Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
マルマル
さけのわ関西支部の末席、マルと申します。 皆さんのレビューを参考に、日本酒ライフを楽しみます。 2025年は、自分にドンピシャのお酒探しに邁進しようと思います。 できる限りオフ会にも参加します! よろしくお願いします。 変態酒愛好会メンバー🫶(見習い)

注册日期

签到

420

最喜欢的品牌

4

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

Jujiasahi純米酒ひやおろし純米ひやおろし
alt 1alt 2
alt 3alt 4
蔵元部
107
マル
出雲大社に行き、出雲そばの八雲さんに行き、そして旭日酒造さんに行きました。 旭日酒造さんの女将さんでしょうか、とてもチャーミングで気さくな方で、いろいろと地元のお話などお聞きできました。 ここでしか買えないとのことで、このひやおろしを購入。 日が経つにつれ、味が深まるそうです。 久々のしっかりした辛口酒。 スモーキーな香りと味、甘さは申し訳程度😅 辛い。 2日目。勝手に甘さが増えるのかなと思ってましたが、まったく甘くない。 辛い。 3日目。 辛い。 辛口は辛いということが分かりました🤣
Takashi
マルさん、こんにちは😊 私も丁度1ヶ月くらい前に、出雲大社、出雲そば、旭日酒造と行きました!懐かしいです! 十旭日、基本辛口ですよね🍶 私の時もナチュラルな感じの女性に応対してもらいました🥰
bouken
マルさん こんにちは😃 十旭日は結構な辛口系が多いですが、数少ない甘口はラン酒的な結構変態🫶なやつでした🤣
マル
Takashiさん、こんにちは☀️ 同じルートですね☺️出雲、また行きたいと思える良いところです。十旭日、いろいろ見ましたが確かに辛口多いですね🍶
マル
boukenさん、こんにちは☀️ 私、会長の許可を得て見習いとなりました🫶 もちろん買いましたよ、お楽しみに🫶
コタロー
マルさん、こんにちは☀️ 家族旅行いいですねー🥳楽しく拝読してます🎶 十旭日さんは頂いたことないのですが、 3日目。辛い。に思わず笑ってしまいました🤣相当辛口だったんですね🤭
マル
コタローさん、こんにちは☀️ 甘口好きの私が、旅行先で辛口だらけの蔵元に迷い込んでしまいました🤣 辛かったー😭
ジェイ&ノビィ
マルさん、どもです😃 出雲辛口ワールド🤗代わりに行ってあげたかったですー😆 「辛口は辛い」名言ですね😙
マル
ジェイ&ノビィさん、こんばんは🌒 まだまだ甘ちゃんの私には、出雲は修羅の国でした👹 改めて辛口って辛いんだなぁと思いました😆
ポンちゃん
マルさん、こんばんは🦉 いいですね〜出雲旅行✨十旭日、長らく飲んでませんが辛口多いんですね😳最近の酒備範囲の広さに驚いてます😆👍
ひるぺこ
マルさん、こんばんは。蒜山からの出雲旅いいですね👍個人的にこの銀杏ラベル好きなんですよね。冷やすとイマイチかもですが、温度帯上げてくと中々にいいお酒なイメージが。辛すぎました?
マル
ポンちゃん、こんにちは😊 十旭日、お店で順番に裏ラベルチェックしていきましたけどだいたい辛口でした😆 皆さんのお陰で甘旨大好きな私が、辛口から🫶まで酒備範囲拡大中です🤣
マル
ぺこさん、こんにちは😊 温度帯上げるとよかったんですか?しまったー😂 明日は変わるかもと思い続け、ずっと冷酒で飲んでました…あぅ😢
alt 1
alt 2alt 3
外飲み部
103
マル
奥出雲に行ってきました。 お宿で見慣れないお酒をいただきました。 めっちゃコルク。とにかくコルク。 赤ワインの開栓ミスってコルクカスがボトルに入ってしまったときの、あの味に似ています。 木桶の香りなのかな? 久々の大苦手😣 3枚目は翌朝の宿前。 起きてカーテンを開けた瞬間、「うそやろ?」と声が漏れました。 来る時は雪などなかったはず…。 ノーマルタイヤ🛞よ? 11月はまだ大丈夫だと思ったのに… 子どもは大はしゃぎ😅 宿の方にお話を聞くと、朝だけとのことで、チェックアウト時にはすべて溶けて無事出発できました🚙 普通は雪見酒とかなんでしょうが、それとは少し違う酒と雪の思い出となりました😆
bouken
マルさん こんにちは😃 同じ商品ではないのですがこちらの蔵のお酒、以前酒屋さんで飲ませてもらいましたが僕も苦手な味がしました😅
マル
boukenさん、こんにちは☀️ 飲む人を選ぶような酒ですね😅でもすぐ忘れてまたどっかで飲むんだろうなぁ🤣
ジェイ&ノビィ
マルさん、こんばんは😃 出雲家族旅行!良いですねー🤗 大苦手なお酒😣からの一面の雪😳 全て溶けたんで良いスタートですね🤗 我々は今週末にタイヤ🛞交換です
マル
ジェイ&ノビィさん、こんばんは🌒 神在月の出雲に行けて良かったです👍 大阪ではスタッドレス不要なので、本当に雪に驚きました😅
alt 1alt 2
外飲み部
102
マル
家族旅行で山陽・山陰方面へ。 初日は蒜山で一泊。お宿で御前酒の美作をいただきました。 濃密な甘みで、あら美味しい。 温度が上がってくるとより甘くなりました。 期待せずに飲んだので、より美味しく感じたのかも。
SenkinオーガニックナチュールW2024生酛原酒無濾過貴醸酒
alt 1alt 2
仙禽教信者
115
マル
貴醸酒です。少し苦手です。 苦手でしたが、これは美味しいです。 仙禽らしい酸味がうまく甘味を丸め込んで、とても飲みやすい。 だからといって貴醸酒が飲めるようになったとは思えないので、これが私にマッチしたんだと思います。 貴醸酒苦手な人も試してみる価値ありますよ!
ジェイ&ノビィ
マルさん、こんにちは😃 我々も貴醸酒は苦手です😅が‼️同じように飲めるのはあって、仙禽さんのコチラもその中の一本です🤗
マル
ジェイ&ノビィさん、こんにちは☀️ ほんとに貴醸酒❓って思うほどスッキリしててめっちゃ飲みやすかったです🙌 まぁでも貴醸酒じゃない仙禽の方が好きなんですけどね😆早く新しい仙禽飲みたい!
Chitosetsuru冬ひぐま うすにごり生生酒にごり酒
alt 1alt 2
家飲み部
120
マル
白い酒① 今シーズン初の白い酒です。 やって来ましたね、ワクワクしますね。 シュワっとするのもしないのも、白い酒はいいですね。 お初の千歳鶴。 まずは上澄み。チリチリとしたガス感あり、苦味と酸味がやや目立ち、奥の方に甘みあり。 澱を混ぜると柔らかくて厚みのある甘みが増す。苦味も酸味も心地よい。 食中酒でもアリよ、これは。
ヤスベェ
マルさん、こんばんは😀 にごり祭りが始まりましたね😀 私も現在20本以上集めましたが、まだお目当てのにごりを収集出来ていないので待機中です😀 こちらの千歳鶴さんは去年飲んだので外しましたが失敗かな❓🤣
ma-ki-
マルさん、こんばんわ。 白いお酒始まりましたね~🎵 冬ひぐま、私も最近いただきましたが、食中酒でもとても美味しいですよね✨ これからのラインナップも楽しみにしてます😊
たっく0103
マルさんこんばんは😃この時期の白い酒いいですよね✨私も一昨日冬ひぐま飲みましたがいい感じでした😋
ジェイ&ノビィ
マルさん、こんにちは😃 🤍白い酒🍶妖しげな響きですが…オラもワクワクすっぞ‼️パート2 我々は未だ準備出来ていないので、ラインナップ参考にさせていただきますー👋
マル
ヤスベェさん、こんにちは☀️ にごり祭はじまりました👍もう20本以上ですか😳さすがですね!私これ入れてまだ3本です。⛄️は何とかゲットしたい! ヤスベェさんのにごりレビュー楽しみです😊
マル
ma-ki-さん、こんにちは☀️ 白い酒のシーズンです🤍この時期は白いだけで美味しそうに見えてしまいます😆 ma-ki-さんも飲まれましたか!ma-ki-さんのレビュー、楽しみにしてます😊
マル
たっく0103さん、こんにちは☀️ 冬ひぐま、ややドライで本当に美味しかったです😊たっく0103さんのレビュー拝見しましたが、まさにその通り!と思いました。
マル
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😊 白い粉ならぬ白い酒。白は我々さけのわの民の大好きなお米ちゃんの白です🤍🤣 本当は連投で白いきたいんですが、合間合間で飲んで投稿していきます!
麺酒王
マルさん、こんばんは😃 お初の千歳鶴なんですね🎵道産酒、他にも色々ありますので試してみてください😉
マル
麺さん、こんばんは🌒 麺さんが治める北の大地のお酒、いただきました😊米の生産地もどんどん北上してますので、北海道の日本酒の将来は明るいです! 関係ないですけど、また関西遊びに来てね‼️
Kashoku純米 生貯蔵酒純米生貯蔵酒
alt 1alt 2
家飲み部
114
マル
オフ会でジャイヴさんからいただきました。 鯖江市の豊酒造さん、SINCE1753と記載があるので江戸中期の創業でしょうか🧐 このころの福井県を少し調べると、小浜八幡宮で勧進相撲が行われる、とのこと。 そんな歴史に思いを馳せながらいただきます。 シャープでクリア。めっちゃスッキリしております。 きずし(しめ鯖のことです)と良く合いました。 ジャイヴさん、ありがとうございました。 美味しくいただきました🙇
ジャイヴ
マルさん、こんばんわ🌛 レビューありがとうございます😁確かに[きずし]合いそうですね😋 前に[うなぎだに]で御一緒した際、急遽駆けつけて下さったのに手土産を用意してなかったのが心苦しかったので✨
マル
ジャイヴさん、こんにちは☀️ なんとそのようなお心遣いでしたか、改めてありがとうございます🙇 ジャイヴさんと楽しく飲めるだけで十分ですよ👍 また駆けつけますよ🏃💨
Kihoturuひやおろし純米ひやおろし
alt 1alt 2
家飲み部
128
マル
ジェイ&ノビィさん、boukenさんオススメの基峰鶴ひやおろし。 飲みたいなぁと思っていたら、なんとユウキさん(ワカ太さんの旦那様)が代わりに買ってくれて、ご自宅BBQの際にお渡しいただけることになりました。ユウキさん、ありがとうございます🙇 基峰鶴、毎回ワクワクします。 一応スペック的には辛口寄りの中庸なので、旨口といった感じでしょうか。 甘過ぎず、軽い苦味で纏まりの良さを感じます。 ずっと飲んでられる。 やっぱ好きだわ、基峰鶴。
ひるぺこ
マル兄さん、こんばんは。すっかり基峰鶴アンバサダーですね😆基峰鶴への愛溢れるレビューに引き込まれます。ワクワクしたいぞ💕
bouken
マルさん こんばんは🌃 これ旨いっすよね😋 一升瓶なら長く楽しめて変化も味わえて最高😆 正月用に基峰鶴のええやつ買うか検討中っす🤔
グラ
マルさん おはようございます。わたしも基峰鶴お気に入りです。酒屋さんに特別純米無濾過生を取り置き中で楽しみにしてます笑
ジェイ&ノビィ
マルさん、おはようございます😃 おー!さけのわパスで飲まれましたね🤗 ん〜😍久しぶりに飲んで『やっぱ好きだわ』言ってみたーい😙 ワクワクすっぞ‼️
マル
ぺこ先生、こんにちは☀️ 基峰鶴、どハマり中です😍一升瓶もあったのに、燗につける間も無く飲み切ってしまいました😆あちゃー😅 次に控える一升瓶で燗レビューもしたいと思います…多分🤣
マル
boukenさん、こんにちは😊 boukenさんの言う通り、めちゃ旨でした👍 実は正月用に基峰鶴のええやつの一升瓶、すでに控えております🤣
マル
グラさん、こんにちは☀️ グラさん九州だから基峰鶴が身近で羨ましいです。特純の無濾過生!いいっすね👍 聞くだけでワクワクする🤣
マル
ジェイ&ノビィさん、こんにちは☀️ やっぱうまいもんはうまい😋です! もう次も控えてるんです😆 今からオラ、ワクワクすっぞ🤣
Kaze no Mori燗SAKEの探求2024生酒無濾過貴醸酒古酒
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
134
マル
さけのわ関西支部の早めの忘年会。 この会に参加させていただけていることに感謝です。 pyonpyonさんの持ち込み、十四代で乾杯🍶 いろいろ美味しいお酒飲んでプレ酒なんて飲まなくてもって思ってても、やっぱり十四代ってすごい美味しいんですよ。 そこからも怒涛の銘酒ラッシュ…もう皆さんが投稿されているので、敢えて私が投稿する必要ないですね😅 さて、私は何にしようか悩みに悩んで、今回は燗用の風の森にしました。 冷酒でも美味しいんですが、燗用とのことなので、燗でいただきます。 ややスモーキーで、甘みも無くなり、風の森らしさも無くなり、でも奥の方で何かが手招きしているような「変…ンバー🫶」? 開いてはいけない扉が開きそうな、そんなオフ会でした。 大幹事長のうまいさん、差し入れいただいたRafaさん、一緒に飲んでいただいた皆様、ありがとうございました🙇 とても楽しいひとときでした。
bouken
マルさん こんばんは🌃 いらっしゃいませ🫶 ついに扉が開かれましたね🤣
ねむち
マルサン、こんばんは🌛 ようこそ🫶 すでに扉は開かれてますよ🤣
ヤスベェ
マルさん、こんにちは😀 わざわざ酒燗器まで用意いただき、ありがとうございました🙏 あれ❓既にマルさんはあのコアメンバーのお仲間じゃなかったですか❓🤣 私はその領域には、まだまだなれそうにありません😅
ポンちゃん
マルさん、忘年会では有難うございました😊酒燗器と共に楽しませて頂きました🙏 きっと持ってらしたのが目覚めたんですね!おめでとうございます🤣
マル
boukenさん、こんばんは🫶 まつちよさんへのご挨拶ができておりませんし、ねむちの兄貴がまだ見習いだし、私はまだ扉の外で順番待ちです🤣
マル
ねむちさん、こんばんは🫶 boukenさんへのコメントのとおりですわ。誰かさんが見習いだったら、私なんてまだまだですよ😄
マル
ヤスベェさん、こんばんは🌘 私だって甘うまジューシーが大好きですよ!ほんとですよ! ただね、変態酒を飲むと、「あっ🫶」って思うことがあるのも事実です🤣
マル
ポンちゃん、こんばんは🌘 こちらこそ忘年会、ありがとうございました🙇 自覚がまったくないですが、私持ってる側の人間だったんですかね? 甘うま好きなんですが、困っちゃう🫶
ジャイヴ
マルさん、こんにちは☀ オフ会お疲れ様でした😁 燗付器持ち込み頂きありがとうございます✨ 扉🫶の気配は一先ず置いといて🤣 燗付けして素材のらしさが残るお酒ってどれだけあるか考えてしまいますね🤔
マル
ジャイヴさん、こんにちは☀️ オフ会いろいろとありがとうございました🙇 確かに燗につけて「あんまり変わらないなぁ」とは思いませんもんね。 燗につけて「おっ!」という味変が楽しかったりします😊
ルテルテミ
マルさん、こんばんは😁 オフ会ありがとうございました😊 酒燗器のお陰で味変を試す事が出来ました。と、偉そうに言ってもどこまでわかってるか、知らんけど🤣
マル
ルテミさん、こんにちは☀️ こちらこそオフ会ありがとうございました🙇 燗酒にすると別世界ですよね。吉とでるか凶とでるかはわかりませんけど😆 次のプチオフ会もよろしくお願いします🍶
Aratama純米大吟醸 雪女神48純米大吟醸
alt 1alt 2
家飲み部
124
マル
見たことない日本酒見ると、ついつい手が伸びます。 アイドルグループみたいな酒。YMG48といったところでしょうか。 雪女神は、山形県が開発した純米大吟醸・大吟醸用の酒米だそうです。 生まれながらにして削りに削られる運命の酒米。泣かせるじゃないの。 背筋伸ばして正座…してるイメージで頂きます。 やや甘め、スッキリ、苦味・酸味弱め。綺麗なお酒。もっとパンチあってもええかなぁという感想です。 好きな部類ではあります。
bouken
マルさん こんばんは🌃 雪女神48って何か強そうですよね🤣 このお酒に偶然出逢いましたが想像以上に美味しかったです😋 掬正さんのアンテナ凄いですね😆
ヤスベェ
マルさん、こんにちは😀 マルさんには、ちょっとパンチが足らなかったようですね🤣 我が家ではあの綺麗さがかなり高評価でしたが😅 でも、いずれにせよ掬正さんの頒布会にハズレはありませんね😇
ジェイ&ノビィ
マルさん、こんにちは😃 削って矯正して磨かれて垢抜けた姿を…期待に応えるのは大変ですねー😫 あー!アイドルにならなくて良かった😆 キレイなお酒を旨いツマミと共にいただいてみたいです😋
マル
boukenさん、こんばんは🌘 確かに強そう🤣 掬正頒布会、前回の雨降もそうでしたが、なかなか自分では買わないものも入ってて、そういうものに限って美味しかったりします😊
マル
ヤスベェさん、こんばんは🌘 ちょっとだけ、ちょびーっとだけ足りなかっただけですよ😄 もう11月の頒布会の連絡来ましたね。ヤスベェさんと感想言い合いできるのも楽しみのひとつです👍
マル
ジェイ&ノビィさん、こんばんは🌘 人様の前に出るには、その下で相当な努力があるもんですね😭 あれ?ジェイさんはともかく、ノビィさんはアイドルじゃなかったでしたっけ?🤣
翠巒純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
130
マル
バタフライエフェクト以来の久々のジャケ買い。 調べてみると、隈取でお馴染みの百十郎の林本店?なのかな? 林本店と蔵元林本店があって良くわかりません😅 メロンのようなフルーティさとありますが、あまりそれは感じませんでした。 甘口に振れているけど、高めの酸度でそう思わないスッキリした後口。 なかなか美味しい😋 食中酒としてもいけます。 頒布会とジャケ買いで、どんどん開拓していきたいと思います。
ma-ki-
マルさん、こんばんわ。 百十郎は聞いたことがありますが、こちらは初見で気になります⤴️ 甘味酸味でバランスの良いお酒は大好物です✨ 頒布会は確かに色々開拓できそうですね😊
bouken
マルさん こんばんは🌃 暴風雨の中ねむちさんと行った掬正でコチラ見かけましたがよく分からんのでスルーしちゃいました💦 甘めだったんですね😆 掬正たまに行くと謎酒多くて面白いですね🤣
ジェイ&ノビィ
マルさん、こんばんは😃 ジャケ買いにしても読めないですねー😅なんて読むんだろうか🤔スイガンとかかな?
マル
ma-ki-さん、こんばんは🌒 私も初めてだったので思わず購入しました😆奇を衒わず、真っ直ぐな感じが好感を持てました。 なかなか良いお酒です。
マル
boukenさん、こんばんは🌒 暴風雨の中、お疲れ様です😁掬正はちょくちょく新しいの入れてくれるので楽しいです🙌 甘めですが、なかなかスッキリしていい感じですよ! ねむちさんの探し物も気になります🧐
マル
ジェイ&ノビィさん、こんばんは🌒 翠巒は、スイランと読むようです。緑色の峰という意味だそうです。昔は青色も緑色も同じ色として表現されてたみたいですね。 難読の日本酒多いですよね。繁桝とか😏
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
125
マル
ワカ太さん家でBBQ④ そろそろ記憶が怪しくなってきました😅 この泉川、飛露喜の廣木酒造さんの地元銘柄だそうです。 ユウキさんに手に入れられない酒はないんじゃないかなと思います😳 酒燗器を持参したので、宅内にお邪魔し、冷酒と上燗でいただきました。 冷酒ももちろん美味しかったですが、燗酒のほうが甘味が開いてより美味しく感じました。 アテの長芋も驚きの美味さで、レシピを聞いてより驚きました。 長芋にお茶漬けのもとをふりかけるだけ。 そんな馬鹿な… 最高レベルの手軽さで極上のアテ。 さけのわ料理番長はワカ太さんに確定🍴 その後も子どもたちにケーキ🍰を用意してくださっていたり、肉吸い(これまた絶品)をいただいたり、お返しできるか不安になるおもてなしをしていただきました。 最後は部活から帰ってきたお子さん含め、ご一家皆様で駅まで送っていただきました🚶 ワカ太さん、ユウキさん、本当にお世話になりました🙇 とっても楽しい時間で、子どもたちも忘れられない思い出になりました。 ありがとうございました🙇
ワカ太
マルさんどもども😃さけのわには料理上手がたくさんいらっしゃるので、料理担当見習いくらいから頑張ります😁たくさんのありがとうのお言葉、これからの励みになります😭私達もお子達とマルさんと楽しい時間でしたよ❤️
さしゅー
マルさん ワカ太さん宅でBBQ楽しそうですね。こうやってお互いにさけのわで繋がれるのは良いですね!そして泉川美味しいですよね。確かにひやよりは熱燗の方が味が開いて美味しくなりますよね!
マル
ワカ太さん、こんばんは🌒 手軽で美味しいのを作れる人が一番です👍 お酒もたくさん開けていただいて、感謝感謝の一日でした! ありがとうございました🙇
マル
さしゅーさん、こんばんは🌒 さけのわで繋がる酒縁、とってもありがたいです😊 泉川、おっしゃるとおり温度が上がるとドンドン美味しくなっていく感じがします。 燗冷ましとかも美味しかも🧐 良いお酒です☺️
ジェイ&ノビィ
マルさん、どもです😃 さしゅーさん推しの泉川さん!我々も飲んでみたいんですよね😍ユウキさんの収集力流石です🤗そしてBBQ🍖に酒燗器を持ち込まれるマルさんも流石っす😄
マル
ジェイ&ノビィさん、こんばんは🌒 泉川はお二人のストライクゾーンに入ってると思います。ほんのり甘くてキリッとうまい! ユウキさんは情報量と行動力が半端ないですよ😳
La Jomon麹三倍 Peaky純米
alt 1alt 2
家飲み部
124
マル
ワカ太さん家でBBQ③ 3人で飲むと空になるのも早いですね。 続いて3本目。 これも私が普段お目にかかることがない、La jomon。 飲んだ瞬間アレ?亜麻猫かな?と思うほど、独特の酸味と甘みが押し寄せるめちゃうまの日本酒。 黙って出されたら、まず間違いなく新政の何かだと勘違いします。 うまい酒とBBQでどんどん杯が進みます。
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
117
マル
ワカ太さん家でBBQ② 続いて、聖酒造のHizirizm。 ユウキさんが、何飲みたいか聞いてくださり、普段飲めないものをと私がリクエストしたもの。 ガス感が心地よく、甘酸っぱいプラムのような飲み口。 いや、これは美味い😋 ワカ太さんが子どもたちにおにぎり🍙を作ってくださり、ユウキさんは手慣れた感じでBBQの準備。 おにぎりのお米はワカ太さんの郷里のお米だそうで、めちゃくちゃ美味い。 塩加減も絶妙で、割とマジで米で日本酒が飲める。そんなレベルです。 灰干しのサンマも酒とよく合う。 もっと綺麗な写真を使えとワカ太さん、ユウキさんに怒られそうですが、米とサンマと日本酒に夢中でコレしか写真撮ってなかったんです。 ごめんなさい🙏
ワカ太
マルさん、こちらでも😃我が家のお米を褒めてくださり、ありがとうございます💕お子さんとヒジリズムとのコラボもいい写真ですが、サンマはほんまに、この写真に華がなくて、申し訳ない💦💦
マル
ワカ太さん、こんばんは🌒 米はお世辞ではなく、衝撃的に美味しかったです👍 BBQの写真はすみません🙏お肉もさつまバターもめっちゃ美味しかったのに、写真撮るの忘れちゃいました😅
Aramasaアッシュ2022生酛
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
115
マル
ワカ太さん家でBBQ① ワカ太さん、ユウキさんにご自宅BBQにお誘いいただき、私と息子2人(妻は風邪でダウン)でお邪魔させていただくことに。 午前中は息子の七五三参り。 その後、ワカ太さん家にGO! ユウキさんが最寄駅まで迎えに来てくれました🚗 ありがとうございます🙇 まずは私が持参したアッシュで乾杯🥂 コルクのような香り。ミズナラ樽とラベルに書いてあったので、なるほど、そういえば白檀っぽいオリエンタルな香りもしました。 味わいは、甘酸っぱく、やや渋み、苦味が残る。 colorsの最高峰ですが、私はヴァリジアンの方が好みです。
ワカ太
マルさん、こんにちは😃早速アップされてて、仕事が速い‼️アッシュ、めっちゃ美味しかったです、ありがとうございました😊晴天の下でアッシュで乾杯、想像以上に気持ちいい一口目でしたが。こんなに冷静に味分析されてたんですね💦
マル
ワカ太さん、こんにちは☀️ アッシュ、お気に召したようで良かったです!晴天、BBQ、日本酒。最高でした👍 何から何まで本当にありがとうございました🙇
ジェイ&ノビィ
マルさん、こんばんは😃 関西勢はホント仲良いですね〜😄 我々もワカ太家のBBQ🍖参加して青空に酒瓶掲げたいです😁
マル
ジェイ&ノビィさん、こんばんは🌒 栃木支部に負けず関西支部も仲が良いですよ😊 青空に酒瓶掲げると、何だか健康的なイベントのような気がしてくるから不思議です🤣
アラジン
マルさん、お子さんの七五三おめでとうございます㊗️ BBQチェックイン遡ってきました🍶🍖🍙青空の下でハレの日に酒友と酒宴、堪らんですね☺️どのお酒も流石🤤 でもワカ太さんオマージュの酒写真の掲載角度が…😁
ポンちゃん
マルさん、息子さん七五三おめでとうございます🎉👘 ワカちゃん宅でBBQ、息子さんもいい思い出になりますね😊それにしてもお料理とお酒のおもてなし(勿論アッシュも)半端無いですね😻素敵な一日✨
マル
アラジンさん、おはようございます☀ ありがとうございます😊 さけのわが紡ぐ酒縁、ありがたいものです🥹 画角は酔いのせいと言うことで🤣
マル
ポンちゃん、おはようございます☀ ありがとうございます😊 息子たちも大満足の一日でした。下の子は最近ハマっているキン肉マンの話題をずっとワカ太さんに振っていて🤣 合わせられるワカ太さんも凄い🤣
ジャイヴ
マルさん、こんばんわ🌛 ご子息の[七五三]おめでとうございます🎉 そしてその後に[ワカ太さんちでBBQ]イベントが発生していたとは😲 日本酒が紡ぐ縁、最高ですね✨
マル
ジャイヴさん、こんにちは😊 コメント遅れてすみません🙏息子にとって思い出深い七五三になったと思います。もちろん、私にとっても🤣 素晴らしい出会に感謝です!
alt 1alt 2
家飲み部
138
マル
ついにこの日がやってきました。 見つけたら絶対に買おうと思っていたMACHO。 見慣れたアイコン。 わからない人は、さけのわのもぐりじゃないの?🤣 精米歩合80%ってほんとか?というくらい、上品でクリア、雑味なし。 マスカット、イチゴ、ライチのような果実感のある甘み。 ほんのりガス感があって、酸味少なめ、苦味も少なめ。余韻はやや苦味。 めっちゃ美味い。 さすがレジェンド、お目が高い!
bouken
マルさん おはようございます☔ ずっとアイコン変えようと思いつつ適度なのが思い浮かばず放置してるのが正直なところです😅 macho最近飲んでないので、そろそろ飲まなきゃ💦
マル
boukenさん、おはようございます☔️ アイコン変える前に間に合って良かった🙌 boukenさんと言えば、このアイコンですよ👍 MACHOマジうまっちょですね🤣
ポンちゃん
マルさん、おはようございます🐥 私も生でこのラベル見た時感動しました😆そして姉マッチョを買ってしまったので(笑)、今度こちらを飲みたいです😊
マル
ポンちゃん、こんにちは😊 実は私も姉マッチョに手が伸びかけて、反対の手で腕を掴んで思いとどまりました🤣 私も次回、姉マッチョで愛山っちょしたいです👍
Fusano Kankiku電照菊純米大吟醸原酒生酒無濾過おりがらみ
alt 1alt 2
家飲み部
127
マル
今年も無事買えました🙌 無濾過、生原酒、おりがらみ、好きなワードが並びます。 「今日は電照菊開けるわ〜」で妻もグラスをスタンバイ。 二人で乾杯、二人揃って「うまぁ〜」 チリっとしてきめ細かいガス感、程よい甘みと酸味、やや強めの苦味の余韻。 間違いないですわ。 昨年より、やや甘さ控えめか?と思いましたが、どうなのかな? 関係ないですが、かりゆし58の歌詞が切ないですね。
ジャイヴ
マルさん、こんにちは☀ 「電照菊 おりがらみ」買えたんですね😁 今年は地元のお店に入荷が無くGET出来ませんでした😢無念なり 「TrueWhite」がずっと店頭に残ってるので取扱止めたのかな🤔
マル
ジャイヴさん、こんにちは😊 別の本命を買いにいったらタイミングよく置いてました。ダブルで本命ゲットでラッキー✌️でした。 地元の店が取扱止めていたら号泣案件ですね😭
Ippakusuisei純米吟醸純米吟醸
alt 1alt 2
家飲み部
125
マル
9月の頒布会。 一白水成、甘ったるいイメージがあり、自ら進んで買わないお酒。 一口飲んで、あれ?甘くない。いや、辛くもないけど。なんだかちょうど良い。 雑味がなくクリアな甘さがスーッと通り抜けていくような感じです。 悪くないね。 どうも今回の頒布会は、私の固定観念をしっかり崩してくれる酔い出会いでした。
alt 1alt 2
家飲み部
125
マル
さけのわのお歴々の方々が既に投稿されている雨降。 私もオフ会で初めて飲みましたが、その時は正直苦手だなと思いました。 この雨降で印象が180度変わりました。 美味しい😋 甘さが口の中でスパーク‼️…するかと思わせて酸味に被せ気味の苦味。でも最後に甘みがちょこっと顔を出す。 感じる順番など皆さん様々でしょうが、甘酸苦が複雑に絡み合って、ほんとに美味しい。 勝手に抱いた苦手意識を、頒布会という名の強制購入いや矯正購入に文字通り矯正していただきました。 雨降、美味しいお酒です🍶
ジェイ&ノビィ
マルさん,おはようございます😃 投稿した者の中の一味です🤗コチラ言われる通り!飲まれた方それぞれ違う感覚なのかなって思います😋同じなのは旨いって事ですね😙 矯正購入😆ウマイッ👍
ヤスベェ
マルさん、こんにちは😀 本当に矯正購入のおかげで、オフ会での印象が矯正されましたね😇 先日、あのお店でピンクの雨降さんを購入してきたので、今から開栓が楽しみです😀
マル
ジェイ&ノビィさん、こんにちは☔️ 皆さんどんどん投稿されていくので、既に飲んでた私も早く投稿せねばと😅 矯正購入は頒布会の醍醐味です😊
マル
ヤスベェさん、こんにちは☔️ ピンクいっちゃいましたか!羨ましい🤤 私も次に見かけたら買おうと思いつつ、ずっとない😂 シュワっとしたレビュー、雄町して澱〼🍶
ジャイヴ
マルさん、こちらでもこんにちは☀ 自分も「Dr.Sugiyama」購入していつ開けようかと悩んでるところです😁 矯正購入もたまには酔いもんですね🤣
マル
ジャイヴさん、こんにちは😊 ジャイヴさんも購入済でしたか!不思議な味わいですが、めちゃ旨でした👍 一度店で飲んだからって決めつけずに何度も飲まないとダメですね😅
alt 1alt 2
家飲み部
126
マル
噂のスポドリさん。 皆さん凄い。スポドリと思って飲んだらスポドリなのよね。 日本酒の頭に切り替えたとたん、うっすい、うっっすい、うーーーーっすい。 まぁ、賛否両論ありますわな😁 味わいの方向性は好きな部類なのて、これの濃ゆいの出して欲しい。
あおちゃん
マルちゃん こんばんは! 飲んじゃいましたね😁 思って飲んだらスポーツドリンクですよね! 賛否両論!僕はアリだと思います👌 濃ゆいの有りですよね😁
マル
あおちゃんさん、こんばんは! 飲んじゃった😁本当にまんまスポドリ🤣 濃ゆいの、ひょっとするとひょっとするかも❓
ポンちゃん
マルさん、飲まれましたね😆👍 話題になって直ぐ買えるものは飲みますよね🤭そしてスポドリでしたか😆頭から先入観追っ払って飲みましたが私もスポドリでした🤣 濃ゆいの飲んでみたいです❣️
マル
ポンちゃん、こちらでもこんにちは😊 はい、すぐに飲んじゃいました🤣 スポドリ感凄いですよね! こんど見つけたら燗につけてみようかな🧐なんて😁
alt 1alt 2
家飲み部
120
マル
基峰鶴をまとめ買いしまして、番外編的な紬。 精米歩合78%とは思えないエレガントさ。 扁平精米だからかな? まぁ、私の舌で精米方法の差なんてわかるわけがないのですが😅 辛口の白ワインのような甘さと酸味、スッキリしていてなかなかいける。 アリね。
ジェイ&ノビィ
マルさん、おはようございます😃 基峰鶴さん極めてますねー🤗 飾らないラベルに好感がもてるコチラ!辛口白ワイン風は我々好きなヤツ😍しかもエレガント🌹と言えばJ&N😆アリですね😄
マル
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😊 なかなか行けないお店にしか基峰鶴置いてないので、行くと爆買いしてしまいます💸 基峰鶴、甘旨系よりも辛口系の方が洗練されている気がします🧐
ポンちゃん
マルさん、おはようございます🐥 先日見て、低精米ということもあって買わなかったんですが… アリなんですね😭本当にハズレなし😳‼️ まとめ買いされるとお店で勧めてもらえるようになるかもです😊👍
マル
ポンちゃん、こんにちは😊 近頃の低精米は、言われなければわからないくらいクリアな味わいですね。この基峰もご多分に漏れず🙌 一年前の製造でもかまわずまとめ買いする、奇特な客と思われてるかもです🤣