Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
基峰鶴Kihoturu
1,015 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Kihoturu 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

时间轴

alt 1
alt 2alt 3
26
くろりん
お盆で広島に戻っての一杯は佐賀のお酒。 香りはやや弱いものの、口に含むと甘酸っぱいマスカットとような香りが鼻に抜ける。 柔らかなガスが口のなかでほどけ、のど越しはさらにすっきり、米の味わいはしっかり。 手作りローストビーフ、ポテトサラダといっしょにいただきました。
Kihoturu脊振湧水特別純米
alt 1alt 2
酒宴にて醸す心をたしなミーツ
110
bouken
堺支部BBQ② マルさんが佐賀で購入された地元流通のお酒 せふりゆうすい。と読むそうです クラシックだけど基峰鶴感しっかり感じる 綺麗で旨い 今回唯一のクラシック系だったので、へしこに合うね〜って皆で言ってた😁 今回用意してくださった料理がどれも旨くて絶品でした😋写真はないけど🙄
マル
boukenさん、こんばんは🌖 楽しかったですねぇ。ふぐのへしこ、あれ卵巣ですよね?調べると糠漬けで毒が抜けるみたいですね🧐すごいものを肴にできて嬉しかったです😊また堺にお越しくださいね!
bouken
マルさん こんにちは☀ 先日はお疲れ様でした😊 許可された業者しか製造出来なくて、解毒のメカニズムは解明されてないみたいですね😳 貴重な物を食す事が出来て幸せでした🥺
alt 1
alt 2alt 3
20
フクちゃん
超辛口純米生 酸味があり、ややジューシーな味わい。ややピチピチした感じもある。佐賀のお酒らしく、輪郭のはっきりした、ドシッとした飲みごたえ
alt 1
alt 2alt 3
20
フクちゃん
超辛口純米生 酸味があり、ややジューシーな味わい。ややピチピチした感じもある。佐賀のお酒らしく、輪郭のはっきりした、ドシッとした飲みごたえ
alt 1alt 2
119
まつちよ
基峰鶴のがばにごり🦛 2月の発売時に買いそびれていたのですが、コタローさんに在庫のあるお店を教えてもらいゲットしてきました😊 まずは上澄みから。 澄酒の基峰鶴と同じような仄かな酸を感じるさっぱりした感じ。 混ぜ混ぜしたら瓶内で軽くシュワワわ🫧 上立ち香はほんのりお米の甘い香り。 口に含むとにごりのミルキーさ全開。 甘さも程よくさっぱりしてて美味しいですね。 少しお米のざらつきがありますが、もっと滑らかに漉したらさらに美味しくなるんじゃないかなあ🤔 レンチン燗で温めると甘味とミルキーしが増してこれまた旨しでした🍶 また来年も買いたいですね。 美味しかったです🍶✨️
コタロー
まつちよさん、こんにちは☀️ がばにごり購入できてよかったです😆 ミルキーかつ後味スッキリでいいですよね👍滑らかなのも美味しそうです〜🥳
まつちよ
コタローさんこんばんは🍶 お陰様で買えました😊 シューサケさんインスタで告知してなかったんで気が付きませんでした。 助かりました。
Kihoturu紬(TSUMUGI) 2025 弐
alt 1alt 2
41
ham
青りんごのような香りが さりげなく香り、 発泡感もあり、 いい感じで酸味が際立っており、 最後はスッキリとキレてゆきます。 夏にピッタリ、 爽やかで旨かったです。
Kihoturu雄町純米吟醸生酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
121
ねむち
佐賀県。三養基郡。合資会社基山商店。 「基峰鶴 純米吟醸 雄町 生」 boukenさん御用達のお店で購入。佐賀出身の義父の誕生日で開栓しました。 冷酒にて頂く。 グラスに注ぐと、側面に大きめの泡が多く付着。 色はクリアで無色透明。 上立香はひかえめなグレープっぽい香り。 口当たりはジュッと舌を刺激するガス感があって、フレッシュ。 上品な甘味と雄町のふくよかな旨味がバランスよくマッチした深い甘旨さ。それでいて、芳醇すぎない軽やかさがあって、ジューシーで瑞々しいぶどうを感じさせる甘味と旨味、微かな苦味が心地よい。 基峰鶴、やっぱり旨いなー。 高島屋の日本酒祭で来てた女将さんが、台風が蔵直撃するってことで、すっ飛んで帰った事がいつも思い出される。 ■原材料名:米(国産)、米麹(国産米) ■原料米:雄町100% ■精米歩合:麹米58%掛米58% ■アルコール度数:14度
ワカ太
ねむちさん、おはようございます😃こちらの基峰鶴、先日私もよく行く酒屋さんで出会ったのですが、一升瓶しかなくて諦めたんです😭ガス感あってブドウ🍇なんて、後悔案件です💦先にこのレビュー見ておきたかった〜💦
あおちゃん
ねむちさん こんばんは😊 僕も飲みましたよ! 美味しい😋 一升瓶で購入したのでまだ3合ほど残ってます😅😊
ねむち
ワカ太さん、こんばんは🌜️あらら💦この基峰鶴、逃しちゃったんですかー💦でも1升瓶ではスルーしても仕方ないですね😅買わなくて後悔はよくあることで、ロックオンして、また来年の楽しみということで😊
ねむち
あおちゃんパイセン、こんばんは🌜️以前に飲まれてましたねー😊それでもまだ残ってるとは、1升瓶なかなか減りませんね🤣開栓後の味変を楽しめるのでウラヤマです😊私は2日で飲み干しました🤣
Kihoturu純米吟醸 雄町生純米吟醸生酒
alt 1alt 2
家飲み部
108
マル
こんなに梅雨が早く明けるなんて思わなかった、まだ梅雨入り前に飲んだ記録です。 基峰鶴の雄町生。 大阪市内での昼飲み後、高島屋で購入。 いつも通り甘みと酸味のバランスがよく、基峰鶴らしい苦味で締まる、心地よい1本…だった記憶😅
ジェイ&ノビィ
マルさん、こんばんは😃 マルさんの記憶を確かめに😅我々が飲んでみたいんですが…ゲット出来ません🥲 でも、飲んでも『旨い〜😋』で終わるかも😆
あおちゃん
マルちゃん こんばんは😊 一月前に飲まれたのですね😊 マル先生の仰る通りの味わいでした😍 美味しいですね😍
マル
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😊 ぜひぜひ私の記憶を確かめてください!最近もの忘れがひどくなっですが、酒の記憶はまだいける…はず😅近くでお買い求めできますように🙏
マル
あおちゃんさん、こんにちは😊 基峰鶴の山田錦にごりも美味しいですが、この雄町生も美味しかったです👍 あおちゃんさんと共有できて嬉しいです☺️
Kihoturu月夜のキホーツル純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
93
ワカ太
一時期こちらさけのわ界隈でだいぶ話題になってた月夜のキホーツル。実は我が家もこっそり、この流行りに乗っかってました💦 こちらみなさんがたくさんレビューしていらっしゃったので言わずもがなとは思いますが、2ヶ月経っても思い出すのは、優しい甘さと余韻の長さです。 控えめなトロピカルな甘みと苦味がゆるーく続く感じが好きでした❤️ 旦那様がいただいてきたシーラカンスモナカと共に🥰 このシーラカンスモナカ、スケートの羽生結弦さんがお勧めしているとかで、話題になってましたね。あんことバターのモナカ。最高でした🥰
ひなはなママ
ワカ太さん、こんにちは😃月夜のキホーツル、ラベルが良いですよね🥰見つけたら是非お連れしたい一本です😉 それと❗️シーラカンスモナカ🤩あんことバター🧈🫘絶対美味しいじゃないですか🤤え〜食べてみたい😍
ワカ太
ひなはなママさん、こんにちは😃CWSのものって、欲しくなっちゃいますよね😆 シーラカンスモナカは、仙台の土産の新定番だそうですよ。機会があれば😋ほんで、めっちゃ美味しかったです!あんことバターはほんま仲良し❤️
ポンちゃん
ワカちゃん、おはようございます🐥 おっ!飲まれてたんですね〜😆👍これは今飲んでも美味しいだろうな〜❣️他の基峰鶴も家飲みしたいです😊 もなか美味しそう😻シーラカンスってお店の名前なんですね!
ワカ太
ポンちゃん、こんにちは😃えへ、実はこっそりこのキホーツル開けてました👍ほんま美味しかったです😍モナカ、メゾン・シーラカンスというお店のやつなのですが、仙台か通販でしか買えないレアモノなのがつらいです。
1

Kiyama Shouten的品牌

Kihoturu

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。