Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
山陰東郷
235 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

山陰東郷 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

山陰東郷のラベルと瓶 1山陰東郷のラベルと瓶 2山陰東郷のラベルと瓶 3

みんなの感想

福羅酒造の銘柄

山陰東郷

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

タイムライン

alt 1
Sui-Sui (純米酒専門 粋酔)
89
あねさん
⛰️ 楽しかったのでもう一枚投稿。 後半はぺこちゃんセレクトのお酒が増えてます。イコール熱燗。喜楽長のぶたさんラベルも可愛い🩷ちゃんと(最初は)熱燗用のおちょこで乾杯しましたよ😄 山陰東郷は初めて目にするお酒。最初ぬる燗にしてもらったらまあまあキツい。脱落者もいました(もちろん変態酒愛好家の方は、、、)。するとぺこちゃんが徐に席を立って。 しっかりとあっためて来てくれました。すると飲みやすくなるんです。お、これだと美味しい😋まだまだ知らないお酒と知らない飲み方があるなあ。 100枚以上の写真がありましたが、どれも楽しそうで😁ぺこちゃんまた来てね🎶
bouken
あねさん こんばんは🌃 東郷、ぺこさんらしいチョイスのお酒ですね😁 在庫分のみで造ってないお酒なので羨ましいです😆 写真や動画拝見して皆さん楽しまれてる様子が伝わりましたよ😊
あねさん
boukenさん、おはようございます😄 このお酒、boukenさんの飲みたいリストに入ってますよね😁関西支部の時計チェックには驚きました。虫刺されの跡見せてるし😅
ひるぺこ
あねさん、こんばんは。こうやって酒瓶見直すと大分飲んでましたね🤣ちゃんと記録してるあねさん素晴らしい👍ほんま、優しいあねさんに大変お世話になりました!ありがとう💕
あねさん
ぺこちゃん、こんばんは💐 その分長居しましたしね。写真は他力にすると誰も撮らないなんてことがこのメンツではあるあるなので。あ、乾杯の写真撮ってくれてありがとう😊
山陰東郷THE FUKURA純米大吟醸
3
入門者i
飲み方:常温 香り:柔らかな柑橘系の香り 味:口に含んだ瞬間に甘さが広がり、直ぐに消えて行く感じ。純米大吟醸だけあって、雑味は残らない。
山陰東郷オレンジラベル生酛
alt 1
Sanbun (三ぶん)
32
Yuko
日本酒度:+7 酸度:1.8 原料米:鳥取県産酒造好適米 精米歩合:65% アルコール度:14% 非常に評価の高いお酒なようですが、個人的には「王録」に似ており 古酒なので苦手なタイプでした笑
山陰東郷純米生酛原酒にごり酒古酒
alt 1
alt 2alt 3
お燗酒部
39
やす☆
にほんしゅ屋しゅうろくにて。 初の山陰東郷はH29BY。色はなかなかの黄色系。常温だとにごりの米感と生酛の酸を伴うキレ感強め。燗だと柔らかい旨味が増してキレも優しくなる。
1

福羅酒造の銘柄

山陰東郷

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。