さけのわ

飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

羅生門らしょうもん

フレーバーチャート

コメントをプログラムが解析して風味の特徴を分析しています。

華やか芳醇重厚穏やかドライ軽快

フレーバータグ

コメントを解析してお酒の特徴を表す単語を抽出しています。銘柄全体での扱いにつき全体の特徴を表現するものとしてご参考ください。

おすすめ銘柄

みなさまのコメントを解析しておすすめの銘柄を選んでいます。

    酔鯨
    おすすめする理由:
    辛口スッキリ旨味酸味キレ
    高清水
    おすすめする理由:
    辛口旨味スッキリ甘味酸味
    〆張鶴
    おすすめする理由:
    辛口旨味スッキリフレッシュ
    亀齢
    おすすめする理由:
    辛口旨味酸味甘味綺麗
    北雪
    おすすめする理由:
    辛口スッキリ旨味甘味フルーティ

チェックイン

羅生門
16 days ago
9
  • ドングリコロコロやや甘口ですが、しっかりとした味わいがあります。甘口がお好きな方にはおすすめです。
羅生門
  • 羅生門
  • 羅生門
  • 羅生門
19 days ago
51
  • ねむち「阪急蔵元まつり2023」21蔵目。 和歌山県・田端酒造「羅生門」 「滴滴在心」の酒造りで、長谷川聡子杜氏。 ラベルの羅生門からは超クラシックなイメージで、一度試飲したことあったけど、ちょっと好みではなかった印象がある。 「羅生門 純米大吟醸 生原酒」🔴 「羅生門 吟醸 瓶貯蔵原酒」 「羅生門 鳳凰 吟醸 生」 「羅生門 純米大吟醸 瓶貯蔵るり」 「羅生門 龍寿 純米大吟醸」 「羅生門 純米大吟醸 中取り瓶貯蔵原酒」 高級酒多めかな。それほど以前に思ったクラシック感は感じなかったけど、コスパ的に考えたら「羅生門 鳳凰 吟醸 生」が旨味しっかりありつつバランスよくて印象に残った。
羅生門
  • 羅生門
  • 羅生門
21 days ago
77
  • bouken阪急蔵元まつり⑲ 過去に一度飲んだきりの羅生門。 試飲したのは 羅生門 純米大吟醸 生原酒 羅生門 吟醸 瓶貯蔵原酒 羅生門 鳳凰 吟醸生 羅生門純米大吟醸 瓶貯蔵るり 羅生門 龍寿 純米大吟醸 羅生門 純米大吟醸 中取り瓶貯蔵原酒 純米大吟醸生原酒は結構な値段するだけあって流石に美味しい。鳳凰 吟醸生は過去に似たスペックを飲んでるけど安定の美味しさ。ラベル変わったよね? 高級クラスも美味しかったはず🤔 JR和歌山駅から比較的近い蔵なので行ってみたいな。直売やってるのか知らんけど🤔
羅生門
  • 羅生門
  • 羅生門
a month ago
7
  • 手乗り文鳥🌾五百万石 🅰️15度 サンフェスタで常温で特価販売していたのを購入。 ⭐️⭐️⭐️
羅生門
  • 羅生門
  • 羅生門
  • 羅生門
3 months ago
15
  • aki_jojo友人から届いた田端酒造の羅生門 鳳凰 吟醸 無濾過生原酒。小松菜煮浸しに黒七味、大豆アチャール、青梅の砂糖漬けではじめ、撮り忘れたが残しておいたお肉でミニすき焼き。すごくしっかりした味、黒七味やカレースパイスの味が強い大豆アチャールにも負けない。
5 months ago
4
  • ひとみ紀伊国屋文左衛門に比べて少しキリッとした感じ。
羅生門
  • 羅生門
  • 羅生門
  • 羅生門
  • 羅生門
5 months ago
55
  • つっつん近鉄百貨店で出店されていて試飲させて頂きこちらを。 近鉄百貨店限定とのこと。 お米の味がしっかりとした辛口。喉越しはスッキリ