Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

酒舗 まさるや

273 チェックインFoursquare で詳しく見る

ここによくくるユーザー

たけしナッチュゆかちんyukkkkuriカキンシキみつた24Kblueand24ばびぴーたま
東京都 町田市 鶴川6-7-2-102Google Mapsで開く

タイムライン

黒龍純米大吟醸 干支ボトル巳年 生酒
alt 1alt 2
酒舗 まさるや
31
みつた24
酒舗まさるやの飲み比べセット。うっま!フレッシュ&フルーティー。甘くてキレが良い。酸味や苦味、雑味なし。17度と高めのアルコール度だが、スルリと飲める。値段に見合うクオリティー。さすが。うっまー🤤
廣戸川純米にごり 生酒
alt 1alt 2
酒舗 まさるや
家飲み部
79
ぴーたま
シュワ華やかフレッシュ旨酒🍶 正月休み最終日、実家で父と義兄と酒が切れて🚶🚶‍♂️まさるやさんへ。 廣戸川の活性にごり発見♪ スクリューキャップを開けると泡とともにおりが上がって自動撹拌👍 フルーティーな吟醸香と醪の香り、旨酸苦味のバランスとシュワシュワフレッシュで😋😋😋😋 一緒に買った龍宮という黒糖焼酎も美味しかった😊
飛露喜純米大吟醸生詰酒
alt 1
酒舗 まさるや
家飲み部
27
K
ライチのような美しい香り 強い旨味で芯が通っていながらも、舌の上でも香りはしっかり鼻に抜けてくる 後に僅かに苦味を感じてから、旨味はしっかり余韻が残る 甘味は特別純米の方が感じやすいか 食中酒としては申し分ない 旨いけど値段相応かなと ★4.00
文佳人純米吟醸 雄町純米吟醸
alt 1
酒舗 まさるや
34
ナッチュ
今日も良い天気なので、お庭で昼呑み。ちびちび呑むのに良いお酒です。
ma-ki-
ナッチュさん、こんばんわ。 お庭で太陽浴びながら昼呑みで一献~いいですね⤴️ とても気持ち良さそうなお酒時間ですね😊
ナッチュ
ma-ki-さん、ありがとうございます😊とても気持ちの良い小春日和、いや、お酒日和でした♪
alt 1
酒舗 まさるや
24
K
11月中旬とは思えない暑さだったが、そんな気候で外で飲むのにピッタリな酒 楽器正宗らしい美しい香りと、甘旨酸はしっかり出ながらも、キレが良くなっている印象 常温でおいしいのが素晴らしい ガス感もあり これでこのコスパは神 ★5.00
田酒純米吟醸 山廃純米吟醸山廃
alt 1
酒舗 まさるや
35
ナッチュ
優しくさらりとして、とても呑みやすい!四合瓶はあっという間に終了…
ma-ki-
ナッチュさん、こんばんわ。 田酒純米吟醸山廃美味しいですよね⤴️ 今日、外呑みでしたが、同じものをいただいてました🎵 本当に綺麗な呑みやすいお酒でした😊
ナッチュ
ma-kiさん。そうなんです♪とっても綺麗で呑みやすくて、すいすい呑んでしまいましたよ!
日日山田錦純米生酛原酒
alt 1
酒舗 まさるや
家飲み部
7
K
香りは穏やかながら甘味がありそうな印象だったが、その印象から比べるとややドライ 口当たりは軽く、心地よいガスのピチピチ感と、生酛らしいコクや酸味は楽しい 温度帯上がるとそれなりに甘味旨味が感じられるが、食中酒向けすぎるかな 数日開けた方が香り開く 美味しいんだけど、コスパも考え ★4.00
阿部勘純米吟醸 良い兆し純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
酒舗 まさるや
36
ナッチュ
旨味しっかり、ほんのり甘み。ラベルの端に「OPEN」とあるのでペロンと剥がしたら、「当たり」ではなくてミミズクのラベルが😲どういう意味なんだろうと調べたら、夜明けを告げる吉兆の象徴である「鶏」と、先見の明を象徴する「ミミズク」の2重ラベル。この2羽には良い兆しを“とり”込む願いが込められているそうです。😃地元の作家さんの作品。
5