宝田Afuri春陽吉川醸造Kanagawa2025/7/27 23:49:0420宝田9.8 上立ち香は強い白ブドウ。いい意味でわざとらしいくらい(白ブドウジュースみたいな香り)。サラサラとしたテクスチャ。口に含むとガス感と白ブドウを齧ったようなジューシーな甘さと香り、にごり由来の甘さと風味が同時に広がる。最後はにごりらしいドライさが発揮されてキレる。ややにごり酒らしい心地よい渋みえぐみが口に残る。 香りは楽器正宗のグリーン、味はみむろ杉花きゅんに似てるかな、大変おいしい。
日本酒好きの土地家屋調査士Afuriumi純米吉川醸造Kanagawa2025/7/27 11:20:49酒泉洞 堀一84日本酒好きの土地家屋調査士今週の土日はヨメと子供が旅行で一人暮らし😄 ちょっと嬉しい?💦😆 ヨメの実家の草刈りとか(コレがまたヘビーな状態 土日で終わらなかったので来週も😅)やることやったら、趣味の買い出しー 日本酒の買い出しってすごくワクワク、ドキドキ感が満載だと思う よっぱメモ_φ(・_・ シユワワがたっぷり ピリッと辛め りんごの香り 味、香りともにそんなに強くない 発泡感全面に出したオラオラ感は無いかな 美味しかったです😋😋😋 ごちそうさま🎶
Nao888Afuriumi吉川醸造Kanagawa2025/7/27 10:32:182025/7/2656Nao888初めましてのお蔵さんシリーズ🍶シリーズと言いつつ続かない気もしますが😅今回は吉川醸造さんの雨降✨最近よく名前を聞くのでワクワクしながら開栓🍶 スクリューキャップで安心の開栓💨っと前情報なしで開けて気がつく澱がアワアワで自動撹拌🫧 上立ち香は爽やかな柑橘系の香り、レモンかなぁ🍋口に含むと高めのガス感、ほぼ甘味もなく旨味とちょっと苦味でサッとキレる😳これはハイボールやビールとかの爽やかさに通ずる感覚🍺個人的には甘酸を期待していたけど、これはこれでいいかも😋油物とかサッパリ流してくれる夏酒でした☺️ひなはなママNao888さん、こんばんは😄 奇遇ですねー!私も昨日こちらとは違う雨降飲んだんですよ😘レビューは今週中にしますね❣️umiはドライだと聞いていたのですが、やっぱりそうなんだ😅雨降はりんご酸77が👌ですma-ki-Nao888さん、こんばんわ 初めての蔵シリーズ良きですね~🎵 何かワクワクしますよね😁✨ 雨降さんは甘~辛口まで振り幅が広いお酒造りの印象ですが、umiは今の季節にピッタリそうです~🤤Nao888ひなはなママさん、こんばんは🌛これは奇遇ですね🥰オススメのリンゴ酸77は酒屋さんのサーバーで飲んで甘酸で美味しかったので、こっちチャレンジしましたがめっちゃドライでした😅レビュー楽しみ❣️Nao888ma-ki-さん、こんばんは🌛初めてのお蔵さんは、なんだかドキドキワクワクしていいですね✨️確かに雨降さんは味わいの幅広くて面白いです🍶umiはめっちゃドライで好みど真ん中ではないけど美味い酒☺️
canolaAfuriりんごさんドライ純米吉川醸造Kanagawa2025/7/27 09:11:252025/7/27外飲み部32canola雨降 りんごさんドライ 微発泡と酸味 冷たく冷やしてすっきりおいしい
KAfuri水酛仕込 愛山純米水酛吉川醸造Kanagawa2025/7/27 03:33:262025/7/18外飲み部24K(写真右) 水酛らしいヨーグルト系の酸が先行し、思ったより愛山らしい華やかさは感じないか 春陽よりは幾分旨味も感じられるし、後口にも日本酒らしい味わい残るが、愛山にしては物足りなさは若干ある 雨降は基本的には爽やかフルーティー系なのかな ★4.25
KAfuri春陽純米吉川醸造Kanagawa2025/7/27 03:32:022025/7/18外飲み部23K(写真左) マスカット系の瑞々しく爽やかな酸味のにごりざけ 最初から最後まで残る穏やかな甘味が、入り口のやや強い酸味から、徐々に消える後の酸味の余韻を引き立てる この暑い時期に呑むにも良い、本当に爽やかなのに満足感のある日本酒 レベルたっかい ★4.75
KAfuri成純米大吟醸吉川醸造Kanagawa2025/7/26 14:05:052025/7/18外飲み部24K(写真左) 高級酒らしく、美しい穏やかかつフルーティーな香り、そして終始優しい味わい 綺麗な甘味フワッと、スっと でも値段見ると目ん玉飛び出る (リーズナブルに試せて有難し) ★4.00
しーちゃAfuriSHUN_YO吉川醸造Kanagawa2025/7/26 09:11:312025/7/26be Rock 宮川橋21しーちゃぴちぴち14度 甘くて酸味があってサクサク飲めるけれど、苦味でしっかり締めるからベタベタしない ちなみにチーズDayということでお供はチーズです。
ムッシュAfuri十二年匿蔵吟醸吉川醸造Kanagawa2025/7/26 01:33:292025/7/2624ムッシュ神奈川県伊勢原市のふるさと納税返礼品。 古酒久々に飲んだ。香りが独特で香ばしい。 口に含むとキレと独特の旨み感じる。ウイスキー感ある。 たまにはこういうのも良いかな
しんしんSYAfuri酒界先導師 火入れ純米大吟醸にごり酒吉川醸造Kanagawa2025/7/23 20:51:35おにぎり屋 大誠45しんしんSYこの日はお店の店長さんが不在と 店員さんが色々教えてくれます おにぎり🍙の専門店 豚汁もお勧め 肉じゃがと合わせて飲みます🍶 もう一ついこう 雨降のマグナムボトルがありました しっかりオリを撹拌してもらいまたまたしっかり注いでもらいました 濁り酒、これ、美味い😋 火入れですが口の中で結構暴れてくれます 日本酒の品揃え抜群 今度は店長さんがおられる時にまた来よう 外に出ると気温30℃をまだ超えてました 北海道も亜熱帯になってしまったのかな? 蘊蓄 アルコール度数 14度 使用米 神奈川県伊勢原産 はるみ 精米歩合 50% 日本酒度 -4 瓶の裏にスペック書かれた紙が貼ってあったそう 気づかなかった