうまいが、ロックにしてインカの目覚めの照り焼きと合わせたら死ぬほどマリアージュした。
とりどり楽器正宗出羽燦々純米吟醸大木代吉本店福島県2024/5/23 11:30:1125とりどり★3.5 思ったより甘い。出羽燦々のほか、山田錦と愛山を使用しているらしい。 楽器正宗は本醸造のインパクトが強くてさらりとした味を期待してしまう。
とりどり田中六五白糸酒造福岡県2024/4/9 13:02:4421とりどり★4.0 甘みのあるまろやかな香り。 生クリーム、バナナ。 含み香に若干のアルコール感。 なめらかな酸を伴うすっきりとした味わい。
とりどり古伊万里 前プロバルジョン古伊万里酒造佐賀県2024/4/5 11:38:4115とりどり★4.5 活性にごり。甘さが控えめで余韻に苦味がある。苺の白和えと合わせて。上にかけられていたマーガオとすごく合う。