Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
"安定"な日本酒ランキング
"安定"のフレーバーが強く感じられる日本酒を、印象の強さ順にランキング形式で紹介します。
41位
2.91ポイント
霞城寿
寿虎屋酒造
山形県
94 チェックイン
芳香
霞城寿、純米吟醸。 ドラッグストアで半額だったので即買い。 辛みと甘みが最初から重なり融合しながら消えていく美味い味。良し‼︎
安定の美味さ。 山形らしい旨口。
東北旅行の戦利品1本目 米は雪女神、霞城壽の純米大吟醸です。 まろやかな中に適度な酸味としっかりとした米の旨味が閉じ込められてます!
42位
2.91ポイント
浦霞
佐浦
宮城県
3,959 チェックイン
旨味
スッキリ
辛口
酸味
バランス
フルーティ
フレッシュ
甘味
これも酒屋さんのお勧めで、最後の一本に惹かれて購入。
(*^▽^*)🍶🍶🍶+ 冷やで頂いてみました。香り穏やかで程よい酸味のあとす~っとキレる。おとなしくて飲みやすいお酒でした。次は常温で😇
(*´∀`)🍶🍶🍶 コンビニにて購入です。 初の浦霞。美味しく頂きました。
浦霞を買えるお店
酒の甫坂
Amazon
浦霞
禅 720ml (ぜん)
2,552円
浦霞
本仕込(本醸造)
1800ml
1本【お取寄せ品】2~3週間お時間かかることがあります。
2,866円
43位
2.91ポイント
白鹿
辰馬本家酒造
兵庫県
415 チェックイン
さわやか
甘味
熱燗
スッキリ
ワイン
辛口
ふんわり
酸味
σ(*´∀`*)🍶🍶🍶 今日はカップ酒でホッと一息。 明日どのお酒を開栓しようか悩みながらの一杯です。
白鹿 すずろ です。甘旨から苦味で終わる美味しい日本酒です。コスパも最高です。
今日は部署の送別会に来ました! ビールとメガハイボール×2、和らぎ水×4で良い具合に染まって来た所で日本酒を投入です🍶 熱燗で飲みましたが、ほっこりしたお米の旨味にスッとした口当たりと喉越し!味の主張をし過ぎない所が良い意味で熱燗らしくなく、それがまたお酒と食事を進めてくれます👍 楽しくて感想メモを書く頭が回りません!
44位
2.91ポイント
羅生門
田端酒造
和歌山県
130 チェックイン
自宅にて。 利き酒の会二品目。和歌山羅生門。 名前が厳つく、昔からある有名なお酒という印象があり、確実にアルコール感が強いと思ってたんですが、なんのなんの、非常に呑みやすい一品です。 来福の様な華やかな香りは無いが、口に含んだ際のお米の甘さが強く感じられ、スッキリ淡麗な呑み口でいくらでも行ける感じでした。
心斎橋高島屋にて、店員さんにススメられて購入。 使用米は不明 原酒の濃厚さが感じられます。 生酒らしさはそれほどなく、喉越しもクリアで綺麗に纏まっている呑み飽きないお酒です。 この名前なんで、ずっと京都のお酒だと思い込んでおりました。 1「モンドセレクション」特別金賞を日本の酒で初めて獲得するなど、和歌山が世界に誇る銘酒だったのですね‼️ 大変失礼しました🙏
メモメモ_φ(・_・
45位
2.91ポイント
美富久
滋賀県
61 チェックイン
紹興酒
キャラメル
ひろがる
手裏剣という、初めてみるジャケットです💠 超辛口というだけあって切れ味するどいです!かなりガツンと来る、と思ってたらアルコール20度でした😇
・ 【タイプ】◉フルーティ/しっかり/古酒 【香 り】穏やか:1,2,3,4,⑤:華やか 【 味 】淡 麗:1,②,3,4,5:濃 厚 【余 韻】短 い:1,2,3,④,5:長 い 【状 態】◉冷/常温/温/熱
酸、ジューシーな甘旨、黒糖、フレッシュな酸。乳酸。
46位
2.90ポイント
西条鶴
広島県
84 チェックイン
梨
宴会の持ち帰り酒、ラベルに申し訳ない ぶどう的香りと甘さ
西條鶴三
中国語
>
日本語
マスカットやグレープのような香り みずみずしい甘さ ★★★★
47位
2.90ポイント
鶴齢
青木酒造
新潟県
3,637 チェックイン
旨味
辛口
酸味
甘味
スッキリ
しっかり
まろやか
安定
新潟酒🍶は、淡麗辛口というイメージですが、お土産でいただいたこちらの以前も呑みました『鶴齢』は、淡麗旨口😋♪山田錦らしく香り仄かに…お米旨味を感じます♪食中酒🍶としては秀逸!新潟酒🍶は、進化深化している。旨し♪
魚沼の地酒♪香りは、セメかな?色目は薄い琥珀色…呑み口甘っ!と思いきや…芳醇旨口♪若干…後味苦味からのキレッ!食中酒🍶で良いね👍味の濃い料理にも合う合う♪すき焼きとも相性抜群です♪
いつもの丸中大橋商店で購入しました 長男夫婦帰省での宴二日目です 📌728ml ¥2,310 早速コメです 香りはフルーティー💕💕💕 色味は綺麗💕💕 呑み口はスッキリしてます💕💕💕 酸味もあります💕💕💕 大好きな部類です💕💕💕 呑み安いです💕💕💕 愛山に外れなしですかね😊😊😊 本日のペアリングはお寿司です😊 合わない訳がないです😊 楽しい宴は続きます👍
鶴齢を買えるお店
佐野屋〜日本酒・ワイン通販専門店
楽天市場
鶴齢
吟醸 生
720ml
1,463円
鶴齢
雪男 純米酒
1,727円
48位
2.89ポイント
口万
花泉酒造
福島県
147 チェックイン
酸味
メロン
甘味
フルーティ
旨味
苦味
ほのか
じわじわ
今日のお酒は、口万の純米大吟醸を選びました😀 テイスティング用に常温に戻したものと冷えたままのものを飲み比べしましたが、これは常温に戻したテイスティング用の方が冷えたものより美味しいかも🤣 冷えたものはあまりにも綺麗すぎて、何も引っかかるものがないまま飲み込んでしまいます😅 常温は、甘旨味が広がって口の中を満たしてくれて美味しさが伝わりました😇
点数:3.9 精米歩合:55 酒米:福島県産(会津米) アルコール度数:16度 ヴィンテージ:2024
やや甘い。味は少し濃いめ。
49位
2.89ポイント
吉乃川
吉乃川
新潟県
1,256 チェックイン
辛口
スッキリ
旨味
甘味
冷酒
酸味
安定
ガス
吉乃川 特別純米 極上吉乃川です。口当たりの良いお米の旨味と香り感じられる美味しい日本酒です。
誕生日月!って事で 初めて木箱入り日本酒を頂きました! まずは、ボトル🟦とラベルが最高です😳 「全て手造り、技術の結晶」 「みなも」シリーズの最高峰! では、一口…美味い⤴︎⤴︎ 呑んだことのない⁈旨み… 本当〜に、感動する美味しいさでした🤩👍
のど越しの良い、スッキリした味わい。メロンの香りのする甘さもあります。これは呑める‼️米どころ新潟のお酒だと思います。
50位
2.89ポイント
金龍
一ノ蔵
宮城県
150 チェックイン
フレッシュな味わいだけど旨味があって美味しい。 宮城で有名な一ノ蔵のブランド 今まで知らなかったのが残念😭
ぶどうの樹付近の居酒屋その2 冷酒で飲む 甘めの香り 口に含むと甘味を伴う米の旨味 直後にドライさが現れたかと思うと、ドライさがすぐに強まる お酒単体だと強めのドライさが目立つ カンパチ酢味噌や鳥刺し等の塩気が強い肴に合わせると、ドライさがかなり弱まり甘味が増すように感じる 食中酒に良い
16度、精米歩合55%、蔵の華、4合1650円、一ノ蔵の金龍蔵。 すっきりひかえめな味わいで、お米の旨みがまろやかに感じられます。 昨年末ダーツの旅で、所ジョージさんが、このお酒を飲んで絶賛されていたそうですが、その賛辞を裏切らない美味しい日本酒でした✨。
金龍を買えるお店
木川屋 山形の地酒専門店
Amazon
大人のパインサイダー
380ml
6缶セット
山形県
金龍
1,188円
2
3
4
5
6
こちらもいかがですか?
長崎県の日本酒ランキング
大分県の日本酒ランキング
静岡県の日本酒ランキング
"若い"な日本酒ランキング
"キレ"な日本酒ランキング
"ミルク"な日本酒ランキング