sibylla_tks初亀純米吟醸 からからべっぴん初亀醸造静岡県2025/2/17 22:57:362025/2/14Sakestand'chiro'38sibylla_tksもひとつ辛口そうなお初の初亀さんを😊 こちらは先程の浅間山とは違い、装いはクラシックっぽい淡麗さ。 アルコールの重さを感じられるぐらいで綺麗にキレるので、ついアテが欲しくなる… この後無事に御飯いけるか怪しくなってきました😆
sibylla_tks浅間山純米 大辛口浅間酒造群馬県2025/2/17 22:49:422025/2/14Sakestand'chiro'61sibylla_tks約束とは… 時間過ぎましたが連絡まだこないので立ち飲み続行です! そして勢いで大辛口に挑戦してみました😆 ふわっと香る柑橘系から、ずっしりと旨味を感じた後のキレの良さ! 口の中の展開が早すぎて思わず「おぉー」って唸ってしまいました🙏 確かに辛口なのかなとは思いますが、飲んでからの変化がある分辛口なイメージもやや薄まっている気がします。 これは御飯たべながらがよいなぁー🤤 連絡はよ!
sibylla_tks廣戸川純米吟醸 生酒松崎酒造店福島県2025/2/17 22:37:112025/2/14Sakestand'chiro'66sibylla_tksこちらもお初の廣戸川さん😊 香りは落ち着いているものの、お米の優しい甘さを感じつつボリューミー且つドライ! 満足感のあるお酒ですね😄
sibylla_tks田中六五山田錦純米 生白糸酒造福岡県2025/2/17 22:32:432025/2/14Sakestand'chiro'63sibylla_tksお初になります田中六五🎉 ラベルの印象から骨太なクラシックなイメージを受けていましたが、なんなら真逆でとてもモダンで繊細な感じ😲 とてもフレッシュで瑞々しい果実感! 味の中心にそっの乗ってるかのように甘味と旨味が感じられ、後味もとても柔らか👏 これ今まで知らなかったんだ… あまりに美味しかったんで、ついおかわりしてしまった😋 再来月予定の博多で買えたらよいのだが。
sibylla_tks田酒貴醸酒西田酒造店青森県2025/2/17 22:21:142025/2/14Sakestand'chiro'63sibylla_tksさて、待ち合わせの連絡がこないので次々といきます😝 ラベルにもバレンタインデーとあるぐらい、今日にマッチしたお酒です🍾 貴醸酒らしい甘味が飲んだ瞬間口に広がり、とてもリッチな気分にしてくれます✨️ 甘くても重量を感じる事もなくソフトな甘さと酸味で後に残らないサラ甘感がとても好印象。 今日飲めたのは良かったが、周り男だらけだったのは…
sibylla_tks山本純米吟醸原酒 6号酵母山本秋田県2025/2/17 21:30:542025/2/14Sakestand'chiro'67sibylla_tks6号酵母と7号酵母で仕込まれたお酒が同時に蔵出しされるとの事で必然的に飲み比べてみたくなりますね!😊 香りは華やかなフルーティー感がありつつも、甘味控えめの飲み口で清涼感を感じるドライめなお酒。 これも飲んだ後に口の中残らない感じもいいですね! 今回は6号酵母のみだったので、機会があれば7号酵母も飲んでみたい😚
sibylla_tks楽器正宗本醸造 生詰大木代吉本店福島県2025/2/17 21:10:172025/2/14Sakestand'chiro'67sibylla_tksこれまで飲んできた楽器正宗さんに比べると、甘味旨味のボリューム感をあまり感じず、キレがよくスッキリ飲める😊 ガッツリタイプでなくさらっとした甘味なのでキレの良さと相まってスイスイと飲めるし、お食事にあいそうですね😚
sibylla_tks光栄菊Sukai 清海 特別純米 無濾過生原酒光栄菊酒造佐賀県2025/2/17 21:02:482025/2/14Sakestand'chiro'66sibylla_tks待ち合わせまで時間があったので、chiroさんにて。 かなーり久しぶりな光栄菊😋 グレープフルーツのような柑橘系の香り。 飲み口も甘味はうっすらと、ドライを感じつつ香りと同じくグレープフルーツのような苦味酸味でサッパリと飲めます🥂 割と好き系。
sibylla_tks栄光冨士白燿 おりがらみ冨士酒造山形県2025/1/21 16:47:192025/1/19Sakestand'chiro'58sibylla_tks備忘録⑥ 安定の栄光冨士! ボリューミーで、どっしりした甘味で満足感ありあり。 おりがらみで滑らかさもありこんなんいくらでも飲める! 新年会前の駆け込み分終了!
sibylla_tks十九ジンジャーブレッドマン尾澤酒造場長野県2025/1/21 16:42:062025/1/19Sakestand'chiro'50sibylla_tks備忘録⑤ 軽い甘味と余韻の苦味でややドライ。 季節柄なのかなー。 ジンジャー感はなさげ。
sibylla_tks篠峯純米 生千代酒造奈良県2025/1/21 16:36:042025/1/19Sakestand'chiro'53sibylla_tks備忘録④ 篠峯は多分去年京都旅行で飲んだと思うけど、はしごしてへべれけだったのでほぼ覚えない… ので、ほぼほぼお初の篠峯と言う事で😆 ふんわり甘いけど、キレもよくサッパリしてます。 飲みやすい系
sibylla_tksよこやまシルバー10 純吟 生重家酒造長崎県2025/1/21 16:28:092025/1/19Sakestand'chiro'54sibylla_tks備忘録③ こちらも甘旨っぽいが、たかちよよりサラッとして飲みやすい。 バランスが良いのかな。飽きがこない感じですいすい飲める系。
sibylla_tksたかちよR7 ニューイヤーボトル高千代酒造新潟県2025/1/21 16:22:582025/1/19Sakestand'chiro'51sibylla_tks備忘録② 恐らく初たかちよ🎉 甘旨系でふくよか! ややもったり感じたけど飲み応えあるしいくらでもって飲めちゃうやつ!
sibylla_tks雅楽代鳴神 生天領盃酒造新潟県2025/1/21 16:17:472025/1/19Sakestand'chiro'49sibylla_tksアップが間に合わない! 備忘録① 日和のイメージで飲んだら、淡麗辛口のさっぱりした感じだった。 飲みやすかったけど、日和の方が好きかなぁ。
sibylla_tks紀土あがらの生原酒平和酒造和歌山県2024/10/13 17:39:002024/10/12Sakestand'chiro'49sibylla_tks今まで見かけた事のない紀土があったので! 今まで飲んできた紀土と比べると飲み始めが柔らかめでお米の旨味がはっきりしてる。 普段のラベルとの違いも相まって、紀土土の印象がちょっと変わったなー。 これもどこか買える所あるんかしら…
sibylla_tks磯自慢特別本醸造磯自慢酒造静岡県2024/10/13 17:26:322024/10/12Sakestand'chiro'52sibylla_tks飲んでみたいと思ってた初磯自慢! こちらもスッキリサッパリ系。 彩來よりはボディがあるけど、それでもこれだけ澄んだ感じでいただける。 食中酒にはバッチリ! これも県内で売ってるのみたことないんだよなぁ…
sibylla_tks彩來純米吟醸北西酒造埼玉県2024/10/13 17:17:172024/10/12Sakestand'chiro'49sibylla_tks軽やかな飲み口にサッパリな後口。 果実味のある香り、甘さものバランスもよく万人受けしそうなお酒。 こういったお酒を置いてあるお店に行きたいと思わせる!
sibylla_tks陸奥八仙夏吟醸八戸酒造青森県2024/6/15 15:53:542024/6/14Sakestand'chiro'25sibylla_tks最後は陸奥八仙! 澄んだ海のような色のボトルが夏感を感じさせる! 甘さも控えめでまさにすっきりした口当たりだが、醸造アルコールの分、ボディも感じつつ綺麗にキレている。 夏酒って一括りにしたが、三者三様色んな夏っぽさを感じるいい飲み比べでした。 何より休肝日あけで、何飲んでもおいしいw
sibylla_tks飛良泉FOUR SEASONS 涼冷え飛良泉本舗秋田県2024/6/15 15:47:192024/6/14Sakestand'chiro'22sibylla_tksお次も夏!って感じ! 香りも控えめで飲み口軽っ!甘みも僅かで酸で切るって感じなのかな? 最近こういう系が癖になる。 シュワシュワさっぱりもいいけど、軽めで酸を感じるのも好きだな。
sibylla_tks山城屋ZEN越銘醸新潟県2024/6/15 15:40:182024/6/14Sakestand'chiro'19sibylla_tks休肝日あけ、月一の集いの前にちょっと立ち飲みで時間調整。 夏酒の飲み比べをば! ラベルは特に夏感は感じませが、ちょい甘フルーティーでもさっぱり。あっついし、するっといっちゃう感じは夏にぴったりか?! ゆっくり味わいながら飲もうと思ってたのに、すぐなくなるよなぁ…