SakenowaRecord your sake experiences and discover your favorites
profile iconまことん
趣味のことをブログに載せています。よろしければご覧ください! http://blog.livedoor.jp/makoton_pm/

Registered Date

Check-ins

44

Favorite Brands

0

Sake Map

The origins of the sake you've drunk are colored on the map.
Hanaabi純米大吟醸 山田錦
26
まことん
このお酒は前評判の通り開けたてはまさにパイナップルジュース。個人的にはパイン飴の匂い。 これ日本酒なの?とびっくりしました。 開けてしばらくすると香りは飛んでしまった感じ。 これは早めに飲み切るか、香りが飛ばないように保管が重要だと感じました。
町田酒造55 純米吟醸 山田錦
3
まことん
群馬のマイナーな温泉街の酒屋で買った一本。 開けたてはあれ?って感じがしたけど、しばらくしたら凄く美味しくなった。 開けたては前評判の華やかなな印象はないが、若干の発泡感はあり。 甘くて美味しいお酒になって、つまみなしでこれだけで結構な量を飲んでしまった。 他の銘柄も試してみたい。
nisibori銀箔西堀 ふな掛けしぼり純米原酒生酒無濾過槽しぼり
2
まことん
日本酒を改めて飲もうと買った1本目。 初めてにしてはちょっと度数が高かった印象。 お店の人は開けて3、4日すると美味しくなると言っていた。 日光にて購入。
1
まことん
西堀を買った日に蔵元で買ったもの。蔵元の方が初心者は濁りの方が飲みやすいということで購入。思ったより発泡が少なく、飲んだ感じはそれほど甘くはなかった。勝手なイメージでは濁りはワンカップの濁りの方が好き