はむはむさんIzumikawa純米吟醸Hiroki Shuzo HontenFukushima2025/8/14 13:01:262025/8/14家飲み部27はむはむさん飛露喜の地元流通酒🍶です(*^^*) 親族が福島県に行ってたからネダッてみました笑笑🐶 飛露喜よりもクラシック寄りですが💦 食中酒としてはかなりの完成度ですー♬
パーム農家Izumikawa純米吟醸純米吟醸Hiroki Shuzo HontenFukushima2025/8/8 11:41:392025/8/828パーム農家先日の会津旅行土産の泉川。スッキリとしていながらほのかにマスカットのような香り。甘すぎず、辛すぎず、上品な味わい。スッキリしていてすいすい入ってくる。だらだらと毎日のようにちびちび飲んで終わりを迎えようとしている。次行った時も買えるかなぁ?でも会津には他にも魅力的なお酒があるしなぁ…
おかピーIzumikawa純米吟醸Hiroki Shuzo HontenFukushima2025/7/19 08:50:3027おかピー流行のフルーティーではないけど、深みのある日本酒🍶ですね。 このお酒が定価で買える🍶 福島に居て良かった!
乾杯日本酒メンIzumikawa純米吟醸純米吟醸Hiroki Shuzo HontenFukushima2025/7/16 17:25:422025/7/17壱献1乾杯日本酒メン福島県会津坂下町。 廣木酒造本店さん。
オデッヘイIzumikawa純米吟醸Hiroki Shuzo HontenFukushima2025/6/25 11:09:4489オデッヘイ最近は辛口が好みですが コレはやっぱり美味い😋 キンキンに冷やすと夏酒のようになり 温度が上がってくると米の甘さがやってきます👍 泉川はネット購入になってしまいますが 常飲したいですね❗️
YSTJIzumikawa大吟醸大吟醸Hiroki Shuzo HontenFukushima2025/6/15 05:27:382025/6/14家飲み部71YSTJ泉川 大吟醸。 送別品でいただいたシリーズのラストを飾るのは初めていただく泉川。言わずとしれた飛露喜を醸す廣木酒造の別銘柄です。福島出身の元同僚が帰省時に購入下さいました。感謝です! 前日の飛露喜との飲み比べとなりました。 洋梨やマスカットを思わせる吟醸香、口に含むと非常に滑らかな口当たりが印象的です。 穏やかな甘みと凝縮感のある旨味、綺麗な酸味と雑味なくクリアな酒質がスッキリしたキレを彩ります。バランスの良さは飛露喜を思わせながら、旨味などはやや穏やかで万能に合わせられる印象です。
うみIzumikawaHiroki Shuzo HontenFukushima2025/5/23 10:14:2525うみ純米吟醸 入り口は軽くて辛い!だがしかし飲み終わってちょっとすると、苦みとお米のどーーんっ。 苦いメロン。 大好き度数100点♥
まつちよIzumikawa純米吟醸 ふな口本生Hiroki Shuzo HontenFukushima2025/5/22 13:31:09蔵元部116まつちよ@盃爛処 飛露喜の地元銘柄泉川🍶 泉川お初になります。 上立ち香は微かに甘い香り。 口に含むとさらりとまろやかな甘味ですが、飛露喜と比べるとさっぱりした感じですね。 美味しかったです🍶 3枚目は次の日に行った廣木酒造本店です。 会津坂下の中心部にありました。 奥行きはありましたが意外とこじんまりした酒蔵でしたね。ムロまつちよさん、五ノ井さんは寄ってみましたか⁉️まつちよえへへ、もちろんです😉 植木屋さんも行きました。chikaイイの呑んでる😍🍶✨✨まつちよもっといいの飲んだよ😍🍶✨️
UniCosmoIzumikawa純米吟醸Hiroki Shuzo HontenFukushima2025/5/13 12:02:412024/8/618UniCosmo最強の食中酒 飛露喜よりもこちらが好き
オデッヘイIzumikawa菊泉川吟醸Hiroki Shuzo HontenFukushima2025/5/12 12:35:4593オデッヘイGWに福島へ🚗💨 目的の一つが日本酒を買うこと 昨年品揃えの素晴らしさに感動した酒屋へ 目論んでいた泉川は売り切れ😭 代わりに菊泉川を買いましたがコレは正解👍 泉川よりも軽い感じで食べ物に合う合う もっと買っときゃ良かった〜😆