べんべん新政No.6 New Year-type新政酒造秋田県2025/2/1 18:55:282025/2/1酒処やま千27べんべん. メニューや黒板にはなかったけど、冷蔵庫にあるのが見えてて気になってた。 店員さんに聞いたら「飲めますよー」とのことだったので注文。 No.6は初めて飲むし、その中でも気になってたNew Year typeだったので飲めたことがまず嬉しい。 そして味は言わずもがな。 果実みたいな甘味で酸味は少なめ。 好みのドンピシャでした。 もうちょっとお手軽に手に入ればなー…
べんべん紀土純米酒平和酒造和歌山県2025/2/1 18:50:162025/2/1酒処やま千27べんべん. 本日開幕のお酒は紀土の純米酒。 一口目は結構酸味あるな? と思ったけど、二口目以降はそんなことなく甘味と酸味がちょうど良かった。 紀土は全般飲みやすくて好み。
べんべん新政陽乃鳥新政酒造秋田県2025/1/27 13:09:462025/1/26彩tori鳥23べんべん. 久しぶりに陽乃鳥を見つけたので注文。 微発泡で甘くてジュースのようで美味しい。 友人は甘すぎて好きではないとのことでしたが、僕は大好きです。 うまー。
べんべん鳳凰美田WINE CELL 純米吟醸小林酒造栃木県2025/1/27 13:07:162025/1/26彩tori鳥22べんべん. 会社の同期と。 お高めの焼き鳥屋にて。 ワインみたいなラベルに一目惚れして飲んでみた。 鳳凰美田らしいフルーティな味でうまーでした。
べんべん新政涅槃亀新政酒造秋田県2025/1/26 5:36:052025/1/25Yokohama Red Brick Warehouse (横浜赤レンガ倉庫)24べんべん. 新政 涅槃亀 あまりお目にかかれない新政酒造のお酒。 陽乃鳥と亜麻猫は飲んだことがあったが涅槃亀は初。 読み方が分からず「ネハンガメ?」と読んだりして調べたことがあったので、「ニルガメ」とすんなり注文できた。 経験の勝利。 飲んだら期待通りフルーティで果実感が強くてすごく美味しい。 あまり手に入らないのが残念だが、たまに飲んで「うまー」となるのが良いのかもなとも思った。 うまー。
べんべん作穂乃智清水清三郎商店三重県2025/1/26 5:26:182025/1/25Yokohama Red Brick Warehouse (横浜赤レンガ倉庫)27べんべん. 作ちゃん。 味はもちろん入手性や値段とかも考慮して今の所一番好きな銘柄。 フルーティで甘口だけどすっと余韻が消えていって飲みやすい。 うまー。
べんべん亀泉純米吟醸 原酒亀泉酒造高知県2025/1/26 5:21:472025/1/25Yokohama Red Brick Warehouse (横浜赤レンガ倉庫)24べんべん. 日本酒度「-16」に惹かれて注文。 一口飲んであまーいとなる。 いわゆるキリッとした酒ではなく、癖があって飲み手を選ぶ感じ。 僕は好き。 意外にも日本酒をあまり飲まない妻も好きとのこと。 日本酒好きよりもワインとかが好きな人にハマるのかな?
べんべん鍋島純米大吟醸富久千代酒造佐賀県2025/1/26 4:05:542025/1/25Yokohama Red Brick Warehouse (横浜赤レンガ倉庫)30べんべん. ブリの生ハムと。 前から飲みたいと思ってた鍋島の純米大吟醸があったので注文。 ちょい呑みチケットの対象ではなく半合で1,000円とちょいと贅沢な値段。 飲んでみるとフルーティで好みの味だったので大満足。
べんべん醸し人九平次純米大吟醸 雄町萬乗醸造愛知県2025/1/26 3:59:032025/1/25Yokohama Red Brick Warehouse (横浜赤レンガ倉庫)26べんべん. こちらもちょい呑みチケットで。 ちょい呑みできる一覧には表記がないが、これも飲めますよーと言われたので気になってた九平次を注文。 純米大吟醸らしくやわらかい口当たりで飲みやすくて美味しかった。
べんべん獺祭純米大吟醸45旭酒造山口県2025/1/26 3:55:362025/1/25Yokohama Red Brick Warehouse (横浜赤レンガ倉庫)25べんべん. ちょい呑みチケットで飲める獺祭ちゃん。 美味くない訳がなく、フルーティで飲みやすい。 イベント会場では日本酒用の冷蔵庫などはなく基本室温保管だが、気温が低いのでちょうど良い温度(10℃いかないくらい?)だったと思う。
べんべんみむろ杉純米吟醸今西酒造奈良県2025/1/25 6:59:362025/1/25Yokohama Red Brick Warehouse (横浜赤レンガ倉庫)26べんべん. 横浜赤レンガ倉庫にて 日本酒×鍋のイベントがやってたので来訪。 ちょい呑みチケットでお猪口一杯分の注文ができるのでみむろ杉を飲んでみた。 フルーティでふわっと甘くて美味しい!
べんべん蓬莱色おとこ 純米大吟醸渡辺酒造店岐阜県2025/1/23 13:39:342025/1/23家飲み部25べんべん. 以前出張時に飲んで美味しかったからふるさと納税の返礼品でゲット。 フルーティで酸味と甘味のバランスがよくて飲みやすい。 うまー。
べんべん丹沢山純米酒 樽酒川西屋酒造店神奈川県2025/1/20 11:19:432025/1/18坂戸屋18べんべん. 試飲会最後は樽酒。 樽の香りが酒に染みててすごくよい。 檜風呂の香りに近い。 冷酒と熱燗をもらったけど、熱燗の方が樽の香りが程よく押さえられてる感じがして美味しかった。 坂戸屋さんは毎週土曜日に試飲会をしてるらしいので、また行ってみたい。
べんべん惣誉生酛仕込み 特別純米 蔵出し 生原酒惣誉酒造栃木県2025/1/20 11:15:442025/1/18坂戸屋19べんべん. 変な癖がなくて飲みやすい。 食事と一緒に飲んでもいいかもなーと思った。
べんべん根知男山純米吟醸原酒渡辺酒造店新潟県2025/1/20 11:10:372025/1/18坂戸屋21べんべん. こちらは冷酒と熱燗で。 冷酒はとてもフルーティで桃みたいな感じで美味しい。 熱燗はさらに果実感が増していい感じ。 珍しく熱燗の方が好きでした。
べんべん綿屋生 純米原酒金の井酒造宮城県2025/1/20 11:07:202025/1/18坂戸屋17べんべん. 綿屋倶楽部とかいてコットンクラブと読むらしい。 宮城は出張の時によく地酒を飲みに行くけど、はじめて飲んだ。 スッキリしてて飲みやすい。
べんべんおろちの舞 にごり生旭日酒造島根県2025/1/20 11:02:182025/1/18坂戸屋17べんべん. 坂戸屋さんの試飲会にて。 白く濁ってて甘いのかなーと思いきやかなりドライ。 でも嫌なアルコール感もなく飲みやすかった。
べんべんAKABUF赤武酒造岩手県2025/1/18 7:51:232025/1/17Torauma (虎うま)1べんべん2025/1/17 十三杯目 この日最後の酒。 AKABUを冷酒で。 フルーティで美味しい。 良い締めの一杯でした。
べんべん日高見超辛口 純米酒平孝酒造宮城県2025/1/18 7:49:562025/1/17Torauma (虎うま)1べんべん2025/1/17 十二杯目 こちらも熱燗で。 冷酒で飲んでも美味しいけど、熱燗もそれはそれで美味しい。 辛口で飲みやすい。