Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
酔生夢死酔生夢死

登録日

チェックイン

2,002

お気に入り銘柄

36

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます
飛良泉マル飛 限定別誂 百田純米大吟醸山廃
飛良泉 チェックイン 1
飛良泉 チェックイン 2飛良泉 チェックイン 3
久楽屋
53
酔生夢死
柑橘系の爽やかな香り 口当たりからしっかり目の甘酸っぱさ⭕️ まるで蜜柑❗️ 皮の渋みまでほんのりあり 余韻が瑞々しく、軽く、品を感じる⭕️ 別誂の定義分かんないけど あったら気になる大好きな響き R4BYよりマル飛シリーズは多酸性酵母No.77使用。秋田県が開発した次世代の酒造 好適米「百田(ひゃくでん)」を全量使用。通常のマル飛は60%精米ですが、こちらの別誂は50%精米。 精米歩合 50 アルコール分 14度 日本酒度 -15 酸度 3.4
基峰鶴VELVET純米吟醸生酒
基峰鶴 チェックイン 1基峰鶴 チェックイン 2
基峰鶴 チェックイン 3基峰鶴 チェックイン 4
酒処丹の
45
酔生夢死
基峰鶴 酒の会 1番人気‼️ アルコール度:16 酒度:-8 酸度:1.4 原料米: 佐賀県産レイホウ 精米歩合:50% 状態:生酒
Masaaki Sapporo
酔生夢死さん、いつもありがとうございます👍2000チェックイン凄いですね👀おめでとうございます🎉基峰鶴、飲んだことないですが美味しそうですね😋
若戎金賞受賞酒純米大吟醸
若戎 チェックイン 1
若戎 チェックイン 2若戎 チェックイン 3
弁慶
38
酔生夢死
大吟会 ◆原料米:三重県産山田錦 ◆精米歩合:35% ◆酒度-1.7 酸度1.3◆アルコール度数:16度◆使用酵母:自社酵母 使用している「三重県産山田錦」は、1986年、若戎五代目蔵 重藤久一氏が働きかけ、伊賀の地で酒米「山田錦」を復活し誕生。 創業者の名を冠する「義左衛門」は蔵代表するお酒です。
田酒四割五分純米大吟醸
田酒 チェックイン 1田酒 チェックイン 2
田酒 チェックイン 3田酒 チェックイン 4
弁慶
59
酔生夢死
大吟会 ◆原料米:山田錦◆精米歩合:45% ◆酒度土0酸度 1.6 ◆アルコール度数:16.5度 田酒シリーズの中でも最上クラスに位置するこちらの一本は、年に一度だけ販売される貴重な限定酒です。
玉鋼大吟醸
玉鋼 チェックイン 1玉鋼 チェックイン 2
玉鋼 チェックイン 3玉鋼 チェックイン 4
弁慶
52
酔生夢死
大吟会 今回の会マイベスト‼️ お猪口から手を離せない 個性的な青っぽさとキレ すぐにまた一口飲みたくなる‼️ ◆原料米:兵庫県産山田錦 ◆精米歩合:35% ◆酒度酸度 非公開 ◆アルコール度数:16度 ◆使用酵母:協会1801 酵母 島根県に歳を構える鉄上清酒が最もこだわりをもって造る逸品「玉鍋」。「玉鍋」とは、日本刀の原料である和鉄の名称で、キレのある深い味わいからその名を冠しています。
天の戸35 出品酒仕様純米大吟醸
天の戸 チェックイン 1天の戸 チェックイン 2
天の戸 チェックイン 3天の戸 チェックイン 4
弁慶
50
酔生夢死
大吟会 ◆原料米:秋田酒こまち◆精米歩合:35% ◆酒度-2酸度 1.5 ◆アルコール度数:16度 ◆使用酵母:自社酵母 蔵半径五キロ以内の水田で収穫された酒米のみで酸される、テロワールを具現化している希少な銘醸蔵。
あたごのまつ出品酒大吟醸
あたごのまつ チェックイン 1あたごのまつ チェックイン 2
あたごのまつ チェックイン 3あたごのまつ チェックイン 4
弁慶
51
酔生夢死
大吟会 出品用につき、当蔵のコンセプトである「究極の食中酒」とは全く異なる酒質設計。 精米歩合 40% 日本酒度 -1 酸度 1.2 アミノ酸 1.2 アルコール分 17% 使用米 国産米 使用酵母:宮城B酵母
酔鯨なつくじら純米大吟醸原酒
酔鯨 チェックイン 1酔鯨 チェックイン 2
酔鯨 チェックイン 3酔鯨 チェックイン 4
弁慶
47
酔生夢死
大吟会 タイプ 純米大吟醸酒 原材米 吟風(北海道) 精米歩合 50% 保温温度 5˚C以下 アルコール度数 17度 日本酒度 7 酸度 2.0 アミノ酸度 1.3 「吟風」は北海道内のみで育成されている酒造好適米。親品種「八反錦」の特徴であるキレの良い味わいを受け継いでいます。 高知酵母「AC-17」
酔鯨TOSAGURA Craft series 蒼 Light純米吟醸
酔鯨 チェックイン 1酔鯨 チェックイン 2
酔鯨 チェックイン 3酔鯨 チェックイン 4
久楽屋
55
酔生夢死
落ち着いた柑橘香 軽い口当たりから可愛らしい酸味⭕️ 甘みはほぼなく 余韻は僅かに辛苦渋がある 低アルコールながら薄くない❗️ 特にガブっと口に含んで ゴクっと飲み込むと酸がはっきり感じられ バランス良く感じる⭕️ 公式見た後に探ると アフターに僅かに苺香❗️ 原材米 山田錦(兵庫県) 精米歩合 60% アルコール度数 14度 日本酒度 +3 酸度 2.0 アミノ酸度 0.9 リンゴ酸を多くつくる高知酵母(M-9)とイチゴやメロンのような香りが特徴的な高知酵母(AC-17)の2種類の酵母をブレンド。 仕込み水の割合を通常より多く添加し、醪の低アルコール醗酵。
基峰鶴気稟(きひん)
基峰鶴 チェックイン 1基峰鶴 チェックイン 2
久楽屋
56
酔生夢死
色んな香りが品良く広がる❗️ グレープフルーツ、白葡萄、バナナ まさにフルーツポンチ⭕️ しっかり目の口当たりから 柑橘系の酸味が全体をまとめる⭕️ アフターにバナナ様の甘み 僅かな辛みと戻り香🌽 規格外山田錦85磨きは表情が豊か〜⭕️ 『気稟』とは、生まれ持っている気質の事を意。 原料:米、米麹 アルコール度:15 日本酒度: + 3 酸度:1.7 原料米:契約農家栽培の規格外山田錦 精米歩合:50/85%
若蔵 きわだつ酸味 白麹仕込み チェックイン 1
久楽屋
59
酔生夢死
爽やかな柑橘香 しっとりした口当たりから まず優しい甘み⭕️ しっかりした酸は舌がキュッとなる⭕️ 甘酸のバランスが良き‼️ アフターには若干の辛み 昨年、若蔵の第 7 年目として好評だった「若蔵 2023 白麹仕込み」が再登場。ちなみに昨年からどんなことを改善したかというと…‪…💡‬ ①酸味の強さ(バランス)を見直し、より飲みやすく! ②「四段仕込み」を追加し、酸味の中にも甘味を補填 ③穏やかで澄んだ香り「生もと 6 号酵母」を使用 ④風味を損なわないよう濾材を使用せず「生貯蔵酒」で仕上げ さらに今回は、昨年にはなかった【生酒(720ml、1800ml)】が新発売。こちらは数量がとても少ない為、直売店と市内の一部酒類販売店様のみの限定販売。 使用米/北海道産米 きたしずく 60%精米 日本酒度/±0 アルコール度数/14 度
奥能登の白菊×永平寺白龍コラボレーション醸造酒 #能登の酒を止めるな!特別純米
奥能登の白菊 チェックイン 1奥能登の白菊 チェックイン 2
奥能登の白菊 チェックイン 3奥能登の白菊 チェックイン 4
酔生夢死
丹野さんから‼️ お酒は旭川、小川さん‼️ 微かに柑橘、僅かに白桃の香り 艶やかな口当たり 瑞々しい果実味⭕️ 軽やかで、親しみやすい構成⭕️ ガブガブ系で、これは美味しい‼️ 白藤酒造店オリジナルの仕込み配合に、酵母はシンフォニー吉田酒造が得意とする福井県のオリジナル酵母を使用。そのなかでも白藤酒造店では使用したことがない華やかな香りが特徴の酵母・FK801Cを選びました。 原材米:五百万石(73%)、山田錦(27%) 原材料:米(国産)・米こうじ(国産米) 精米歩合:55% アルコール度:15.0
奥能登の白菊オリジナル再現酒 #能登の酒を止めるな!特別純米
奥能登の白菊 チェックイン 1奥能登の白菊 チェックイン 2
奥能登の白菊 チェックイン 3奥能登の白菊 チェックイン 4
62
酔生夢死
丹野さんから‼️ お酒は旭川、小川さん‼️ 穏やかな完熟バナナ香 柔らかい口あたりから広がる 完熟バナナの味わい⭕️ 瑞々しい酸、僅かな辛みが心地良い⭕️ 全体的に綺麗で繊細な印象❗️ 原料米:五百万石:73% 山田錦:27% 精米歩合:55% アルコール度数:15度 特別純米酒のオリジナルレシピに基づいて醸されています。金沢酵母を使用。
あたごのまつ出品酒大吟醸
あたごのまつ チェックイン 1あたごのまつ チェックイン 2
あたごのまつ チェックイン 3あたごのまつ チェックイン 4
久楽屋
57
酔生夢死
微かな青リンゴの香り⭕️ フラットな口あたりから 舌全体に広がる贅沢な甘み そして口中に広がる これぞ大吟醸、完熟林檎の香り 酸は控えめで 渋み、ほろ苦が余韻をキュッとまとめる⭕️ 久々に出会えた、王道大吟醸‼️ 時間が経つと、香味にパインが‼️ 全国新酒鑑評会の出品用として醸した特別なお酒。蔵のコンセプトである「究極の食中酒」とは全く異なる酒質設計で醸された。 精米歩合 40% 日本酒度 -1 酸度 1.2 アミノ酸 1.2 アルコール分 16 使用米 兵庫県社下久米産特等「山田錦」 他 酵母・・・宮城B酵母
嘉美心夏仕込み しぼりたて 真夏の果実純米吟醸原酒生酒無濾過
嘉美心 チェックイン 1
久楽屋
56
酔生夢死
爽やかな杏の果実香⭕️ しっとりした口あたり 優しく広がる甘みと 心地良い酸⭕️ 余韻がとても軽やかで瑞々しい❗️ デザイン、酒名ともにキャッチーな1本❗️ 「日本一早いしぼりたて?!(7月1日より醸造年度が変わるため)」として発売。 酵母は上皇后陛下美智子様にゆかりのある薔薇より抽出した、東京農業大学バラ酵母PM-1、通称「プリンセスミチコ酵母」を使用。 蔵人は皆アロハシャツを着て仕込むなど『夏』にこだわったお酒。 アルコール分 15度 使用品種 アキヒカリ(岡山県産100%) 精米歩合 58% 日本酒度 -10 酸度 ---
五色彩雲 アシリ チェックイン 1五色彩雲 アシリ チェックイン 2
久楽屋
54
酔生夢死
泡盛の爽やかスパイシーな香り 優しい口当たり 柑橘の酸味渋み⭕️ チェリーの甘み、果実味 キュートで軽やかな、夏らしい1本❗️ セカンドブランド『五色彩雲』 Ashiriのベースは夏期限定酒で人気がありました『COCOROMI』。白麹を使用。 『Ashiri(アシリ)』はアイヌ語で「新しい」 アルコール度数 14度 使用米 北海道産吟風米 精米歩合 60%
十勝白 彗星特別純米生酒
十勝 チェックイン 1十勝 チェックイン 2
十勝 チェックイン 3十勝 チェックイン 4
久楽屋
59
酔生夢死
泡盛様の爽やかな香り しっとりした口当たりから 軸となってる柑橘のシャープな酸⭕️ 甘みは控えめ 白玉のクリーミーさ 柑橘の渋み とても繊細で軽やかな構成⭕️ 原料米: 彗星 精米歩合: 60 アルコール: 16度 日本酒度: --- 酸度: ---
十勝純米生酒無濾過
十勝 チェックイン 1
59
酔生夢死
原尾氏から イベントで貰ったもののお裾分け❗️ 落ち着いた柑橘香 ぴちぴちとした口当たり 優しい甘みに蜜柑の酸味⭕️ しっかり目のボディ感ながら 心地良い余韻⭕️ 存在を知らなかったけど 碧雲蔵の印象に無かったジューシーさ❗️ パウチとグラスで印象が変わるのも面白い 日本酒の初パウチは勢いよく流れてきて より豊潤に楽しめるが故に 飲み過ぎちゃいそう‼️ 原材料 米(国産),米麹(国産米) アルコール度数 16 精米歩合 60
米鶴ピンクのかっぱ純米
米鶴 チェックイン 1米鶴 チェックイン 2
米鶴 チェックイン 3米鶴 チェックイン 4
串と煙
53
酔生夢死
出口氏と❗️ リニューアル後初となる、串と煙❗️ 気になってたピンクかっぱ‼️ 爽やかなヨーグルト香 からの甘酸っぱさ そしてとても軽い余韻⭕️ こっちが1杯目だったー あと串がとんでもなく美味しい⭕️ 白樺ポーク、白レバー、チーズつくね 原材料 山形県産米65% アルコール度数 10度 日本酒度 -14 酸度 3.5 使用酵母 赤色酵母(アデニン要求性酵母) 仕込水 奥羽山系大滝川伏流水
1