Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
"ガス"な日本酒ランキング
"ガス"のフレーバーが強く感じられる日本酒を、印象の強さ順にランキング形式で紹介します。
21位
4.17ポイント
総乃寒菊
寒菊銘醸
千葉県
9,280 チェックイン
ガス
ジューシー
苦味
パイナップル
甘味
フルーティ
酸味
旨味
炭酸の匂い、切り立てのりんごを思わせる匂いがあり期待がふくらむ。 発泡感あり柔らかい梨汁感ありジューシー旨味あり甘味が主張していなくて美味しい。味は控えめ、おりがらみっぽさも奥に感じながらほのかに酸味と苦味を感じフィニッシュ。これいくらでも飲める。
甘くて濃い。ジュワっとくる美味しさです。 総の舞という酒米を29%まで削ったハイスペック日本酒😳 それは美味しいはずです。 silver lining、希望の光、はたまた一抹の不安ってな感じでしょうか? ネーミングセンスが素晴らしいです😆
爽やかでジューシーな味わい。 ガス感が美味しいので、キンキンに冷やして、ワイングラスで味わいました(#^.^#)
総乃寒菊を買えるお店
土山酒店
Amazon
寒菊
純米吟醸
OCEAN99
空海-Inflight-
一度火入無濾過原酒
720ml
1,900円
寒菊
Ocean99
青海
SummerSea
720ml
1,900円
22位
4.14ポイント
吉田蔵u
吉田酒造店
石川県
1,461 チェックイン
ガス
フレッシュ
酸味
さわやか
軽快
ヨーグルト
優しい
甘味
穏やかなお米の甘い香り…裏貼りの通り、柔らか…フレッシュ…微発泡…アルコール度数13度だが、山廃ならではの主張あり!うんっ!旨し😋豆腐の肴、お刺身をアテに、ちびちびやってます♪
さっぱり、すっきり、フルーティー🌸🍶✨ ややシュワ、やや酸っぱでオイシー❕ とても美味しくいただいてます(^-^)/
あっさり、キリッと、フルーティー🌸🍶✨ 超オイシー❕ めっちゃノミヤスイ😆 とても美味しくいただいてます(^-^)/
吉田蔵uを買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
吉田蔵u
石川門
720ml
日本酒
吉田酒造店
石川県
1,870円
吉田蔵u
石川門
1800ml
日本酒
吉田酒造店
石川県
3,740円
23位
4.13ポイント
山三
山三酒造
長野県
507 チェックイン
ガス
苦味
酸味
旨味
甘味
フルーティ
ジューシー
控えめ
🐈🐾 スゴく気になってた|´-`)チラッ うすにごりのシュワシュワ。 ゚○°。○( ・ω・ )◯。°○゚。 さっぱりした美味しさ❣️ 人気出るのがよく分かる(*˘︶˘*).。.:*♡
新商品✨ うすにごりが55%に対しコレは50%🌾 ガス感は落ち着いたってかあまりない? これはこれで、まったりして飲み易い😋
長野遠征で購入してきたお酒! 皆さんの投稿で気になっていました。されど、近所に特約店ない😭。 ウワサ通り?投稿通り!うまし! しかも、にごりだし。 酸(じゃないかな?)がほのかにあってスッキリ!(だと思いました) 今度は特約店に行くしかないかな。
24位
4.11ポイント
ゆきのまゆ(醸す森)
苗場酒造
新潟県
1,754 チェックイン
ガス
ヨーグルト
フルーティ
酸味
甘味
カルピス
ライチ
ジュース
日本酒度−30楽しみ。 りんごを切った時のような爽やかな匂い。 トロッとした舌触り、洋梨のようなニュアンスに微発泡があり、少しの酸っぱさ、ちょっとの苦味が良い感じに出てきてバランス良く感じる。乳酸や米の旨味、アルコールぽさも少しあって飲み終わりさっぱりでうまい! 甘々の汁を想像しながら飲んだので飲みやすくてびっくりしました。甘いのに甘く感じさせないからか他の酒が苦いようなバグる感じがある。 2日目。透明感あってうまい!また買います
なぬー!?うまいコレ!シュワシュワフルーティー♪(´ε` )新潟にこんなモダンな日本酒があったのか?感動しました。風の森や産土が好きだって人には間違いなくオススメ。今日みたいな暑い日にうってつけ。キンキンに冷やして飲んで4合瓶瞬殺でした。リピート確定です。
新潟旅行の2日目、新潟駅近くの酒屋さんで購入しました。前々から気になっていたので、即決。 濃厚な甘みと旨み、爽やかな微炭酸。これは大満足です。
ゆきのまゆ(醸す森)を買えるお店
美好屋酒店
楽天市場
醸す森
純米大吟醸生
720ml
【日本酒/新潟県/苗場酒造】【要冷蔵商品】
2,200円
25位
4.10ポイント
御湖鶴
諏訪御湖鶴酒造場
長野県
1,498 チェックイン
ガス
旨味
苦味
フルーティ
フレッシュ
酸味
ジューシー
甘味
甘〜いフルーティな香り…呑み口甘苦からの後味が芳醇なお米の風味が…余韻として残る…うんっ!旨い😋肴無しでそのまま呑んでもいいなぁ♪ハタハタのいずし、栃尾揚げを肴にたのしんでまぁす♪ドストライクです!
初めて呑んだ火入れの御湖鶴が、美味しかったので、無濾過生原酒🍶五百万石をチョイス♪香り呑み口ともに五百万石らしいフルーティー♪後味の程良い苦味からのキレッ!苦味が好き嫌い分かれるね…う〜ん食中酒🍶としても良いねぇ⭕️。生酒🍶だけにとてもフレッシュ!長野酒🍶はクオリティが高い🤔
初♪御湖鶴!香り仄かなフルーティなお米の香り…呑み口甘っ!からの後味…程良い苦味からのキレッ!好みの甘目の芳醇旨口♪長野酒🍶は、ハズレが無い🎵旨い😋なぁ…これも…美味しそうな『生カツオ』があったので、こちらをアテに…この時期の鰹とは思えない『脂』ののり…こちらも旨いなぁ😋今度は、無濾過生を呑んでみたい、
御湖鶴を買えるお店
酒のコスガ
Amazon
【日本酒】
御湖鶴
純米辛口
無濾過生原酒
おりがらみ
720ml
1,760円
【諏訪
御湖鶴
酒造】
御湖鶴
純米吟醸
活性にごり生酒
山恵錦
720ml【限定酒】
2,420円
26位
4.09ポイント
手取川
吉田酒造店
石川県
4,897 チェックイン
ガス
辛口
フレッシュ
さわやか
酸味
甘味
旨味
スッキリ
( *´ ³`)ノ 🍶🍶🍶🍶 本日は地元のお酒の手取川を開栓しました😃 香りはフレッシュ感溢れる梨🍐系かな🤔口に含むと微かに発泡感😊爽やかな酸味と優しい甘味のバランスが良い👍😚これからの暑い時期に飲むのに良い美味しいお酒になってますね🥳
甘い匂い 旨味あり味もしっかりあり少しの甘みと苦味で後味すっきり
v(・∀・*)🍶🍶🍶+ 頂き物の手取川の大吟醸の古古酒。古酒は初めてのような気がします。木箱に入って高級そうな出で立ち。冷酒で頂いてみると香りは穏やか、飲むとほんのり旨みを感じ、さっとキレました✨大人しくてどんどん飲めます。次は常温で頂いてみます🎵
手取川を買えるお店
お酒の専門店 『松仙』
Amazon
日本酒
手取川
名流純米酒
大辛口
1800ml【吉田酒造店】
2,860円
日本酒
手取川
酒魂
純米吟醸酒
1800ml【吉田酒造店】
3,410円
27位
4.06ポイント
鳴海
東灘醸造
千葉県
737 チェックイン
ガス
酸味
レモン
ヨーグルト
さわやか
柑橘
苦味
グレープフルーツ
南房総暴飲暴食の旅の戦利品♪(^^)本日手に入った『鯨のすのこ』解凍でなくチルド♪やっぱ違うなぁ…食感、臭みも皆無…馬刺しに近いかな…良い肴には、旨い酒🍶、本日は鳴海!梨のような香り、若干苦味がある甘苦、程よい苦味、気にならないねぇ…岡山県産雄町♪をこんな風に醸しますかぁ…旨し♪千葉は美味しいお酒🍶が多いねぇ♪贅沢な家呑み♪
南房総暴飲暴食の旅♪自分へのご褒美♪勝浦の地酒、鳴海(なるか)♪香り仄かな梨の香り…雄町の甘旨からの心地良い酸味…後味のキレっ!千倉の、地魚、房州海老🦞を堪能♪千倉マリアージュ…歳かな…食べきれん!しかし、鳴海….旨し!千葉の地酒、侮れん!
確かに、篠峯を先に呑んでたので篠峯似ではあるがこちらの方が甘味が広がる雰囲気は良い。硬さなく飲みやすいガス感。
鳴海を買えるお店
酒専門店 知多繁 楽天市場店
楽天市場
鳴海
(なるか)潮騒 純米ふさこがね うすにごり生原酒 1.8L【千葉県勝浦市 東灘酒造】
3,300円
28位
3.99ポイント
長陽福娘
岩崎酒造
山口県
893 チェックイン
ガス
辛口
酸味
旨味
さわやか
フレッシュ
甘味
軽快
ピチピチ、シュワシュワのにごり酒。 軽快な甘さで、食中酒向き。 (微発泡)と明記されていますが、 しっかり冷やしたからか、 噴き出すほどの気配はなし。 安心して開栓できました。
新潟県のカーブドッチワイナリーで使った白ワイン樽に、 長陽福娘を入れて熟成させたコラボ商品。 和洋折衷の複雑な味わい。 肉料理に合う感じです。
スッキリとした辛口かつ適度な甘味を持った飲みやすいお酒です。 肴はたたききゅうり
長陽福娘を買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
長陽福娘
純米
山田錦
ひやおろし
720ml
日本酒
岩崎酒造
山口県
1,595円
29位
3.98ポイント
自然郷
大木代吉本店
福島県
1,996 チェックイン
ガス
酸味
旨味
甘味
フルーティ
メロン
苦味
さわやか
馥郁の言葉通り…心地よい甘〜いお米の香り♪呑み口こちらも心地よい甘苦っ♪好み♪こりゃド.ストライク♪旨いなぁ😋自然郷….他も飲んでみたいお酒🍶いつものおっちゃんが、切ったお刺身を肴に…ちびちびやってます♪う〜ん…こりゃぁ旨い😋
(〃・ω・)ノ🍶🍶🍶🍶 本日は初めての自然郷を頂きました😋 開栓するとフレッシュな香りが広がりますね😊いい香り💕 口当たり滑らかで、米の旨味と穏やかな酸味のバランスが良いせいか、しっかりした味わいながら、スイスイ飲めますね😚 美味しいお酒でした🥳
ほのかなセメダイン、飲み口も苦味、酸味がたつかなぁ…気になる程ではないが…初しぼりだからかなぁ、火入れしてあるからかなぁ?期待していた感じではない…アル添?と思ってしまった。んっ!酸味が強いのかなぁ?食中酒🍶としては良いかな…ちょっと個人的には微妙…
自然郷を買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
自然郷
馥郁純米
720ml
日本酒
大木代吉本店
福島県
1,760円
自然郷
キュヴェ
18
720ml
日本酒
大木代吉本店
福島県
2,300円
30位
3.97ポイント
多賀治
十八盛酒造
岡山県
577 チェックイン
ガス
旨味
酸味
ジューシー
フレッシュ
苦味
フルーティ
甘味
関西さけのわグラさんを囲む会⑩ オフ会も終盤辺り、この辺になってきたら席移動したり色々記憶が曖昧になってきてるのでメモが残ってた2つをアップして〆ようかなと 「たかじ プロトタイプ 無濾過生原酒」 甘味を感じる米の香り、呑み口フルーティーな甘味からキレて心地よい余韻 仕事柄とロボットアニメ好きとしては[プロトタイプ]の文字に弱い🤣 平仮名表記の「多賀治」も初めて呑みました😋
グラさんを囲む会⑬ 十八盛は飲んだことあるけど多賀治は初 しかも平仮名の試験醸造酒。 華やかで結構甘めなお酒。 少しドライで甘旨かな? 開けたてだとガス感あったんだろうなぁって感じ 複数の酵母をブレンドしてて香り系酵母も少し使ってるらしい
穀物感がある甘み。少し白ワインを連想する渋みで、酸がやや強め。後味に旨みが残りますね♩飲みごたえがあり、アルコール分は16度。原酒ということもあるのか、やや重めに思いました。ちびちびと旨みのあるツマミと合わせると、より引き立つかもしれません。生酒ですが、日が経てばさらに美味しくなりそう!
多賀治を買えるお店
お酒の専門店 『松仙』
Amazon
多賀治
純米雄町
無濾過生原酒
1.8L
3,465円
1
2
3
4
こちらもいかがですか?
沖縄県の日本酒ランキング
岡山県の日本酒ランキング
福井県の日本酒ランキング
"とろみ"な日本酒ランキング
"薄い"な日本酒ランキング
"荒々しい"な日本酒ランキング