Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
yukkkkuriyukkkkuri
楽しかった、美味しかったお酒を思い出せるように…

登録日

チェックイン

399

お気に入り銘柄

0

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

alt 1
alt 2alt 3
26
yukkkkuri
飲むデザート という表現がぴったりくる。うまい! --- ​赤武の「モンスター」、まさに口の中で弾けるようなフレッシュな驚きがある ​まず、グラスに注がれた瞬間から感じられるのは、そのみずみずしい香り。上質なフルーツを思わせるアロマがありながら、一口含むと、最初に舌をくすぐるのはお客様も感じられたラムネのような繊細な微発泡(シュワシュワ感)。この微炭酸が、まるで夏祭りの夜のような、軽やかで楽しい気分を運んできてくれる ​そして、その後に広がるのが、カルピスを思わせるような、甘酸っぱくもクリーミーな「乳酸菌飲料」的なニュアンスです。ただ甘いだけでなく、キュンとくるような爽やかな酸味が全体を引き締めているため、くどさが全くありません。このバランスが、このお酒の「飲みやすさ」と「中毒性」を生み出している。 ​フルーティさは、単なる果実というよりも、白桃やマスカットのようなジューシーで上品な甘さ。フレッシュな果実をそのまま齧ったような瑞々しさが、清涼感のある酸味と相まって、舌の上で踊るよう。
alt 1alt 2
20
yukkkkuri
マスカット感を期待する香り。口に含むと鳳凰美田らしい米の旨味あり。すっと切れる。ご飯と一緒に飲むと酸味を感じつつ切れるお酒に変身。
alt 1alt 2
3
yukkkkuri
色々飲んだあとのビリジアンは、穏やかな飲み口に、最後の強めの酸を感じつつ切れるので、とても飲みやすい。実家に帰ったような安心感。
1