Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
"上品"な日本酒ランキング
"上品"のフレーバーが強く感じられる日本酒を、印象の強さ順にランキング形式で紹介します。
21位
3.56ポイント
蓬莱泉
関谷醸造
愛知県
2,593 チェックイン
旨味
甘味
フルーティ
フレッシュ
スッキリ
上品
酸味
しっかり
年1回限定販売のレア酒。 貴重でなかなか開けられませんでしたが、 自分へのご褒美にようやく開栓。 お米の旨みを感じさせつつ、 上品でまろやかな甘さ。 自社栽培の酒米「夢山水」を、 精米歩合30%まで磨いています。 高価ですが今年もまた購入したいです。
生のまま半年以上熟成した秋限定酒。 豊かな甘みで、まろやかな口当たり。 冷やがお薦めで、食事にも合わせやすい。 アルコール分は17度とやや高め。
純米大吟醸を低温で3年熟成。 まろやかなお米の甘味に、 奥深さを感じる味わい。 さすがの高級酒です。 一見かわいらしいラベルは、 福瀬餓鬼書家の描き下ろし。 文章は平家物語。 これまた味わい深い。
蓬莱泉を買えるお店
虎ノ門升本
Amazon
蓬莱泉
可(べし) 特別純米酒
1800ml
【関谷醸造】
3,240円
蓬莱泉を買えるお店
佐野屋酒店
Amazon
蓬莱泉
純米吟醸 和
720ml
1,870円
蓬莱泉
ブルーベリーのお酒
720ml
1,980円
蓬莱泉を買えるお店
酒の甫坂
Amazon
蓬莱泉
ブルーベリーのお酒
720ml
1,925円
蓬莱泉
熟成生酒 和
720ml
2,088円
蓬莱泉を買えるお店
佐野屋〜日本酒・ワイン通販専門店
楽天市場
蓬莱泉
霞月(かすみづき) 生原酒
1,375円
蓬莱泉
特別純米 可。(べし)
1,430円
蓬莱泉を買えるお店
酒専門店 知多繁 楽天市場店
楽天市場
蓬莱泉
霞月(かすみつき)純米生原酒
720ml
【愛知県設楽町 関谷醸造】
1,375円
【空は愛知の地酒人気No.1!設楽町の関谷醸造!】
蓬莱泉
可(べし) 特別純米
720ml
1,430円
22位
3.55ポイント
四海王
福井酒造
愛知県
106 チェックイン
ジューシー
. 酒米:山田錦 精米歩合:50% 豊橋の本駅にある 「とりとり亭」さんにて 優しい風味でスッキリとしたあと味。 ✩4.0
こちらも伊良湖旅行で購入🚢 こちらもばかりですが笑 飲みやすい❗️ アルコール感がなくスルスルいけますね〜🍶 そろそろ日本酒が無くなってきたので、冷やすか買い出しに行くぞ〜😙
. 酒米:夢吟香 精米歩合:40% 豊橋の本駅にある 「とりとり亭」さんにて 旨味しっかり 甘口でお米の風味活きている ✩4.0
23位
3.55ポイント
千駒
千駒酒造
福島県
105 チェックイン
なめらか
鮮烈
お土産でいただいた福島の地酒♪関東だと栃木に行かなければ入手困難…淡麗辛口といった飲み口、千駒なだけに、馬刺しを肴にちびちびやってます♪若干雑味があるかな….食中酒🍶として旨い😋ねこれは!
奥久慈トレイルの帰りに酒蔵に寄って、色々と試飲させていただきました。 大吟醸が好みの味で、一本買って帰りました。
甘口 マロ系 美味しいだとは思うんだけど好みではないんよな
24位
3.54ポイント
京姫 匠
京姫酒造
京都府
163 チェックイン
ゴクゴク
スッキリ
甘味
フルーティ
🌾山田錦 🅰️15度 🍶+1 頂き物。わかりやすい味わいの強いお酒。癖があるわけでも無く、淡麗でもない手間暇かかってそうな味わい ⭐️⭐️⭐️
バランスいいですね 普通なのがいい 業務スーパーで購入
やっぱり買ってしまう京姫匠!
25位
3.52ポイント
伊乎乃
高の井酒造
新潟県
214 チェックイン
ワイン
燗冷まし
旨味
綺麗
上品
酸味
辛口
スッキリ
ジャケットから想像するに、淡麗辛口のサラリとお上品なタイプかと…🤔 飲んでみると、しっかりコクと旨味に中くらいの辛口…😋 急に仲良くなれた気がしました🎶 ピーマンと塩昆布の炒め物(塩昆布の旨味)、サザエの壺煮、和食色々と相性よし😻 プレゼントにも最適です👍✨
試飲にて。スッキリしてて透き通るような綺麗な感じ。悪くはないけど保留。伊乎乃の生は試飲あったけど在庫無かったので飲まなかった。生バージョン気になる
普段そんなに飲まない🍷で🍶プチ休み ヌーヴォー 🍷だけは毎年ソムリエ日本一の経験もある店主の小さいなワイン専門ショプで ( ᴖ_ᴖ )そんな店主とお酒のはなしの中 実は日本酒好きなんですなんて言ったら日本酒は小布施 ソガペと普段呑みでもうひとつの蔵だけ呑んでますよと…気になる~…ちょっと待って下さいと裏からこちらを持って来てくれました🤣ひやおろしと山廃があるけど…すいません この蔵知りませんで もし良ければ で推しのひやおろしを分けてもらいました 呑みやすく口あたり良く旨みキレ良し辛口 やはり白ワインも思わす様な(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)おいし! 今年 店主に選ばれたヌーヴォーはお高く…でしたが 円安に国際情勢など仕方なくと店主もらしてました 🍷も🍶どちらも美味しく😋で👌´-
26位
3.50ポイント
田友
高の井酒造
新潟県
372 チェックイン
ガス
旨味
上品
軽快
甘味
さわやか
酸味
辛口
いただきものですが、手頃で良さそうなノドグロが購入できたので合わせました。味わい良く爽やかな酸味とあいまりあっという間に空になりました。
酒米でつなぐ送別会。北陸酒米シリーズ、日本酒王国、新潟県からは越淡麗と時水名水の田友純米吟醸。GINigataの逸品。淡麗なんだろうけど、むしろ奥深い感じ。旨みがちかな。さすが新潟。上越高田 船栄にて。
週中でしたが、いただきもので軽く一杯。 風味も良く、結局空けました。 もう一本premiumもいただいているので楽しみです。
田友を買えるお店
酒の甫坂
Amazon
高の井酒造
田友
特別純米
720ml
1,650円
高の井酒造
田友
特別純米
1800ml
3,300円
27位
3.48ポイント
上亀元
酒田酒造
山形県
194 チェックイン
フルーティ
旨味
上品
柔らかい
ガス
さわやか
苦味
淡い
初めての銘柄❗️ 上喜元もまだ飲んだことないけど生酒しずく取りに引かれてこっちを購入しました😊 メロン🍈の様な香りと甘み、少しとろみも感じます❗️ 旨みが濃くて後味も結構キレが良いのでじっくり味わいたいお酒かなぁ🤔自分好みの味でとても美味しいお酒でした👍今度は普通の上喜元も飲んでみたいです😃
特別純米🍶超辛口✨美山錦🌾 キリッと爽やか✨、梨系🍐超辛口と謳うだけあり、キレのある辛さがいい感じ👍ワカサギの天麩羅が進む😋 海と@高田馬場 20230323
☆☆☆☆☆ すっぴん太一を1日で飲み切らないために、2本目開栓。 爽やかで優しい甘み。軽い飲み口ですが、旨味も感じます。低アルなので、飲み切ってしまいそう。
28位
3.46ポイント
古都千年
齊藤酒造
京都府
207 チェックイン
フルーティ
まろやか
#京都# w黒/大/松/橋/岸/長 もう伏見しばりです。 英勲の古都千年は、ちょいちょい口にします😆 特にこの純吟が、呑みやすく好きです。 後味がキリッと締まっていい感じです🎊
京都のお土産
キンキンに冷やして 真鍮の徳利で。時間経過で表情が違う。 鮨との相性がバッチリに感じた
29位
3.46ポイント
御殿桜
斎藤酒造場
徳島県
68 チェックイン
紹興酒
プラム
フルーティ
表ラベルの左下に小さく御殿桜と書いてありますが、地元の酒屋のPBとかいう話でした。 徳島のLED夢酵母を使ったお酒🍶 上立ち香は華やかフルーティな香り。 口に含むと仄かになめらかな甘味と旨味。 そしてフルーティな含み香。 このお酒香りが良いですね。 美味しかったです🍶✨
父親が何故かアマゾンでぽちった御殿桜のどぶろく。 どぶろくは去年おかゆみたいなのを飲んだ(食べた?)記憶があるんだけど銘柄が思い出せない…それ以来ですね。 上立ち香は仄かな麹の甘い香り。 口に含むとプレーンヨーグルトのような微かな酸味にほんのりお米の甘味。 お米のつぶつぶを噛みながら結構さっぱりと飲めました。 甘さかなり控えめな酒粕たっぷりの甘酒って感じですかね。 美味しかったです✨
続いては御殿桜のどぶろく。 コチラも低アルタイプで飲みやすい ただ低アルなのに少しアル感強いかな? あまり甘くないし少し苦手かも🤔 どぶろく自体があまり得意じゃないのかもしれんけど
30位
3.45ポイント
気仙沼男山
男山本店
宮城県
81 チェックイン
辛口
本醸造🍶 かなりスッキリ、水のよう。辛口。美味しいものを食べるのに邪魔しない。デイリー酒としては満点💯 すがとよ酒店@気仙沼で購入 家飲み 20230103
今年もこの季節がやってきました! 気仙沼かつお祭!近年ウチのお中元の定番となった鰹を仕入れに、いざ!気仙沼へ! 鰹の前に少し遅い朝飯、鮪とネギトロのミックス丼!¥1600で大満足!昨今の丼とは名ばかりの茶碗サイズの丼が多い中、コレはオススメできます。 買いも買ったり16本。親戚宅に鰹を回して帰宅して、いざ!鰹の宴へ。 合わせるは男山のかつお酒!単体で呑めば、男山さんにしては珍しく、スッキリ甘口ですが酸がない。鰹と合わせると血色の酸とジャストフィット!なるほど、こういう事ね。確かに鰹に合わせた仕立てです。 もう、最高かよ! 虐めないでね、勝手に酒言葉 〜鰹の旨さはズバリ血の旨さ〜 ご馳走様でした!
カツオに合うお酒とのこと。吟醸が邪魔しすぎず美味しかった
1
2
3
4
こちらもいかがですか?
北海道の日本酒ランキング
青森県の日本酒ランキング
茨城県の日本酒ランキング
"酸味"な日本酒ランキング
"芳醇"な日本酒ランキング
"若い"な日本酒ランキング