Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
qHR32NWlgJqHR32NWlgJ
たくさんは飲めないくせに、美味しい日本酒とアテとの組み合わせを探しています。 熱燗よりキンキン冷酒が好きです。

登録日

チェックイン

15

お気に入り銘柄

0

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

qHR32NWlgJ
これは美味い。 時間経過とともに味に太さが増す感じ 牡蠣と一緒に 同じものかわからないけど備忘録 精米歩合:55% アルコール度数:15度前後 日本酒度:+1〜+3 酸度:1.3〜1.5
qHR32NWlgJ
亀岡の酒蔵さんだったかな。 3300円(720ml) 観光地にアンテナショップ 正月にチミチミ飲みたい美味しいお酒 次はあらしばりに手を出したい。 純米吟醸原酒 原料米 山田錦 精米歩合 60% 日本酒度 +4 アルコール 18~19% 酸度 1.3
1
qHR32NWlgJ
精米歩合60% 日本酒度+4 酸度1.6 西友で買えた。 安いのに。 多分船形山。思い出の酒 牡蠣と相性最高 開栓後の変化が好き。キンキンに冷やして飲みたい。
酔鯨特別純米酒 しぼりたて 生酒
3
qHR32NWlgJ
備忘録 やまやで購入 精米歩合55% 初の高知県の日本酒 鯨が印象 魚と合う 生酒の方が好きかも