ぽわんぽわん萩乃露✖️フェルミエ FUSION 2025 Wild福井弥平商店滋賀県2025/9/12 22:55:22桑原商店個性的なお酒愛好会69ぽわんぽわん五反田にある素敵角打ちの桑原商店さんで「ワインみたいでスッキリしてるけど甘すぎないの」とリクエストしたら、個性的だけどと前置きしながらこちらを勧めてくれました。 赤ワイン樽で熟成させたものらしいけど、ワイン樽の香りを遥かに通り越して、極上のカクテルみたい。ドライマティーニのようなお味でした。おもしろーい❣️
酒太郎東鶴white東鶴酒造佐賀県2025/9/6 14:21:472025/9/6桑原商店17酒太郎銘柄で選んだ訳ではないのに、最近異常なほどに東鶴と縁がある。発酵食品や醤油と、抜群に合うと思います。九州醤油が恋しいよ。
酒太郎東鶴あおあお東鶴酒造佐賀県2025/8/2 12:59:542025/8/2桑原商店22酒太郎甘み以外の味のバランスがすごく良い。キリッと冷やして呑みたい。クリームチーズや味噌とも合うだろうし、フルーツやオリーブオイルも合うだろうし、刺身もイケると思う。自分は中華で呑みましたが、これもなかなか良いぞ。
酒太郎桂月吟之夢 純米吟醸酒55土佐酒造高知県2025/4/4 13:46:592025/4/4桑原商店18酒太郎帰宅してもう一本。スッキリした味わいで、でも深みも感じる。食中、特に温かい食事と合うと思うが、単体でもイケる。
york刈穂純米吟醸春カワセミ秋田清酒秋田県2024/3/16 8:36:072024/3/16桑原商店14yorkシンプル。米と水以外ない、を体現している。優しく、くせがなく、いつでも飲みやすい感じ。食中酒として万能。オールラウンダー感。
もよもよ総乃寒菊Ocean99 Series 白銀海 SnowSea にごり無濾過生原酒原酒生酒無濾過にごり酒寒菊銘醸千葉県2024/3/13 13:28:312023/12/9桑原商店家飲み部50もよもよ寒菊は今年からにごりを始めたとかなんとか。まぁ、寒菊の濁りなんて旨いに決まっています。味わいとしては大人のカルピスを目指したということ。 蓋が発泡系の炭酸仕様なので気合い入れてましたが、吹き出すほどの炭酸ではありませんでした。ただ、飲んだときの炭酸はそれなりにあります。フルーティーながら比較的米感のある日本酒で、ついつい杯も進みます。 日本酒初心者も飲みやすいお酒です。寒菊はやはり間違いないですね。
TURBO宗玄純米雄町無濾過生原酒純米原酒生酒無濾過宗玄酒造石川県2024/3/2 15:35:37桑原商店家飲み部22TURBO無濾過生原酒と言うこともあり、黄色がかった色がとても綺麗で、度数は高いものの味はまろやかで飲みごたえのある味でした。 米の甘みと旨みは濃く、豊潤な味わい。 氷を入れると味は引き締まり、これもまた美味でした。 被災地の復興を願っております。 頑張ってください!