Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
"梨"な日本酒ランキング
"梨"のフレーバーが強く感じられる日本酒を、印象の強さ順にランキング形式で紹介します。
11位
3.75ポイント
橅のしずく
酔心山根本店
広島県
72 チェックイン
備後落合-米子-岡山-松本の電車旅🚃1日目 ガツンとくる😳。豊潤、噛んで飲むと旨味もあり😋。辛めの熟成。ちょいきつめ。お燗した方がいいかも🤔 広島駅で購入@芸備線🚃 20211209
リーズナブルで飲みやすい
ぶなの原生林から湧き出す超軟水の名水を使用したことから名付けられた「ぶなのしずく」 すっきりした香り、滑らかで旨甘な味わい、すっきりした喉越しと、アル添ですが、全体のバランスがよい🍶で、小瓶なのでスイスイと空けちゃいました😆
12位
3.73ポイント
KONISHI大吟醸冷しぼり
小西酒造
兵庫県
46 チェックイン
バナナ
コスパ高いです。 軽やかで爽やか、でもふんわりとした甘みも感じられ、スイスイ飲める。
ホテルをチェックアウトして旅を続けるために、急いでこれを飲まなければならなかった。 日本酒は甘酸っぱく、メロンの香りがした。 素敵な時間をありがとう、京都!
英語
>
日本語
ワイングラスで飲む日本酒、最高金賞を受賞したとシールがあったので飛びついて購入。仄かに甘く香りが良くて、かつ、お酒を飲んでる感もしっかりあって、洋食にも合いそうだと思います。
13位
3.69ポイント
山陰東郷
福羅酒造
鳥取県
231 チェックイン
酸味
オレンジ
紹興酒
常温
熱燗
コーヒー
梨
旨味
念願の燗の美穂 鳥取GET 山田錦のにごり、奥深い味わいで燗で美味しく頂けるお酒です。 肴は手作り豆腐のいくら乗せ
😹😋🙌
英語
>
日本語
山陰東郷は初めてになります🍶 上立ち香は仄かに米というより穀物を感じる甘い香り。 口に含むと程良い酸味と米の甘旨味。 微かに十旭日や辨天娘と似たクセがありましたがこの程度なら許容範囲。 牡蠣のオイル漬けと一緒に頂きました🦪 山陰の燗酒って独特のクセがありますね🤔 ごちそうさまでした🍶
山陰東郷を買えるお店
Let’s enjoy酒生活.酒文化 タナカ
楽天市場
山陰東郷
生もと 65% オレンジラベル 1BY
1800ml
福羅酒造
日本酒
鳥取 東泊郡 熱燗 燗酒 人気 父の日 お中元
2,750円
山陰東郷
生もと 純米 玉栄 60% ブルーラベル 2BY
1800ml
福羅酒造
青ラベル
日本酒
鳥取 東泊郡 熱燗 燗酒 人気 父の日 お中元
3,190円
14位
3.55ポイント
鳳凰聖徳
聖徳銘醸
群馬県
75 チェックイン
ガス
口当たりがよく、飲み始めに甘みを感じます。 他の清酒に比べ、味は大きいが、バランスが良い。 麻婆豆腐のような味の濃い食べ物によく合う。
英語
>
日本語
この酒は、最初に甘みがあり、口当たりが良い。 アルコールが口の中をすっきりさせると、杉の香りがする。焼肉のような味の濃い食べ物にとても合う。 聖徳は私の好きな日本酒をたくさん持っています。
英語
>
日本語
このお酒は、軽くて爽やかで飲みやすいお酒です。最後に飲んでからしばらく経ってしまったので、この日本酒を再確認しています。 リンゴとメロンの穏やかな味わいと、すっきりとした短い後味を楽しんでいます。 爽やかでバランスの良い日本酒です。
英語
>
日本語
15位
3.54ポイント
杉玉
桃川
青森県
163 チェックイン
まろやか
初桃川、キレあり、サッといく。
軽くて甘い。 バブルガムを思わせるような甘さに、リンゴの風味が加わっている。 後味はすっきりしていて、短く、わずかに乾いている。 暖かい夜に飲むととても楽しい。
英語
>
日本語
口に含んだ瞬間に柔らかな香りが膨らむ。
16位
3.53ポイント
東龍
東春酒造
愛知県
216 チェックイン
フルーティ
甘味
梨
旨味
熱燗
穀物
ワイン
常温
よく日本酒を買いに行く酒屋の主人から試飲させてもらって美味しかったので購入しました。地元愛知県のお酒です。やや辛口でスッキリした味で飲みやすいお酒です。1430円
最近700円で買ったやつwww 一年以上店頭で放置されてたみたいで処分酒で安かった😄 放置されてた割には綺麗な酒👍 香りは梨っぽいけど、味わいは林檎を思わせる‼️ 甘いけどキリっとしてて、めっちゃ飲みやすい😆 このクオリティーなら、ちゃんと買って飲みたいかもwww 愛知県バカにできないなぁwww
行きつけの酒屋店主イチオシ東龍 今年は無事にささにごりGetできました。 通常版の純吟でもオツリが来るほど旨いので、コチラも興味深々です。 上立香は控え目フルーティ 呑み口は、スッキリトロリの甘旨で、含んだ瞬間に旨い!と分かるヤツ。後香の頃には果実感が増してきて、締めの酸苦は穏やかに。 ささにごりなのに、何だかもの凄く透明感を感じる不思議な旨酒でした。 明日からいよいよ仙台青葉まつりが開幕です。先週末には修祓式、伊達門点灯式が行われ、盛り上がる準備万端ですね。天気も良さげで、青葉が最も輝く最高の時期です。 私も錫杖持って木遣り唄ってきます! 週末は是非とも仙台に起こし下さい! ご馳走様でした!
17位
3.49ポイント
七曜
七曜酒造
福岡県
29 チェックイン
二週間ほど前のお酒です😅 13度の在庫が欲しくてノビィがゲットしてきたコチラ!我々二本目となる七曜さんで今回は甘さを匂わせるピンクラベルです‼️ さて国際J&N基準でどんな判定が出るかな🤗 ではいただきます♬ 香りはピンクラベルにつられて桃🍑感 一口含むと、優しい口当たりの甘酸系で甘すぎず軽快にスイスイと杯が進む一本です😙 J&N基準クリアですので皆さん安心してお召し上がりください😇 ところでDodgersの地区シリーズ勝ち上がりからの週末Phillies戦⚾日本人選手の活躍に胸が躍りましたね😍このまま世界一に向けて突っ走って欲しいです さて前回の話しの続きです 急遽退院となったみんなのアイドル💞ですが😆立ち上がると血圧低下の恐れがあり、暫くの間は家族の見守りが必要とのこと🤔 そこで9月末の週にノビィが市川に行って介護してくれていました🥺 ほぼ外出も出来ずに大変な役割を担ってもらって、自分は留守番で何も出来なかったんですが😓姉とノビィの献身的なサポートにはホント頭が上がりません😌 そして…それをほぼ覚えていない父親😅そんな事あったっけ😳って顔してウソのように回復しています😄
もはや覚えてないけど、スッキリだったような…
&SAKE FUKUOKAより
18位
3.48ポイント
福祝
藤平酒造
千葉県
766 チェックイン
旨味
ガス
酸味
フルーティ
フレッシュ
苦味
梨
辛口
大好き❤な千葉酒🍶『福祝』㊗️♪香りは仄か…甘苦からの後味程よい苦味と彗星の旨味…やっぱ旨い😋わぁ….千葉酒🍶ならば、鯨🐳刺し♪合う合う!2日目は、洋風オードブルを肴に…こちらも合う合う♪やっぱ旨い😋なぁ福祝㊗️
先日の南房総暴飲暴食の旅の戦利品♪ラベルの見た目とは、裏腹に本格派!山田錦で醸すだけに…香りフルーティ…甘味強目の甘苦からの後味のキレッ!久留里のお水で醸されているので透明感を感じる…旨し😋鯨🐳刺しを肴に…ちびちびやってます♪
大好きな『福祝』♪正月にも一本開けました!フレッシュな柑橘系の香り…呑み口甘味強目の甘苦からのキレッ!やっぱ旨い😋…後味の心地良い苦味が良いねぇ…鰤刺しと煮豚を肴に…旨し♪福祝㊗️めでたい🎉美味しいお酒🍶♪
福祝を買えるお店
美好屋酒店 〜美酒を求めて〜
楽天市場
\正規販売店/
福祝
ふくいわい
fukuiwai
特別純米 播州山田錦
720ml
日本酒
お酒 酒 SAKE
千葉県
藤平酒造
美好屋酒店 有名 人気 飲みやすい ギフト プレゼント お祝い 贈り物 誕生日 退職祝い 結婚祝い 還暦祝い 内祝い 手土産
1,815円
\正規販売店/
福祝
ふくいわい
fukuiwai
特別純米 播州山田錦
1800ml
日本酒
お酒 酒 SAKE
千葉県
藤平酒造
美好屋酒店 有名 人気 飲みやすい ギフト プレゼント お祝い 贈り物 誕生日 退職祝い 結婚祝い 還暦祝い 内祝い 手土産
3,520円
福祝を買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
福祝
特別純米 山田錦55
720ml
日本酒
藤平酒造
千葉県
1,815円
福祝
特別純米 山田錦55
1800ml
日本酒
藤平酒造
千葉県
3,520円
19位
3.46ポイント
日乃出鶴
井坂酒造店
茨城県
67 チェックイン
洋梨
いちご
余韻
いばらき地酒めぐり 酒造好適米『ひたち錦』を100%使用。米、酵母ともにオール茨城県産。スッキリ、軽快、ややフルーティ。いちご、マッシュ焼き芋に合わせて。
誕プレのお酒その② さけのわ50チェックインとの事。 マナチーさんもまだ飲んでない茨城酒😊 スッキリ軽くて少し苦めで日本酒感は結構あるほうかな。少し穀物感。炭酸割りやロックで飲むのも良さそう。 赤米や古代米のお酒飲めば飲むほど伊根満開の偉大さに気付く感ある🤔
日乃出鶴 純米吟醸美山錦 60% 15度 720ml 1980円 蔵で本醸造も併せて購入したのだがまったく別物の印象。本醸造はややクセ強だった。 こちらは旨味と酸が凝縮でビター。そしてまったくくどくない。かといって派手な味ではなく落ち着いてかつ繊細。 甘さにも気品があって 一流酒の味がする。 米は地のもの、常陸太田の美山錦。 調べたら、帰省した跡取りが新しい試みで設計、醸造、デザインなど手掛けたらしい。 やっぱ昔ながらもいいけどそれで第一線にいる商売はほんの一握りなんだろうな。新しい試みを支持したいと思える酒だった。 評価4.1(5.0満点中)20240317
20位
3.45ポイント
喜久醉
青島酒造
静岡県
176 チェックイン
こってり
辛口
キレ
旨味
東海食一というお店で飲んだので、静岡のお酒を注文。 やや辛口のお酒。熱燗のほうが合うかも。 原材料:米、米麹 日本酒度 +6 酸度 1.6 精米歩合:60% アルコール:15度以上16度未満
野毛に長男夫婦と① 土曜日に長男からLINEが来て、日曜日我家の近くの岩盤浴行こうと思うから、その後、食事しない?とのこと。(家内が娘のいる出雲とお義母さんがいる高松に行って一人だから誘ってくれた?) いいよ、何時頃?と聞くと昼ということ。 うちの近くは、昼から飲めるところは、あまりないから、なんだかんだで結局野毛に行くことに😆 初めて入る「貝」の店 喜久酔を熱燗で(雨でちょっと寒いし)🍶 長男のお嫁さんは、日本酒飲むので丁度いい これは初めて飲む しかも、あまり熱燗で普段飲まないからよくわからないけど、いい感じ😋 酸味を感じる。そして香りがふわっとくる お燗で正解だったかな 食べすぎないで、次の店へ
※ 12ヶ月チャレンジ終わったから気にせず写真撮る前に飲んじゃった笑 味も感じる前にツマミ食べちゃった笑 好きな酒がある 美味いアテがある 幸せです
喜久醉を買えるお店
酒専門店 知多繁 楽天市場店
楽天市場
【お燗酒の帝王!静岡流の本流、藤枝の名酒!】
喜久醉
特別本醸造
1.8L
2,640円
【静岡流の本流、藤枝の名酒!】
喜久醉
特別純米
1.8L
3,300円
1
2
3
こちらもいかがですか?
島根県の日本酒ランキング
愛媛県の日本酒ランキング
北海道の日本酒ランキング
"梨"な日本酒ランキング
"あっさり"な日本酒ランキング
"甘味"な日本酒ランキング