Ma鶴齢純米吟醸 新潟県すし組合厳選青木酒造新潟県2022-12-04T00:13:13.698Z2022/11/2641Ma新潟旅行✈️@すしいわ ▶︎スッキリ フルーティ 中口 ▷冷 新潟県のお寿司屋さん限定のお酒🤭💕 他シリーズの鶴齢も美味しかったから 期待して頂きました✨ 期待通りめっちゃ美味〜🤤 お寿司に合う甘すぎないけどフルーティで スッキリしていて新潟の美味しいお酒て感じ🥰 アテはもちろんお寿司😍どれも最高💗 個人的にはバイ貝とカニボールがピカイチでした☺️
Ma浦霞純米酒佐浦宮城県2022-12-01T10:37:09.259Z41Ma▶︎スッキリ バランス型 ▷冷〜熱燗 THE美味しい日本酒て感じのバランスのいいお酒🤭 冷の方が飲みやすいけど熱燗にするしっかりとした 味が出てきてそれもまたよき✨ 最近更新サボりすぎてて めっちゃ溜まってる🥺笑笑
Mashimauma no kimochi十八盛酒造岡山県2022-09-29T11:19:33.170Z2022/9/2745Ma価格帯:¥ ▶︎甘味 酸味 キレ ▷常温〜冷 甘味が来て酸味が来て最後にキレっキレ😂 常温になるに連れて甘味が強くまろやかになる❣️ チーズとの相性が◎ じゃがバターもありでした🤤✨
MaたかちよSPARK高千代酒造新潟県2022-09-25T10:23:48.607Z2022/9/23和食ダイニング 拓40Ma価格帯:¥ ▶︎シュワシュワ 甘味 スッキリ ▷冷 気になってたたかちよSPARK🥰 微炭酸で甘味もあるけどスッキリ系✨
Ma彩來純米吟醸北西酒造埼玉県2022-09-25T10:21:24.683Z2022/9/23和食ダイニング 拓40Ma価格帯:¥ ▶︎甘味 フルーティ 酸 ▷冷 甘口でフルーティで飲みやすい💕 彩來は前飲んだ春酒以来やけどやはり 美味しいなぁ🤤
Ma光栄菊サンバースト光栄菊酒造佐賀県2022-09-21T10:52:21.653Z2022/9/2137Ma価格帯:¥ ▶︎酸味 グレープフルーツ 苦味 ▷冷 今年もサンバーストはゲットしてたよ😍 ようやく開栓✨ 去年より酸味は弱い気がする😳 苦味がほんのりあってグレープフルーツて感じ! どちらかと言うと去年のが好みやったかなぁ🤔 光栄菊はシリーズで今年は追っていったので このサンバーストで一旦休憩😂
Ma作穂乃智清水清三郎商店三重県2022-09-19T08:24:56.054Z2022/9/1837Ma価格帯:¥ ▶︎スッキリ やや甘 フルーティ 酸味 ▷冷 フルーティでスッキリキレ、 最後に酸味とほんのり苦味がくる😳 作は飲みたいなと思いつつ実は逃してきてて 初めて飲んだけど美味しいー!!✨ こちらも食中酒向けかなぁ🤔
Ma醸し人九平次EAU DU DESIR純米大吟醸萬乗醸造愛知県2022-09-19T08:20:01.380Z2022/9/1834Ma価格帯:¥ ▶︎甘味 米の旨味 酸味 ▷冷 飲みやすくて好き嫌いが少なそうなお酒💕 甘味と米の旨味もあって最後に酸味が抜ける感じ❤️ 醸し人は結構好みのものが多いなぁ☺️
Ma本家松浦土蜘蛛純米吟醸徳島県2022-09-19T08:15:11.164Z2022/9/1832Ma価格帯:¥ ▶︎甘味 フルーティ スッキリ 酸味 ▷冷 初めての徳島in🥰💕 甘味の後にほんのり酸味でめっちゃ美味しい🤤 スッキリした甘さやから食中酒向け👍
Ma十四代吟撰高木酒造山形県2022-09-19T08:12:44.100Z2022/9/1836Ma大好き十四代😍💖 ▶︎フルーティ 甘口 クリア ▷冷 ほんまにいつ飲んでも間違いないやつ🤤 何回飲んでもやっぱり美味しい💕 アテの湯豆腐と馬刺しとの相性も◎
Ma八咫烏たる酒かおりすぎます北岡本店奈良県2022-09-03T23:15:57.102Z2022/9/338Ma頂きもの🧡 ▶︎杉の香り 独特な香り スッキリ ▷冷 まず開けた杉の香りがすごい🥰💕 一口飲んでみて一瞬独特な香りがしたから 苦手なタイプかな。と思いきや 意外とスッキリ、やや酸味で飲みやすい☺️💜 玉川のお酒と香りが似てるような。。? アテの酔っ払い海老との相性が抜群でした🤩 食中酒向け❣️
Ma豊能梅いとをかし CEL24 生酒高木酒造高知県2022-08-23T04:00:05.805Z51Ma価格帯:¥ ▶︎甘味 フルーティ スッキリ ▷冷 これも甘旨ー❤️❤️ 食中酒にもいい感じ😍✨ @CEL24シリーズ飲み比べ
Maアイスブレーカー木下酒造京都府2022-08-21T11:47:43.503Z2022/8/1949Ma価格帯:¥ ▶︎スッキリ ラムネ 香りが独特 ▷熱燗〜ロック 去年から気になってたアイスブレーカー🥰 ラベルもボトルも夏ぽくて👍💗 ロックでスッキリ大人のラムネ💎 熱燗やと香りが立つね☺️💕 玉川独特の香りがして一瞬苦手かな。 て思うんやけど飲んでみると 飲みやすくて美味しいー🤤 アテのウニとの相性が◎✨
Ma安芸虎CEL24 純米大吟醸有光酒造場高知県2022-08-16T11:04:07.987Z2022/8/1540Ma価格帯:¥ ▶︎甘口 香り◎ 旨味 ▷冷 高知旅行CEL24シリーズ💗 こちらのお酒はTHE想像しているCEL24✨ めっちゃ甘くて旨味が凄い😊 いちばん亀泉に近いCEL24シリーズのお酒かなぁ🤔 めちゃくちゃ好みでした❣️ @CEL24シリーズ飲み比べ
Ma司牡丹CEL24 純米吟醸司牡丹酒造高知県2022-08-16T11:00:22.012Z2022/8/1540Ma価格帯:¥ ▶︎甘味 クリア ほんのり酸味 ▷冷 こちらも高知でゲットしたCEL24シリーズ☺️ 香り、甘味ともにCEL24って感じ💕 ほんとに軽くてスルッと入る こちらも食中酒向けかな☺️🧡 食事を引き立ててくれる❣️ @CEL24シリーズ飲み比べ
Ma桂月CEL24 純米大吟醸土佐酒造高知県2022-08-16T10:55:42.290Z2022/8/1538Ma価格帯:¥ ▶︎ほんのり甘味 若干の癖 ▷冷 高知旅行でゲットしたCEL24シリーズ💜 こちらも香りはCEL24らしい香り🥰 飲むと若干甘味がきたあとに 少し独特な癖がある!! @CEL24シリーズ飲み比べ
Ma美丈夫CEL24 純米吟醸濵川商店高知県2022-08-16T10:49:50.941Z2022/8/1545Ma価格帯:¥ ▶︎ほんのり甘味 雑味なしクリア ▷冷 高知旅行でゲットした美丈夫🧡 CEL24ならではの香り😊 以前飲んだ亀泉とくらべると 甘味は少なめでスッキリクリアな印象👍 どんなアテでも合いそうで 食中酒向け😍 美味しいー!! @CEL24シリーズ飲み比べえりりんMaさんコンバンハー(´∀`∩ 色んなCEL24あるのね😳✨ これは昨年飲んで美味しかった😋Maえりりんさん、こんばんは❤️ 私も高知に行って初めて知りました😍✨ 甘口が好きでしたら安芸虎のCEL24がオススメです🤤🧡
Ma紀土純米大吟醸 山田錦平和酒造和歌山県2022-08-10T05:52:10.093Z53Ma価格帯:¥ ▶︎濃厚 甘味 旨味 ▷常温〜冷 コスパ◎ あまうま☺️❤️ とろっとした感じが👍 常温でしかまだ飲んでないので 冷やしてからの味がまた楽しみ💕