Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
泉川Izumikawa
567 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Izumikawa 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

Izumikawa 1Izumikawa 2Izumikawa 3Izumikawa 4Izumikawa 5

大家的感想

Hiroki Shuzo Honten的品牌

HirokiIzumikawa

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。

所在地

Nibanko Ichinaka, Aizubange, Kawanuma District, Fukushima在谷歌地图中打开

时间轴

alt 1alt 2
104
stst
第2ラウンドは「泉川」「豊國」ペアに! 「泉川」は前回の会津旅で入手したので今回は買いませんでしたが、やはり見つけたら飲みたくなってしまいます…! まずは「泉川」から ほんのり梨やメロンのような青物果実感ある香り。口当たりは柔和で軽やか。丸みがのあるサッとした甘味と軽い渋味の端正な旨味。 食中にバッチリ&デイリーで楽しめる洗練された美味しさでした✨ 鯉をお供に!
alt 1alt 2
alt 3alt 4
28
パーム農家
先日の会津旅行土産の泉川。スッキリとしていながらほのかにマスカットのような香り。甘すぎず、辛すぎず、上品な味わい。スッキリしていてすいすい入ってくる。だらだらと毎日のようにちびちび飲んで終わりを迎えようとしている。次行った時も買えるかなぁ?でも会津には他にも魅力的なお酒があるしなぁ…
alt 1
90
オデッヘイ
最近は辛口が好みですが コレはやっぱり美味い😋 キンキンに冷やすと夏酒のようになり 温度が上がってくると米の甘さがやってきます👍 泉川はネット購入になってしまいますが 常飲したいですね❗️
alt 1alt 2
家飲み部
71
YSTJ
泉川 大吟醸。 送別品でいただいたシリーズのラストを飾るのは初めていただく泉川。言わずとしれた飛露喜を醸す廣木酒造の別銘柄です。福島出身の元同僚が帰省時に購入下さいました。感謝です! 前日の飛露喜との飲み比べとなりました。 洋梨やマスカットを思わせる吟醸香、口に含むと非常に滑らかな口当たりが印象的です。 穏やかな甘みと凝縮感のある旨味、綺麗な酸味と雑味なくクリアな酒質がスッキリしたキレを彩ります。バランスの良さは飛露喜を思わせながら、旨味などはやや穏やかで万能に合わせられる印象です。
alt 1
alt 2alt 3
25
うみ
純米吟醸 入り口は軽くて辛い!だがしかし飲み終わってちょっとすると、苦みとお米のどーーんっ。 苦いメロン。 大好き度数100点♥
1

Hiroki Shuzo Honten的品牌

HirokiIzumikawa

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。