Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
泉川Izumikawa
590 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Izumikawa 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

Izumikawa 1Izumikawa 2Izumikawa 3Izumikawa 4Izumikawa 5

大家的感想

Hiroki Shuzo Honten的品牌

HirokiIzumikawa

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。

所在地

Nibanko Ichinaka, Aizubange, Kawanuma District, Fukushima在谷歌地图中打开

时间轴

Izumikawa純米吟醸ふな口本生
alt 1
家飲み部
96
叫ぶ蝶
この酒を6シーズン欠かさず追いかけて、最近ようやく年ごとの酒質の違いが何となくわかるようになりました。今年はどうでしょうか? うすくにごっています。泡はほぼなく香りは青草フレッシュです。口あたりは生酒的な荒々しさの輪郭もありつつ、柔らかです。ほどよい甘味が心地よいのですが、糖分の甘味というよりアルコールの甘味のようで、後口キレよくスッキリ、人によっては辛口と表現するかもしれません。今年も美味いです。
はなぴん
叫ぶ蝶さん、こんばんは。🫡 私も毎年、ありがたく飲んで て、冷蔵庫に待機中です。😋
アラジン
叫ぶ蝶さん、おはようございます😃 こちらの泉川、私も先日飲みました! 外飲みでしたが、家飲みできないのが悔しくなるくらい美味しかったです☺️ 叫ぶ蝶さんが6シーズン追いかけられるのも納得の味わいでした😊
叫ぶ蝶
はなぴんさん こんばんは!おー楽しみですね😊今年も相変わらず美味いです😍会津の酒は美味しいですよね
叫ぶ蝶
アラジンさん こんばんは!美味しいですよね😍時空は違えど、この感動を共有できて楽しいです😊
Izumikawa純米吟醸 ふな口本生純米吟醸生酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
日本酒とおつまみ Chuin 新町店
外飲み部
112
アラジン
営業再開した大阪新町の立ち呑みchuin新町店にて② 今日は飛露喜・泉川の4酒飲み比べ🍶 次は2酒目、泉川純米吟醸ふな口本生です。 ふな口は槽口、つまり上槽して(搾って)口から出てきたお酒をそのまま瓶詰めした、所謂直汲みのお酒ですね。 もう美味しい予感しかしません🤤 外観は、微かに滓が霞むごく淡いおりがらみ。 香りはメロンや甘いバナナが柔らかく甘く薫る。 パウダリーな米香も豊かで、つきたてのお餅の様。 期待を裏切らない香りに、この時点で好物としか思えず涎が出る。 含むと、滑らかなテクスチャ。 スッキリした口当たりで、優しい酸味が入ってきたかと思いきや、ふんわりとしたお米の甘味が感じられて、ふわあっと口内に広がる。 甘味よりもお米の旨味が柔らかくしっかり感じられて、酔い。 終盤は消えていく様に綺麗にキレる。 生酒らしいピリピリとしたフレッシュ感が鼻に抜ける感じを味わう余韻はミディアム。 やはりこれは大好きなやつ😊🍶 川田さんにその旨伝えると、「ですよね!これは必ず毎年買ってます!」とのこと。 流石は師匠、と納得しながら次のお酒へ🍶
ジェイ&ノビィ
アラジンさん、こんにちは😃 泉川さんは飲んだ事ないんですが😢その中でもコチラのふな口本生はメチャクチャ旨い😋と聞くので是非飲んでみたいです‼️
アラジン
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😃 泉川ふな口本生、素晴らしかったです☺️ 今度また突発旅の機会があれば🚗時期を見計らう必要はありますが、次は福島に行っていただいて狙う価値のある、酔きお酒だと思います🍶
Izumikawa菊泉川 吟醸酒吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
日本酒とおつまみ Chuin 新町店
外飲み部
108
アラジン
営業再開した大阪新町の立ち呑みchuin新町店にて① ちなみに、店主の川田さんが再入院される関係で、11/23まで営業されてからまた2、3週間はお休みです😌 (御本人の許可を得て情報提供しています。) chuin利用者の方はご注意ください! さて、今日は飛露喜や地元銘柄の泉川を醸す、福島は会津の廣木酒造本店さんの4酒飲み比べがありました🍶 まず1酒目、菊泉川吟醸酒です。 大吟醸や純米吟醸はよく見ますが、「吟醸酒」と言う特定名称のお酒は割と珍しい気がします🤔 外観はクリアクリスタル。 香りは爽やかで甘やか。 瓜寄りのメロン。よく熟したマクワウリ、と言う方がより正確。 米香は上新粉程度。 口に含むと、スキッとする口当たり。 さっぱりした甘味ときめ細やかな酸味がサッと広がる。 比較的スリムに流れて、アルコールが柔らかい甘味を感じさせつつキレる。 キレは良く、じんわりとした温かみとごくほんのりビターな余韻も程良く。 なかなか良い感じ😊 酔い滑り出しで2酒目へ🍶
Izumikawa純米吟醸 ふな口 本生純米吟醸生酒おりがらみ
alt 1alt 2
alt 3alt 4
46
lastseason
新酒ならではのスッキリ辛めの口当たりに加え、昨年に比べ、米由来の風味ふくよかさが増したような…😋 ゆっくり味わいの変化を愉しむつもりが、早速、2合分ぐらい飲んでしもた… 今夜は、いつもの日本酒晩酌の趣向を変えて、ジャガイモ、ニンジン、玉ねぎ、ソーセージを入れたポトフを作り、ホッと温かな晩酌を満喫しています😌
alt 1
alt 2alt 3
33
nao
こちらも会津旅行で購入した一升瓶の泉川。 シンプルだけど、スッキリして旨みも感じる 奥深い味わいで美味しいです。 同じカテゴリーだと山形の朝日鷹も美味しい けど、泉川も負けずにうまい。
alt 1
alt 2alt 3
24
tak
淡麗、水のように口当たりに抵抗のない感じ。 後味も自然と抜けるような感覚です。 甘みはほとんどないですが辛口でもなく、バランスの良い?お酒だと思います。 気づいたら瓶が空になりそうなお酒です!
alt 1alt 2
家飲み部
95
つぶちゃん
今夜は飲むぞ〰︎!と準備をしている時にピンポーン♪と宅急便が🐈‍⬛ Mさんからお裾分けのお酒が届きました😆💕 良い塩梅に冷えてるし、このまま一緒にいただいちゃいましょう😘 まずは泉川の大吟醸✨🥂✨ 香りはうっすら 含むと 口あたりまろやか 甘味はほんのり 旨味を感じてからじわじわっと酸味が バランス良くてキレもイイ うんま〜いお酒です🍶💕 食事と一緒に美味しく飲めます😋 そうそう、 ムロさんに倣って言っておかないと☝️ 飛露喜🍶も良いけど泉川🍶もね❤️ ご馳走様でした〜🙏(感謝)
ムロ
はい❣️ では、もう一度😊 飛露喜🍶も良いけど泉川🍶もね❤️
つぶちゃん
ムロさん、ありがとうございま〜す😆 皆さんにも続いて欲しいですね😊
alt 1
35
こうたろう
『泉川 純米吟醸』 実家の会津若松に帰ってきたので泉川の純米吟醸を🍶 飛露喜と同様に旨甘で、とても綺麗な酒質。飲み飽きしない大好きなお酒。 そして、やっぱり私的には飛露喜よりも美味しく感じますわ。 会津さいこーー✨
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
46
やん
念願の福島旅行🚗 15年ぶり?にやっと行けました。 福島に行けるとなったら、 そりゃ事前に酒屋を調査しますよね。 前回訪問時はそこまで日本酒沼には 落ちていなかったので、 超絶楽しみにしていました🙌 今回は、4本購入しました。 順次飲んでいきます。 コレは名古屋では買えないと思う 飛露喜の廣木酒造の地元流通酒。 派手な味では無いけど、 バランス取れた美味い酒ですね。 普段飲みでこの一升瓶が 買える地元の人が羨ましい🤤 購入額 ¥2970(1.8L) ※會津酒楽館
ma-ki-
やんさん、おはようございます 念願の福島旅行~良きですね🎵 酒処へと旅行は楽しみマシマシですよね😁✨✨ そしてゲットしたい地元流通酒~飛露喜さんの蔵のお酒ということで流石のバランスで美味しそう🤤
やん
ma-ki-さん、おはようございます。 超久々の遠方旅行は、楽しかったです。 親戚に会うのもですが、やっぱり その土地の日本酒🍶 事前下調べにどれだけ時間を費やしたか🤣 後はゆっくり飲んで楽しみます🙌
ポンちゃん
やんさん、こんにちは🐦 遡ってきました♪日本酒好きにはたまらない旅ですね✨買えないお酒いろいろ眼福です😻
やん
ポンちゃん、おはようございます。 今になって福島県もそうですが、 東北地方は美味しい酒が多いし 方言や風景など素晴らしいですね👍 癒されますわ〜。 もうすぐにでも、行きたい🤣
alt 1alt 2
alt 3alt 4
渡辺酒食品店
家飲み部
173
ムロ
明日は日本酒🍶の日… 私は仕事で呑めない🥲 ドラちゃんは例のお酒呑んでくれるかなぁ〜🥹✨ つぶちゃんからの報告待ってます💖 ということで、明日は呑めないので今日はちょっと良いお酒を開栓しました‼️ う〜んまい🤤💕 飛露喜🍶も良いけど泉川🍶もね❤️ バランス最高✨いくらでも呑めちゃう😋
chika
私も明日の仕事次第では 呑めません😭🍶💔💔 泉川呑んでみたいです😊 ってか見たことすら無い😊🍶💔💔
つぶちゃん
ムロさん、立て続けに良いお酒開けてますね〜😆✨明日(今日)はお仕事なんですね!それは残念…🥲でも安心して下さい😊ムロさんの分もドラちゃんと🍶楽しみますから〜✋🤣 ウフフ♡
ma-ki-
ムロさん、日本酒の日のことを失念してました😱 週末までお酒はお預けです⤵️
Nao888
ムロさん、こんばんは🌛泉川知りませんでした💦飲んでみたいなぁ🤤仕事で飲めないのは残念😔ですが良いお酒でチャージした分で乗り切ってください☺️
ムロ
chikaさん、一緒に我慢しましょ😣 泉川は地元銘柄ですからねぇ😅 こちらでは飛露喜🍶より呑まれてると思いますよ❣️
ムロ
つぶちゃん、こんばんは♪ チラッとレビュー観ましたよ😑(羨ましい🤤) 今日呑めないから開栓しちゃいました❣️ 泉川🍶は高いのから安いものまで、ある程度入手出来るのです🥰
ムロ
ma-ki-さん、こんばんは♪ 週末までの我慢とは😅 皆さんのレビューでヨダレもんですね😢 私は明日になれば家に帰るので呑んじゃいます❣️ ごめんなさい🙇‍♂️
ムロ
Nao888さん、こんばんは♪ 泉川🍶お勧めですよ😋 飛露喜買えない時は泉川呑んでます❣️ 今休憩になって、さけのわチェックしながらヨダレ出てます🤤
alt 1
86
mikomichio
!? うおぉぉ...、これは...! うますぎるなぁ...!!! 考えるな感じろ!?みたいな!? 言葉で言い表せない感覚。 一口呑みましたならば、美しき福島を頂けます。 格別...!
1

Hiroki Shuzo Honten的品牌

HirokiIzumikawa

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。