さけのわ

飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

福祝ふくいわい

フレーバーチャート

コメントをプログラムが解析して風味の特徴を分析しています。

華やか芳醇重厚穏やかドライ軽快

フレーバータグ

コメントを解析してお酒の特徴を表す単語を抽出しています。銘柄全体での扱いにつき全体の特徴を表現するものとしてご参考ください。

おすすめ銘柄

みなさまのコメントを解析しておすすめの銘柄を選んでいます。

    上川大雪
    おすすめする理由:
    酸味旨味バランスガス苦味
    上喜元
    おすすめする理由:
    辛口ガス酸味スッキリ甘味
    庭のうぐいす
    おすすめする理由:
    甘味酸味華やか苦味さわやか
    いづみ橋
    おすすめする理由:
    旨味酸味辛口ガス苦味
    まんさくの花
    おすすめする理由:
    旨味酸味ガス甘味バランス

関連情報

チェックイン

福祝
6 days ago
23
  • momomo夏に買っておいたのを開けました。キリッとしています。旨み甘味が押し寄せるという派手な感じはなく穏やかな辛口。「福祝」名前が良いですね。
福祝
  • 福祝
  • 福祝
  • 福祝
  • 福祝
21 days ago
8
  • あんちゃん純米酒 アルコール分15度以上16度未満 米 米麹 精米歩合70% たぬきかわいい。イラストは川口馬林氏とのこと。水木タッチで良い。ラベルだけじゃなくてグッズも作って欲しい。ネーミングから絵柄からこのシリーズ最高に好き。
  • 兄貴あんちゃんさん こんばんは♪福祝は、千葉酒🍶でも推し酒🍶です♪こういうのがあるんだぁ….知らなかった…
福祝
  • 福祝
  • 福祝
  • 福祝
  • 福祝
23 days ago
17
  • りえのす先日、久留里へ日帰り旅行をした際に仕入れた福祝。二割九分って磨きまくり! 今日は、キャンプで開栓! 香りよし! 一口目…ピリリ でも、スッと喉を通り抜ける爽快感。 スッキリ大吟醸! 今朝、沼津港で仕入れた生シラス、鯵のたたきと合わせたら、もう最高の組み合わせ☺ 気づいたら空になってた。。。 福祝って、名前もステキ 二割九分、29って「フク」ってことなのかな。お祝いの席にもピッタリのお酒🎉
  • のすくんスッキリ純米大吟醸最強クラスのお酒!雑味がなく、癖もなく、でもしっかりとしたお酒のコクとしつこくない甘み。流石お水が美味しい久留里のお酒でした!94点