Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
大盃Oosakazuki
1,462 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Oosakazuki 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

Oosakazuki 1Oosakazuki 2Oosakazuki 3Oosakazuki 4Oosakazuki 5

大家的感想

Makino Shuzo的品牌

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。

所在地

2625-1 Kurabuchimachi Gonda, Takasaki, Gunma在谷歌地图中打开

时间轴

alt 1alt 2
27
DRY
大盃 ART DECO 純米吟醸 NOUVEAU【群馬県 牧野酒造】 リンゴ感のある酸味と甘味から微かなガス感。結構好き。 原材料名:米(国産)、米こうじ(国産米) 精米歩合:60% アルコール分:14度
OosakazukiMACHO ? 純米70%純米
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
48
鯉する鴎
9月になったと言うのに…夏真っ盛り☀️ もはやこの異常な高温は異常では無く、毎年常に起こる常温になりそうですね…🥵 なので、干からびる前にはしっかりとしたアル分補給🍶が我々飲兵衛には必要では無いでしょうか?🤭 さて、今宵は大盃マッチョ💪のマスクマンを開栓🍶 初飲みしてからハマったマッチョですが…あのゴリラ🦍を越える逸材に出逢えない😭ですので、とことんマッチョ呑みます😏 香りは少しリンゴ🍎🍏っぽいような…でも強く無い感じ🤔 グラスに注いでもあまり強く無く…先ずは一口!口にした瞬間、甘味と同時に少し苦味+マッチョ特有のジュワッと感🫧がありますが…低精米🌾故?の雑味が少し多いかなぁ…、キレは先ず先ず🙆 全体の仕上がりとして個人的には好きな部類の味わいです😆 ……がっ‼️やはりゴリラ🦍は越えず😅 初マッチョでゴリラから呑んだ自分は、ある意味の失敗ですかね〜笑 やはり行き着く先は人類の原点である猿🐒由来ということか⁉️(違 とりあえず…明日の味変にも期待✨ ps.ココ最近🆙した中ではダントツで奥THE MOONがオススメ👌 2日目🗒️ 旨味は若干増した⤴️様な気も…アル感が増して微妙かも😭
Oosakazukiマッチョ? マスクマン
alt 1alt 2
家飲み部
52
hannah
今年は追っかけると決めた大盃のマッチョシリーズ💪 初日… フレッシュ!!が強くて旨味はさほど感じず、キレイかつ多少の苦味ありでアルコール感なく引き早いパターンでパンチに欠けるな〜が正直感想🤔 3日目… マスクマンがマスクを外した⁉️ フレッシュ感のジュワは多少引いたものの、旨味がブワ〜と広がり、キレイなまま開くシリーズ…めっちゃ美味しかった🥹
Oosakazuki赤色酵母 ROUGE
alt 1
alt 2alt 3
92
くるま麩
お盆休みに群馬へ 赤城山、榛名山と観光した後、牧野酒造さんを訪問しおすすめして頂いたものを購入 酵母由来の澄んだ赤色とラベルから ロゼワイン🍷を彷彿とさせます! 香りはひかえめでお米の甘みと酸を感じ、 口当たりとろみありつつ、細かい気泡のガス感があり飲みやすい 色もあってかイチゴ🍓のような蜜を感じる甘みが広がります! まさにデザート酒という感じでバニラアイスと合わせてみると、クリーミーさも合わさってより楽しめるかもしれません✨️
1

Makino Shuzo的品牌

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。