チョコボールOosakazuki月見酒 純米ひやおろしMakino ShuzoGunma2025/10/31 13:06:152025/10/3123チョコボール頂き物のお酒🍶やっと飲めたぁ! 少し黄金色かかっており、一口飲むとパッと風味が広がり、スッと後口が消えていく✨とても綺麗な味の日本酒🍶美味しい😋 原料米 国産米 精米歩合 70% アルコール度数 14度 華やか★★★☆☆ 芳醇 ★★☆☆☆ 重厚 ★☆☆☆☆ 穏やか★★★☆☆ ドライ★★☆☆☆ 軽快 ★★★★☆ 好き度★★★☆☆ ご馳走様でした😊
八幡太郎Oosakazuki愛山80 Macho純米Makino ShuzoGunma2025/10/31 10:46:212025/10/31酒のきたむら家飲み部28八幡太郎ラベルは嫌いだ…… が、精米度合いの割には雑味がない。 これも、「磨く…」の、反定立か⁉︎ 微発泡で美味い が、ラベルは嫌い
LuckyOosakazukiMACHO 純米 山田錦 80Makino ShuzoGunma2025/10/29 11:45:032025/10/29家飲み部19Lucky適度な酸味とシュワ感。少し苦味あり。美味しい。好み度90
しげのりOosakazukiMacho fusion 純米80%Makino ShuzoGunma2025/10/26 09:31:432025/10/2617しげのり安中の酒屋で購入 ラベルが目を引くマッチョ 見た目とは裏腹にフルーティです 今時で大変美味しいお酒です こちらは雄町32と愛山68をブレンドし作った意欲的なお酒です 一口飲むとメロン!となるフルーティさ ミネラル感があり硬めのお水なのか嫌味のないやや苦味が後を引きます 存在感や重量感があり雄町と愛山の良さをうまく引き出しているのかもですね 人気なお酒ですので他のラベルでも見かけたら是非飲んでみてください
まもOosakazukiMACHO 山田錦80%純米Makino ShuzoGunma2025/10/25 14:26:402025/10/4G Messe Gunma (Gメッセ群馬)60まも大盃マッチョ💪 これは呑みやすくて良いね👍
鯉する鴎Oosakazuki2018by SPARKLING PROTOTYPE古酒Makino ShuzoGunma2025/10/24 23:17:312025/10/24渓43鯉する鴎職場の仲間と久々に街中で日本酒会🍶 本日は4本持ち込みさせて頂きました✨ 手始めにビールで乾杯🍻した後、先ずは一本目‼️ 一本目から豪勢に…🤣 こちら💁、あのマッチョ💪を醸す牧野酒造さんが手掛けた熟成古酒スパークリング🫧で幻の試作品🥰限定600本のうちの1本になります。 その名も…DEAD STOCK☠️ 香りはそこまで強く感じませんでしたが…お猪口に注ぐとシュワシュワ🫧半端ない✨ 皆で改めて乾杯し、一気に流し込みました…と同時にハッピー😊な気分に🎉 口の中で弾けるピチピチ感に、リンゴ🍎とレモン🍋を掛け合わせた様な甘味が駆け巡るーーーッ 思わず出た言葉は…『うんまぁッー🤤』 古酒の燻製感❓っぽさは微塵も感じず…あっという間に空きました🤣 以前飲んだ真澄スパークリングと比較すると、こちらの方が甘味が強くて微炭酸ジュース🍹を彷彿とさせてくれました🙂↕️ 次はいつ出会えることやら…
まもOosakazuki本醸造生貯蔵酒Makino ShuzoGunma2025/10/24 05:03:172025/9/16Hotel Metropolitan Takasaki (ホテルメトロポリタン高崎)74まも安心する一杯😮💨(^^) 良いねえ👍
まもOosakazuki馥露酣純米Makino ShuzoGunma2025/10/23 14:49:412025/8/17我流与志田76まも記念すべきチェックイン600回目🙇♀️ 半年投稿を怠けていて遂に8月半ばまで完了しました(^^) 群馬泉一番歴史のある酒蔵牧野酒造大盃です♪ もう代替わりもしていて地ウイスキーなどなど様々な挑戦をしている蔵です❣️ 最近牧野会長に会ってないなあ〜Masaaki Sapporoまもさん、おはようございます😃600チェックインおめでとうございます🎊半年空けると大変そうですね😅まもMasaki Sapporoさん メッセージ頂きありがとうございます🙇♀️ 本当に大変です😱 本日も呑み会があるので、まだまだ終わりが見えません(^^)ポンちゃんまもさん、600チェックインおめでとうございます🎉🎉🎉🎉🎉🎉 「大盃」は飲んだことなくて💦群馬最古でもマッチョのようなのも作られてて面白いです✨ 半年前からの覚えてられるのが凄い!👍まもポンちゃん メッセージ下さりありがとうございます😭 「大盃」美味しいですよ♪マッチョ💪最高ですよね(^^) 再来年の大河ドラマが牧野酒造がある地域出身の方が主人公なので地域も少し盛り上がると思います♪ma-ki-まもさん、こんにちわ 600チェックインおめでとうございます🎉 群馬県のお酒は中々出逢えないので、大盃も呑んでみたいです😋 貯められた投稿引き続き楽しく拝見させてももらいます🎵 益々良き酒活を~まもma-kiさん ありがとうございます😭 いつもメッセージ頂き感謝感謝です♪ 本日も呑み会があり大量の日本酒摂取予定です(^^) 今後とも宜しくお願いします🙇♂️ヒロまもさん、こんばんは 遅ればせながら、600チェックイン✅おめでとうございます㊗️🎉 大盃さんって代替わりしていたんですね❗️挑戦してる蔵は応援したくなります📣見かけたら率先して飲みます❗️まもヒロさん メッセージ下さりありがとうございます🙇♀️ 是非応援してください📣 呑むだけでなく蔵の考えとか詳しく知るのは本当に良いことだと思います♪是非推薦の蔵や日本酒があれば教えてください🙇♀️@水橋まもさん、600チェックイン✅おめでとう御座います㊗️🎊 「大盃」さん美味しいんですね😋 実は近所の酒屋さんにて扱っておりますが、ついついいつでも買えると後回しにしてました😅次回お連れします😃まも@水橋さん メッセージ頂きありがとうございます🙇♀️ 美味しいですよ♪ 是非生MACHO試してみてください(^^)ひっさんまもさん、こんにちは😃 600チェックインおめでとうございます🎊㊗️ 牧野さんのお酒はマッチョ💪しか飲んだことがないので、また試してみようと思います😋 これからもよきお酒を楽しんで下さいね👍まもひっさん メッセージ下さりありがとうございます🙇♀️ 是非牧野酒造呑んでみてください(^^) 今後とも宜しくお願いします🙇♂️ジェイ&ノビィまもさん、こんにちは😃 怒涛の捲りで😊600チェックイン㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️おめでとうございます🎉上げ続けたら700も早そうですね🤗頑張って〜👋まもジェイ&ノビィさん メッセージ頂きありがとうございます🙏 来月も遠方出張があるので、どんな日本酒に出会えるのか本当に楽しみにしています(^^) 次の700達成に向けて健康に気をつけて頑張ります♪
まもOosakazukiMACHO純米Makino ShuzoGunma2025/10/20 14:25:082025/8/14我流与志田65まもマスターからの差し入れ酒(^^) いただきまーす🙏 スッキリ辛口の呑みやすい❣️
じゅんOosakazukiMACHO 純米 雄町Makino ShuzoGunma2025/10/20 13:36:4073じゅん今日もおつかれさまですー! 本日はこちら! MACHO💪 大盃の四季シリーズは何本かのんでるんですけど、MACHOはのんでなかったかも!と思い購入😎 旦那は絶対買ったことある!といってて、でもさけのわにはあげてないし、、 謎ですが、まあいただきます!🐰 はいおいしい~🥰 バナナにジューシー感🥰 飲んだことあるような~🐵笑 でも初めてのんだことにしておきます! また違うのも買ってみます✌️ジャイヴじゅんさん、こんばんわ🌛 先日訪れた酒仙庵さんで自分も「大盃」買おうか一頻り悩んでました🤣 「大盃」呑んだことある感は、きっと[bouken]さんの旧アバターの影響と考えています✨️じゅんジャイヴさん、こんばんは☺️ 水上さんでは常備されているのでいつも第2候補ぐらいなんですよね🤣初めてのめて良かったです🥰 たしかに!なんか既視感あるのは酒屋でみただけでなくboukenさんか!🤣
yuusioOosakazukiMACHO 純米 山田錦80%Makino ShuzoGunma2025/10/20 11:35:0624yuusioメロンの香に微発泡 甘いと辛みのバランスが👌 2日目、3日目・・・ 日を追うごとに甘みを感じるようになるね〜 炭酸が抜けるからだと思うけど味変の👍 7.5
SatochanOosakazuki純米生酛Makino ShuzoGunma2025/10/19 02:06:232025/9/14Sushi Kyotatsu (すし京辰)38Satochanマッチョな酸味 甘酸っぱい香り、なめらかなアタック。味わい細マッチョな甘旨。スッと入って切れ良し。 変わってるけど。。と念を押されました😅 なのでお供はお店スタッフお薦めのタコ柔らか煮。マッチョに楽しめました💪
ジョナジョナOosakazukiART DECO 古式生酛純米生酛Makino ShuzoGunma2025/10/18 08:49:0218ジョナジョナ大盃のシックなシリーズで、古式生酛造りとのこと。 これも冷やして。 すっきりしたバナナ系の香り。撫でるような炭酸の口当たりとまろやかな甘味が優しい。そこに奥深く余韻のある酸味が重なってとても好きな味わい。 料理にもちゃんと合う。今日は手羽元と大根の煮込み。